goo blog サービス終了のお知らせ 

どうしてこんなに楽しいんだろう!

新しいことをはじめるって楽しいですね!美味しいお酒を飲んで、好きな音楽を聴いて、ヨカバンジャー!!

追憶

2014年10月28日 | TV・映画
1973年に発表された映画「追憶」
テーマ曲はあまりにも有名で、私も好きな曲だが
映画のストーリーは知らないままだった。

主演 バーブラ・ストライザンド、ロバート・レッドフォード

時代は第二次世界大戦・・日本では悲壮感ばかりだが
アメリカ本土は豊かで余裕がある。
やむを得ない状況だったにせよ、
この国と戦うことがどれだけ無謀だったのか思い知らされた。

この映画に戦争の事はほとんど出てこない
主演二人のラブストーリーだ。

この映画が発表されたのは1973年・・70年代独特の
重さ、湿っぽさ、骨太さ、そして哀愁を感じる。
日本では神田川や心もようがヒットした時代だ。

映画の中で、ハベルが「この国に人権などない」と吠えた。
アメリカは自由の国と思っていたが、
不自由だからこそ自由を高らかにうたう必要があったのか。

「不自由な顔をして自由を語るな」という吉田拓郎の歌を思い出す。

いずれにせよ、人間が葛藤しながら生きて行くというのは
いつの時代も同じだ。


<追憶 yahoo!映画>






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする