シロとマー母さんの日々
お空組のシロ、くう太と まる湖や保護猫と日々の暮らし




ファンヒーターを点けると1番に来るのは美柑。
次に福太郎。


膝に手を掛けてくれるは福ちゃんだけだよ〰
大翔と柑太郎、あんずも寄ってきて人間は押しやられる😅


相変わらず目つきの悪い大ちゃん


柑太郎の横があんず
みんにゃ毛が焼けそうなくらいストーブの前に陣取る
大きいのに寒がりな福太郎はいつもしっぽが焦げないかヒヤヒヤさせる…
具合悪くなったりん湖も仲間入りするようになった、誰も追い払おうとはしない
きっとりん湖が弱ってるのを理解して労っているのかな…
お正月が迎えられればいいなとは思ってる、それ位よくない😢


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




以前から23日は紅葉狩りに行こうと友達と予定していました。
大山はもう🍁終わりらしい、ということで広島の世羅に行って来ました。

往復4時間程度のドライブ
道の駅世羅で高速降りて休憩。
天気あまり良くなくて時々小雨。
行く途中トンネルで事故してて、下りはず〰〰〰っと延々渋滞。
帰るまでに事故処理終わるといいねと横目で見ながら広島に向かう

道の駅はお客さん結構入っててパンやお弁当がよく売れてました。
☕も紙コップでコロナ禍ででしょう、カレー🍛とか簡単なメニューしかなかった…
野菜もあって見たら細くて小さな大根が180円に3人で
無いわ〜😠
高すぎ😠
こんなん売る?😠💢
世羅の方見たら怒るな😅
お米1袋1万円にトラックに積んで売りに来たいねと話す島根県民
肝心の紅葉は赤と言うより茶色、枯れ葉色に近かった😥
今の時期は花も無かろうとランチは松江に帰ってからにしようと観光せずそのままUターン。
世羅に30分もいた?みたいな…

ランチはモッチモパスタ松江店

クリームパスタ

生パスタでモチモチ😆
2時前になってたけど満員で少し待った。
美味しかったからまた行きたいな


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




お茶の稽古仲間と菅田庵の見学に行きました。
秋の大お茶会がコロナで中止が続き、不昧流派大円会と菅田庵共催で見学とお茶席がセットになって午前、午後10人限定の茶席。
菅田庵は山の中腹にあり、坂道階段を登って行きます。

正門は閉じられていて横の一般路を登ります。



紅葉🍁が見頃







向月亭入口と向月亭

肝心の菅田庵には撮影禁止の看板
風呂屋と茶室見学の後
他の不昧流社中の方と抹茶を頂きました。
長年松江に住んでいるけど菅田庵は初めて。
以前は国宝だったそうですが現在は個人所有の重要文化財。
補修はされていますがほぼ江戸時代の建物のまま。
茶室は一見の価値あり(当然!)




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




家は曹洞宗なので
御詠歌は梅花流です
昨日は県民会館で梅花流御詠歌の大会が開催されました。
午前、午後の二部でお昼を挟んで入れ替え、私達は午後の部でした。
午前中は公民館喫茶で野菜販売




1時に片付け、大急ぎで帰って着換え、送ってもらったけど仲間からまだ?の📱電話かかるし💦
掛け持ちはもう止めよう💦


お坊様の迫力ある御詠歌
生で聞いたのは初めてです。
リーンリーン鈴も揃って美しい音色、我々とは大違い
所作も綺麗、とてもとても勉強になりました。
詩吟のように順位がつかないのがいい…
講の紹介にも初出場とアナウンスされました。(私達だけ)
高齢者大会だわ〰
お坊様は若いけど(でないと壇上係りは大変だ)


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




りん湖は昨日から強制給餌
自分で食べたがるけど食べない
きっとお口痛いんだろうな😢
薬も粉をウェットに混ぜてたけど食べ残しするので水溶きしてシリンジでチゥ〜
最初からこうすればよかったんだ
混ぜると全部飲み込めてるかわからないもの

朝はりん湖の顔拭きから始まってつきっきりで食べさせて(離れると他の子が舐めてたりする💦)
ストレス、ストレス😣

で、つい買い物しちゃう




車の中鬼滅だらけ
でも気分いい〰😆
部屋のクッションも鬼滅
キーホルダーも鬼滅
漫画も鬼滅
現在11巻まで読み進んだ!
いい歳したオバちゃんもハマってしまう面白さ!
ちょっと現実から離れて息抜き

シロちゃんはいい子だったな〰
お世話しても苦にならなかった
りん湖ちゃん、もちょっと可愛げあったら…


コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




先日お茶の席でぼてぼて茶を頂きました。
熱い番茶を抹茶碗を小さくしたような碗に入れ、塩を付けた大きな茶筅で泡を点てます。
お茶が多過ぎたか泡がたたなかった…😅
そこに小さく刻んだ漬物や煮しめ、豆などを入れてかき混ぜて頂きます。
美味しい〜
って物でもないけど
松江独特のものかしら。
ぼてぼて茶はこういうものですよ
と言うのを習いました。

塩を付けすぎてしょっぱかった😓
お茶入れ過ぎて点てるとこぼれそうになるし😣
簡単そうで簡単でない。





コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




8月の台風で倒壊した小庭門




保険金が入ったので
 ↓─
注文してました
 ↓



猫は注文してません



結婚してから
打ち直しはしたけど

おニューだ〰
昨夜はフカフカ布団で気持ちよく寝られました🙆😆


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧