まったり風景

アルビレックス新潟のゲーム画像と、散歩写真+戯言のブログです。

臨時列車風景

2008年04月05日 | マッタリ風景

臨時列車「こがね花回廊号」。
いつも撮影している場所は先客がいて、今日は初めての場所で撮影。




今日の新潟市は快晴で、青空が広がり、春らしい天候になってくれました。
新潟地方気象台の桜標本木がついに開花して、新潟市も開花宣言がでたようです。
信濃川河畔のやすらぎ堤桜並木も、花芽がほころんできて今日と明日当たりで、かなり花が開くのではないかと予想しています。


朝、子供に誘われて、臨時列車の撮影に行ってきました。
列車の名前は「こがね花回廊号」で、新潟発米沢行きのディーゼル車両です。
先頭の展望車両に陣取って、運転手と共にじーと先を見ていた乗客の方(鉄ちゃんでしょうね)が印象的でした。
もうちょっと真ん中で車両を写し取る予定が行き過ぎてしまった上に、フォーカスがいささか甘い.....
鉄道写真も奥が本当に深いです。


その後、図書館へ行ったついでに、ご近所の花を花を撮影。
昨年と同じ場所に、同じ花が咲いていて、一年ぶりにこんにちはと撮影させてもらいました。





やすらぎ堤の桜もこんな感じで、花芽が爆発寸前です。





こちらは、先に開花している桜。(さくら通りにて)





同じくさくら通りの花をクローズアップ。





こちらは、道草の名コンビ。
タイミング良く蟻がやってきて、花の上に上ったところを撮影。





こちらも、良くある組み合わせ。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿