
アビスパ福岡戦ギャラリー「前半」です、画象は撮影時間順になっています。
昨日のゲームでは、速い縦への突破、パスをつないで、大きなサイドチェンジ、ロングボールと、場面場面で、効果的な攻撃を繰り出しました。
守備面でも、高い位置からのプレスで、ボールを奪って、ショートカウンターで逆襲するパターンがはまっていたと思います。
なにせ、FWのロペスが、守備で魅せてくれるんです。
前線からのプレスで、相手と渡り合って、最後はボールを奪って、ドリブル突破と、サポから大きな拍手が送られました。
他の選手も、前からのプレス、ボール奪取と、良い動きをしていました。
福岡に押し込まれる時間帯もありましたが、バーを叩いたシュートがヒヤリとした以外は、きっちり対応していたと感じます。
内田と小林のベテランのプレーにも、しびれました。
経験に裏打ちされた、ここぞというプレーは、渋いのですが、しびれさせます。
早い時間で、先制ゴールを奪えたのが、ゲームを楽にしました。
ただ、ゲームの流れからすれば、前半1ゴールで終わったのは、いささか物足りなくも感じました、まあ贅沢な悩みですが。



































































































※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます