アルビレックス新潟VS鹿島アントラーズ
新潟スタジアム(ビッグスワン)
結果:0:1
試合終了間際、エジのシュート。
決まったかと思ったが、曽ヶ端に触られてコースが反れた。
エジの動きは悪くなかったが、今日は運が無かった感じだ。
試合開始前に子供が「今日は、どちらかがFKで1点を取って勝負が決まる」と予想をしていた。
結果は正にその通りになってしまった。
ゲーム全般を見れば、アルビがホームの声援をバックに、押し気味に試合を運んでいた。
試合をコントロールしながら、得点できないうちに、飛び道具一発で沈んでしまった。
大分戦では4失点、地元新聞は「守備崩壊」と見出しをつけていた。
前半は、何か体が重たそうなサッカーだった。でも、それなりにプレスは効いていた感じだ。
対する鹿島も、アウェーの戦いが続いているせいか、やっぱり動きに精細が感じられない。
前半は、お互い重たそうなサッカーのまま、イーブンで終わった感じだ。
ゴールを決められたFK前の様子。
北野の読みが浅かった感じはしたが、相手のFKを褒めるべきだろう。
そして、後半。
時間を経るにしたがって、アルビの運動量が勝ってきて、両サイドの突破からチャンスをメークした。
流れは非常に良かった。しかし、最後の詰めが甘い。
ほぼフリーでクロスを上げながら、精度が悪かったり、クロスに飛び込んでも決定機を決めることができなかった。
これは、引き分けかなと思われた試合終了間際、カウンターを食らったアルビが右サイドでファールを犯した。
距離はあったが、大事な時間帯なのでアルビは選手がペナルティエリアに張り付いた。
キッカーは右利きの小笠原と左利きのフェルナンドがボールの前に立った。
蹴ったのはフェルナンド、ゴールの右上ぎりぎりに落ちたボールは、ゴールに吸い込まれた。
GKの北野はちょっと裏をかかれた感じの反応だった。この辺、誰が蹴るかの読みなのだが、経験値が浅かった感じがしないではない。
でも、FKそのものはアンデルソン・リマを髣髴させる素晴らしいキックではあった。
リードされたアルビは、亜土夢、岡山を投入してゴールを目指すが、老練な鹿島に旨く時間を使われて、試合は終わった。
これで2連敗。浦和に勝利した余韻は吹っ飛んだ。
得てして、調子よく攻めていて中々点が取れない時の、典型的な負けパターンだった。
ただ救いは、今日はサッカーの内容自体は悪くなかったことだ。
気持ちを切り替えて、自分達のサッカーを次の試合で表現するしかない。
相手は横浜Fマリノスだが、この連戦最低でもイーブンで終わるためには、勝ち点3をもぎ取るサッカーをするしかない。
新潟の疫病神。
試合終了後、ピッチを歩き始めた途端、アルビのゴール裏から地鳴りのようなブーイングが浴びせられた。
私も、凄い興奮状態で罵声を浴びせてしまった。
ジャッジそのものは正確なのだろうが、エンターテイメント性の欠片もないジャッジだ。
観客は、勝っても負けても、面白い試合が見たいのだ。
決して、主審が主役になった試合など見たくは無い!!
新潟スタジアム(ビッグスワン)
結果:0:1
試合終了間際、エジのシュート。
決まったかと思ったが、曽ヶ端に触られてコースが反れた。
エジの動きは悪くなかったが、今日は運が無かった感じだ。
試合開始前に子供が「今日は、どちらかがFKで1点を取って勝負が決まる」と予想をしていた。
結果は正にその通りになってしまった。
ゲーム全般を見れば、アルビがホームの声援をバックに、押し気味に試合を運んでいた。
試合をコントロールしながら、得点できないうちに、飛び道具一発で沈んでしまった。
大分戦では4失点、地元新聞は「守備崩壊」と見出しをつけていた。
前半は、何か体が重たそうなサッカーだった。でも、それなりにプレスは効いていた感じだ。
対する鹿島も、アウェーの戦いが続いているせいか、やっぱり動きに精細が感じられない。
前半は、お互い重たそうなサッカーのまま、イーブンで終わった感じだ。
ゴールを決められたFK前の様子。
北野の読みが浅かった感じはしたが、相手のFKを褒めるべきだろう。
そして、後半。
時間を経るにしたがって、アルビの運動量が勝ってきて、両サイドの突破からチャンスをメークした。
流れは非常に良かった。しかし、最後の詰めが甘い。
ほぼフリーでクロスを上げながら、精度が悪かったり、クロスに飛び込んでも決定機を決めることができなかった。
これは、引き分けかなと思われた試合終了間際、カウンターを食らったアルビが右サイドでファールを犯した。
距離はあったが、大事な時間帯なのでアルビは選手がペナルティエリアに張り付いた。
キッカーは右利きの小笠原と左利きのフェルナンドがボールの前に立った。
蹴ったのはフェルナンド、ゴールの右上ぎりぎりに落ちたボールは、ゴールに吸い込まれた。
GKの北野はちょっと裏をかかれた感じの反応だった。この辺、誰が蹴るかの読みなのだが、経験値が浅かった感じがしないではない。
でも、FKそのものはアンデルソン・リマを髣髴させる素晴らしいキックではあった。
リードされたアルビは、亜土夢、岡山を投入してゴールを目指すが、老練な鹿島に旨く時間を使われて、試合は終わった。
これで2連敗。浦和に勝利した余韻は吹っ飛んだ。
得てして、調子よく攻めていて中々点が取れない時の、典型的な負けパターンだった。
ただ救いは、今日はサッカーの内容自体は悪くなかったことだ。
気持ちを切り替えて、自分達のサッカーを次の試合で表現するしかない。
相手は横浜Fマリノスだが、この連戦最低でもイーブンで終わるためには、勝ち点3をもぎ取るサッカーをするしかない。
新潟の疫病神。
試合終了後、ピッチを歩き始めた途端、アルビのゴール裏から地鳴りのようなブーイングが浴びせられた。
私も、凄い興奮状態で罵声を浴びせてしまった。
ジャッジそのものは正確なのだろうが、エンターテイメント性の欠片もないジャッジだ。
観客は、勝っても負けても、面白い試合が見たいのだ。
決して、主審が主役になった試合など見たくは無い!!