シロとマー母さんの日々
お空組のシロ、くう太と まる湖や保護猫と日々の暮らし







時々なにやってるんだ?と思うようなことをする猫。

何かいた?

にゃんにもない!


ちょっと覗いてみただけニャ


今日はちょっと退屈ニャ気分ニャァ


コロコロ踊って遊ぶニャ



にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ 人気ブログランキング主婦へ ポチっと応援よろしくニャ? 



コメント ( 13 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




降りそうで降りません。


右見て~


左見て・・


さぁ、行くとするか。


にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ 人気ブログランキング主婦へ ポチっと応援よろしくニャ? 

どっかで写真撮る時は目線の先を広くとありました。
こういう感じかな?

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






新しいシロのデジブック作ってみました。
親バカ丸出しのお気に入り写真集めています。

有効切れで削除しました

BGMは好きな曲「ペールギュント」の「朝」
自分で見て先のこと考えて思わずホロリとしてしまいました
これは保存しておきたいけど会員にまではならないから・・
写真大事に保存しておかなくては。USBメモリがいいかなぁ

にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ 人気ブログランキング主婦へ ポチっと応援よろしくニャ? 

今度ホーランエンヤを作ってみて自分で楽しもう

コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






20度無くてちょっと肌寒く感じました。
猫もあったかベッドでスヤスヤ・・外で寝るには寒かったのでしょう。


パソコン教室から帰るまでずっとここで寝ていました。


今日もワード、前回のおさらいです。

書式からフォント変えたり表の挿入、罫線からページの装飾入れたりしました。
浮世絵セミナーは例文です。

10時のお茶にはお土産や亀ちゃんがわざわざ今朝買ってきたプリントバナナ。

カメラが見当たらなくて携帯だけ持って出ましたは写りがもう一つですね。

午後は南瓜が大きくなったので追肥しました。

株間が広すぎたので後からまた1列植えたのですが・・


今日蔓を広げていてびっくり

何箇所か苗が持ち去られていました
一言断らればいくらでもあげるのに黙って持ち逃げされるのは悲しいね
それで南瓜できて美味しいって食べれるものかしら
道路沿いの畑だけどこういうことする人が一向に居なくならないのは残念です。
今度は生った南瓜持って行くのかなぁ

にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ 人気ブログランキング主婦へ ポチっと応援よろしくニャ? 




コメント ( 24 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





今日は田植え後の補植をしたので写真がありません。
深い田んぼなので長ぐつ(田植え用)の中まで泥水が入りました。
足抜けなくて尻餅はつくし・・


だーれも居なくなった櫂伝馬船、カメラに収めている人々。


大橋の上もこの紅白のロープの中(欄干側)からは観られなかったのです


空にはこんな黒雲、ほんとうにお天気悪かったのです。


あれだけ大勢の人が立っていた宍道湖大橋も今は無人。


何時もの人通りの少ない橋の上、まだ車両は通行止め。

ロープの内側からでは写真撮るには欄干が邪魔になっただろうな・・


おまけの写真
ざわざわの日のおかかさんがΩとおっしゃった猫のう~~んのポーズ

お愛想のような短いしっぽ

にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ 人気ブログランキング主婦へ ポチっと応援よろしくニャ? 


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





今日は田植えでしたが田植え機がはまり込んでトラクターで引っ張りました。
毎年同じところではまるので今朝トラクターを田んぼまで走らせておいて正解でした。
泥を入れるか何か対策講じないとどうにもならないでしょうね・・


長々と続いたホーランエンヤも今夜が最後の投稿となりました。
お祭りの後って寂しいのはいつも同じですね・・

船着場に5番船(先頭船)の大海崎櫂伝馬船から、福富櫂伝馬船、大井櫂伝馬船、矢田櫂伝馬船、後方に馬潟櫂伝馬船と並びました。


船上での踊りが無事終わってホッとした様子が伺えます。


御輿船から御輿が降ろされ櫂伝馬船の人々も順次陸に上がってきました。

こうして5席並んでいるのを観ることができるのは12年後、どうしているでしょうね・・

太鼓叩きの子供や剣櫂たちが上がってくると一斉にカメラや携帯が向けられました。







1番若い剣櫂は中学生です、ちっちゃくて可愛かった~
他の剣櫂はもう先に行ってしまってて写す事が出来ませんでした。

にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ 人気ブログランキング主婦へ ポチっと応援よろしくニャ? 

16日からのホーランエンヤ、長々とお付き合い有難うございました。
最後に動画をアップしておきます。
松江城に向かう行列の出発を後ろから見送りました。



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




田植え終了
機械洗っています

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




( ̄□ ̄;)!!

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧