シロとマー母さんの日々
お空組のシロ、くう太と まる湖や保護猫と日々の暮らし




2014年もとうとう今日1日。
大晦日になってしまいました。
なんと1年の速いこと。
昨日餅つきしながら、たったこの前ついた気がするよね~と二人で話した。

この1年悲しいこと、嬉しいこと半々(悲しいことの方が大きいかな・・)

シロもそこそこ元気、寝てる時間が多いけど。


シロの居るとこくう太がいたように、同じようにまる湖がやって来る。


ただこうして何もしなければシロも我慢できる。(我慢してる目が険しい・・)


やがてまる湖がシロのお世話始めると、

さわるな!なめるんじゃない! 

とシャーシャー。それでも止めないとパンチが出る。
最近はまる湖も手が出て応酬するので激しくなりそうになると仲裁に入るよ。
この日もシロの方が退散。


女子は強いのだ!


まる湖はおじさんの毛づくろいしてあげようとしただけでしゅよ! 


うんうん、わかってるよ。
でもね、おじちゃんは他の猫にさわられるの嫌いなのよ。

にほんブログ村人気ブログランキング主婦へ ポチっと応援よろしくニャ? 

皆様、今年1年、シロとマー母さんをご覧くださいましてありがとうございました。
良いお年をお迎えください!


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




相変わらず高い所が好きなまる湖。


木登りも得意なことが判明。


夜中3時はマー母さんにとって深夜。
ザッザッザッ  激し凍砂柿の音で目が覚めた。
まる湖はうんちの時いっぱい砂かけするのでまる湖かなと薄め開けてみたらシロだった。
シロちゃんこっちのトイレも使えるんだ・・とまたウトウトしてたら

ニャウニャウ ニャオ~ン

夜の散歩はダメだよと言ってもニャオニャオ・・
シロウンチだけはトイレでできない。
カラーしてる時は3回も布団の上で下痢。
仕方ないので見張り付きでトイレさせたりしたのだった。

しゃあない、とうさんシロ出したって。
頼んだのが間違いだった。

やがて「まる湖が出た~」

はぁ?シロ出すのに何でまる湖が出る?

怒っても脱走させてしまったものはしょうがない。
時刻は3時半、外は真っ暗!
上着着て探しに出ようとしたらもうシロが帰って来た。
んもう、シロちゃん部屋で用足してくれないかなぁ
庭から家の周り、道路、探すけど姿は見えず・・
と、庭で小さく鈴の音。
懐中電灯で探すといた~
見失わないよう照らし続けてるとちょこまか動く。
道路に出ないよういくてふさいだり、こっちは寒くてしょうがないと言うのに。
やがて走ったと思ったら一気に木に登った!!

暗いので庭木もジャングルの木のよう。
明るいところで見るとこんな可愛い木。


ご飯皿に入れておいでおいでしても降りて来ない。待つこと10分以上。
やっぱり脚立持ってこないとダメだよ。

木からはぎ取ったのは4時版前~
疲れ切った飼い主たち。

昨日は青天。

昼間なら直ぐ見つけられそうだけど出すわけにはいかない。

にほんブログ村人気ブログランキング主婦へ ポチっと応援よろしくニャ? 



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




身軽なまる湖は高い場所でも楽々上がる。
くう太はあっという間に大きくなってカーテンレールには上がら無かった。
シロはというと縁側のレールに上がっては降りられなくなってはうさんに助けられていた。

カーテン裏の障子はまる湖の梯子代わりでボロボロ・・


洗濯物を上がるよりこっちが楽と気が付いたらしい。








家の中で退屈でしょうがないまる湖には何でも玩具になるみたい。

時にはこんなことも。



にほんブログ村人気ブログランキング主婦へ ポチっと応援よろしくニャ? 



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




年賀状の印刷がやっと終了!

今年新しく買ったプリンターは紙を下のトレ―に入れるタイプ。
印刷は綺麗だけど思ったより使いにくい。
なんたって後ろにさっと差し込むより手間だ。

6種類作ったはいいけど筆ぐるめ使っても送る相手によって飛び飛びで選んで印刷。
種類ごとに宛て名を巡って~
もっと早いやり方考えないと・・・・
差し込み式だと見ながら次はあの人へ、とわかるのだけどトレーはいちいち引き出しててみないとチェックできない。
皆さんトレー式使って不便感じませんか~?


下半身浴のシロちゃん。


コタツで暑くなるとこうして上半身だけ出てきます。


傷跡も綺麗になりました。



にほんブログ村人気ブログランキング主婦へ ポチっと応援よろしくニャ? 

喪中ハガキが来なかった方にはお送りしましたがもし失礼があったらごめんなさい。
モコさん、送ったけど大丈夫だったかな・・(聞けばいいのにねぇ)
出してないけど着ちゃった方、返信は無用ですよ!

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




早いもので2014年も残りわずか。
今日は冬至。

今年最後のくう太の命日。

昨年の22日の画像。



何でもない普通の1日。



好きな写真、忘れられない光景。







くう太やーい

にほんブログ村人気ブログランキング主婦へ ポチっと応援よろしくニャ? 

シロ+まる湖の体重7.8㌔ < くう太の体重8.4㌔

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




昨日一昨日の荒れた天候とは打って変わって今日は快晴。
久々の青空。
雪が融けた午後から野菜採り。何日ぶりかな。
明日はトラック満載で産直へ。

天気の悪い日が続き洗濯物は部屋干しが続いてた。

先日ハンガーから洗濯物外したら


あっという間にジャンプ
今まで13年間、誰も部屋の物干しハンガーで遊んだりしなかったというのに
なんてお転婆さん!


どうするんだろうと映してみたけれど


使わない時は片づけておかないと。
首でも挟んだら大変。
全く留守の間も何をしてるやら。

くう太の水を飲むのはまぁよしとしてもカリカり食べたりひっくり返したり落としたり・・
それでも写真は倒したことが無い。

にほんブログ村人気ブログランキング主婦へ ポチっと応援よろしくニャ? 


とうとう洗濯物を登っていったよ。




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





今日のパソコンは雪で中止。その後ランチに出る予定だったけどなくなった。ランチに行く気満々だったのでとうさんと北欧でパスタ。
北欧へよく行くのは気を使わなくてもいいから。決してすごく美味しいわけでもない。

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




相変わらずお見苦しい洗濯物がありますが


椅子に座って足にシロを乗せると必ずまる湖も乗って来る


猫とひと、お互いが体温でぬくぬく。


まる湖が近づくことを嫌うシロも人の足の上ではおとなしい。
この椅子にはそういう効果もあるのかな(健康器具)
ひとしきり毛づくろいしてから寝るのがまる湖流。


傷跡はピンク色でまだ毛が生えない。

でも周りの毛に隠されてわからなくなってる。
もうかゆみもないようでこすったりする様子も無い。
12月はワクチンの月だったけど来月だ。その時まる湖の手術相談して来よう。


とうさんの膝にはあまり乗らないシロだがやはり椅子の上だと違うのだ。


余程気持ちいいのか。

にほんブログ村人気ブログランキング主婦へ ポチっと応援よろしくニャ? 


こういう健康器具、賛否両論あると思うのでこれについては書かないことにしましょう。

外に干したタオルが凍ってたよ・・
雪は積もるほどではないけどものすごい風だった



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




前回の続き

フーシャーされても全然平気な黒猫、黙ってひっこんでなんかいません。

強引に上り込みました。

まる湖も来たでしゅ


大きい猫さん怖くないでしゅよ~ 


こいつくう太より気が強いかも・・



何はともあれツーショット


撮影会に飽きたまる湖が降りていなくなると

こんな可愛い顔するのですけどねぇ


にほんブログ村人気ブログランキング主婦へ ポチっと応援よろしくニャ? 

午前中かなりな雨でした。
夜には雪に変わるようです、今夜は積もるかな



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




二週間続いたカラー生活からやっと解放です。
傷もよく見ないと分からない程度までちいさくなりました。


上機嫌な顔するかと思いきや


何ですかね~ この表情


縁側で撮影会してるとやって来ました。


何してるでしゅか~


まる湖もあがっていいでしゅか? 



フーッってされたでしゅ。 


にほんブログ村人気ブログランキング主婦へ ポチっと応援よろしくニャ? 

この後コタツに入って寝たシロですが、クークースピピピ・・とイビキかいてました。
やっと熟睡できたのですかね・・
この日は寒かったせいもあるけどほっとしたのか1日寝ていました。
カラー取れて喜んで外に出たがるかと思ったけどそうでもなかったです。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧