シロとマー母さんの日々
お空組のシロ、くう太と まる湖や保護猫と日々の暮らし




長文です、時間ある方どうぞ😅

昨日の初釜略懐石は全員👘でした。着れる人は襦袢から一式着付けしましたが、着れない人はTシャツの上から👘と帯だけ。
やはり襦袢着てないから襟元が当然綺麗にならない😥家の中、先生ご夫婦と生徒だけだからよしとしました〜
正客さんは先生の別の教室の生徒さん。何回か教室で一緒に練習もしてました。
先ず炭手前、炭は起こしてあったので大がくや輪炭足して釜の湯を沸かします。これは教室の1番ベテランさん(1番若い)がしました。お湯が湧くまで懐石弁当を食べて食後は和菓子が出ます。椿の和菓子でした。
ここで中立ち、一旦席を立って掛け軸やお花が変わります。
お茶って大変。
次には濃い茶から始まります。
これは2番ベテランのIちゃん。
上手く点てられました。
ラストが薄茶、私でした。
👘着てお道具運び、座るのは大丈夫でした。点てるのもできたけど炭火が弱くなったのかお茶の泡立ちが上手く行かなかった😢
いよいよ片付け、これが1番の心配だったけど予感的中、重い水差し両手で持って立ち上がろうとしたら前につんのめってヨロヨロヨロー😱危うく転ぶ所でした😣
先生が手をついていいから、と言ってくださってもう焦りまくりでした。恥ずかし〜😅
もう一人の新人さんがご亭主、先生に挨拶を指南されていました。
私ご亭主がよかったな…
後で腿の筋肉鍛えて、と言われてしまったけどこれで何回目かな😥
全員で記念撮影もしたよ

猫背なマー母さん😓



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




長く引っ張りますが、着物には帯がついたもの。
成人式に着た帯は赤で派手、その次買った帯はピンクに銀糸でもっと派手かも。
着物見たついでに帯も物色、でも帯って古着でも高いような?
名古屋帯でいいので合わせやすくてお財布に優しい…
あ、これいいかも?

唐子模様。
ま、いっか。昔流行ったような柄だけど…


でもよく見たら裏側にシミや折り目が毛羽立ってる😓
クリーニングせずに売り、時間経てシミが濃くなってきたんだろうけどこれは買えないわ。
店の方にこんなんなってるわ、と言うとあらァ…😱
これ着物に付けますわ、お代はいいのでクリーニングして使ってください、との事。頂いて帰りました。
家て広げてみると思ったより状態悪かった😅使えなくはないけどクリーニングでどれくらいシミが取れるか問題。お茶の練習位かな…


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




古着ショップ春日野には古道具もあり、棗や茶入れも見てみました。が古くてもああいった道具は高いらしく手が出ませんでした😅
付いて行ってくれた姉は着物を解いた反物買ってました。1000円で1反。スカートにするって言ってたかな。
そして2人とも気にいった付下げ。




渋い?!
これだとお茶にも詩吟(いつ大会か再開されるかわからないのに)にも着られる。
仲間にして着ようね、と言うことで追加で購入。
着物が自分で着られるようになったら急に着物に興味が出ましたね。タンスの肥やし増やしてる気がしないでもないけど働く張り合いにもなるからいいんじゃないの?




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




市内にあるリサイクルショップで👘買いました。

まだ仕付け糸が付いたまま、新品のようです。
帰って仕付けを解いていたら中にタグが付いててポリエステルの手縫いの既成品であることがわかりました。京都のマルベニとありましたよ。
色々見て1番大きいサイズがこれでした。他にもいいなと思った古着は皆裄が短い😥
手長なんですよ😅
なんでこんなコロナ禍の中て着物なんて買うのか?
マー母さんは2年前から茶道も習い始め、今年初めて着物着て初釜のお茶会にお呼ばれで出掛けました。で、次回練習日は今度は私達がお客さまを招く番。
万が一失敗してお茶碗ひっくり返しても家で洗える化繊のやっすい👘が欲しかったのです。
凄く気にいったと言う柄ではないけどよしとしよう。
       続く😚


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




午前中は公民館で手芸教室がありました。
コロナ対策で募集人数が以前より少なかったですが申し込みも少なかったようで席に空きがありました。
ステンドグラス風のフォトスタンド。鏡の人も数名いました。
材料はガラス板、貼れる色紙(透けるタイプ)リール線。


花や葉の型紙に合わせて色紙を切り分けて、型紙の上にガラス板を置き花と葉を貼ります。


型紙に書いてある数字の順番にリール線を貼って行くのですが、指で押さえてカーブさせる、が綺麗に出来なかったわ…

フォトスタンド組は全員時間内に完成したけど鏡組は延長のかたもいました。
作品並べて記念撮影。
皆で撮影して後で見たら写真の鏡に人物写り過ぎ😅
これしか使えまない。


光の角度で透け感が増すと綺麗に


次回これに写真入れてアップですね。
こういう物作りは好き🙆
終わってから☕とお菓子で感想文を書いて終了。













コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




今日て3日連続雨降り
コタツに入るほど寒くはないまる湖。お部屋のキャットタワーに登っています、まる湖はタワーを2つも持っているのよね〰😘😆





タワーに登ればシロちゃんがいる




投稿している今は…?


椅子に座るとすぐ乗ってくるのでひざ掛けを掛けてお互いホカホカ♨😚✌️
仕事行きたくなくなります😅


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




月曜は❄で夕方には道路も白くなり、辺り一面真っ白てした。
火曜にはそれも溶けて水曜、木曜と青空☀️暖か〰
そんな水曜日はお茶の先生から初釜に招かれ、県民会館に行ってきました。勿論👘で!
県民会館のお茶室は火が焚けないということなので炭火が使えません。電気でした。
炭を起こす炭手前抜きで懐石から。と言っても練習の一環なので簡単な懐石弁当。
初めての👘着てのお茶会のお呼ばれ。5時半に起きて朝ご飯用意して猫の世話して7時頃から着付け。畳の上座布団もなく正座、お茶って大変よ。

ねぇ、まるちゃんは気楽でいいわね。






コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




お正月明けにタントの点検にダイハツ行って来たとうさん。
当たったとお土産がありました。

ダンボールの車。
タントの新モデルかな。
グレード高そう、色も新色っぽい。
中身は…

お菓子の詰め合わせ😆
おとうさんは1年の運をお正月早々に使ってしまった感強!😓
タントもそろそろ10年
新車に替えたいけど今は色々衝突防止やらカメラも付いてて高いよね〜😣
可愛いので赤いタント玄関に飾っておこう。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




同じような写真いっぱい写してるとアップしたかどうかわからなくなります。
パソコンの編集ページだと画像フォルダがあるけどタブレットにはありませ~ん😥
なので再投稿かもしれないと思いつつ


膝上まる湖。
今日は冷たい☔、日向ぼっこは出来ません😥

今も脚の上で寝ています。
もう畑に行こうと思うけどあったかいのでまる湖降ろしたくないの。
☔も降ってるしね。
止むまで待つ?



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




野菜収穫してたら汗がポタポタ
上着も着てなかったのに暑くてエプロン脱いで作業😓
午後は母の一周忌でお墓参りしてきました。お正月にお参りした時は一面雪景色でしたが今日はコートもいらない陽気、お花は凍みてしまって折れていました。
帰りは四人でまたウィーンの森に寄っていつものようにケーキのコーヒー。(姉達と私達)
あれからもう1年、昨日のことのようです…




まる湖は今日も縁側で日向ぼっこ
夜はストーブもいらないほど部屋が暖まっています。
明後日からはまた雪の予報
まだまだ寒い日が続きますね。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧