久しぶりに生春巻きを作りました。
具材は春雨、きゅうり、鶏肉、エビなどサラダ感覚でさっぱりといただけます。
スイートチリソースやシーズニングソースなどのたれの美味しさについつい食べ過ぎてしまいます。
レシピ(生春巻き)
材料:10本
ライスペーパー 10枚、鶏肉 100g、えび 10尾、きゅうり 1本、春雨 適量、パクチーの葉 適量、トマト 1/2個、ネギ 10cm、
酒 大さじ2、スイートチリソース・シーズニングソース 各大さじ3
*パクチーが苦手なかたはみつ葉で作ってみては。
調理時間:30分
1.鍋に水と酒を加えて沸騰させ、その中で鶏肉、エビを茹でる。鶏肉は細切り、エビは縦に半分に切っておく。
*茹で汁はスープなどに使ってください。
2.別の鍋で春雨を茹でて冷ましておく。
3.きゅうりとネギはせん切り、トマトは薄く切っておく。
4.まな板に濡らしたキッチンペーパーを敷き、1枚ずつ水にくぐらせたライスペーパーを乗せる。
5.手前に春雨、キュウリ、ネギ、鶏肉を乗せて半分まで巻いていき、エビやトマトとパクチーの葉を並べて左右の端を折りたたんで、最後まで巻く。
*ソースやライムを添えていただきます。
春巻きのたれはスイートチリソース(左)とシーズニングソース(右)。
← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります
具材は春雨、きゅうり、鶏肉、エビなどサラダ感覚でさっぱりといただけます。
スイートチリソースやシーズニングソースなどのたれの美味しさについつい食べ過ぎてしまいます。

材料:10本
ライスペーパー 10枚、鶏肉 100g、えび 10尾、きゅうり 1本、春雨 適量、パクチーの葉 適量、トマト 1/2個、ネギ 10cm、
酒 大さじ2、スイートチリソース・シーズニングソース 各大さじ3
*パクチーが苦手なかたはみつ葉で作ってみては。
調理時間:30分
1.鍋に水と酒を加えて沸騰させ、その中で鶏肉、エビを茹でる。鶏肉は細切り、エビは縦に半分に切っておく。
*茹で汁はスープなどに使ってください。
2.別の鍋で春雨を茹でて冷ましておく。
3.きゅうりとネギはせん切り、トマトは薄く切っておく。
4.まな板に濡らしたキッチンペーパーを敷き、1枚ずつ水にくぐらせたライスペーパーを乗せる。
5.手前に春雨、キュウリ、ネギ、鶏肉を乗せて半分まで巻いていき、エビやトマトとパクチーの葉を並べて左右の端を折りたたんで、最後まで巻く。
*ソースやライムを添えていただきます。




