どうしてこんなに楽しいんだろう!

新しいことをはじめるって楽しいですね!美味しいお酒を飲んで、好きな音楽を聴いて、ヨカバンジャー!!

年度末、お疲れさん

2010年03月31日 21時41分19秒 | Weblog
カテゴリーの分類はアバウトであるが2007年分まで進行!

マウスを持つ手がしびれてきたので・・・とりあえず今日はここまで。

春の高校野球は準々決勝が行われたようだ。

≪春の選抜高校野球 準々決勝の結果≫

私は野球が好きである・・・が、、、この時期は年度末の繁忙期のため
残念ながら野球を見る余裕がない。

とにかく今日は自分で自分に「お疲れさん」と言いたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カテゴリー

2010年03月30日 22時37分21秒 | Weblog
ブログに「カテゴリー」というものがある。

話の内容によって分類するための機能だ。

じゃまくさいので(#^.^#)、^^まったく^^分けていなかったが、ためしに分けてみた。

いくつか分類し過去の記事をあてはめていく・・・
ためしに「音楽」、、、とクリックすると・・・おーっ^^^すごい!
あたりまえなのだろうが「音楽」に分類されたものだけが抽出される。

いたく感動したため、昨夜から過去記事の”カテゴリー”を割り当てています。
一件一件 タイトルを見ながら カテゴリーの割り当てをし 過去記事を更新する・・・

マウスを握る手が・・・けんしょう炎になりそうです・・・(^^ゞ

これからは分類して投稿することにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴らしい世界

2010年03月29日 20時13分47秒 | 音楽・芸能



FMから流れてきたこの曲にふれたとき、ふっ・・・と引き込まれた。

suzumoku・・・いいね!

サイトを検索してみると・・おー  名古屋でもライブがあるではないか!

5月27日(木)@TOKUZO

これは行かねば!!!

≪suzumokuオフィシャルHP≫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のアンペアチェック

2010年03月29日 18時16分49秒 | Weblog
現在我が家の契約電流(アンペア)は”30A”である。

ブレーカーがよく落ちて真っ暗になる。
今年の夏までにアンペアを増やしたいと思い中部電力のページを見てみた。

基本料金は30Aが819円/月、60Aは1,638円/月 単純に倍になる。

実際どのくらいあればよいのだろうか・・・と思案していたら以下のサイトにめぐりあった!


≪我が家のアンペアチェック≫

エアコンをかけた状態で・・・IH炊飯器がON・・・その状態でアイロン or ドライヤー・・・
あっという間に”30A”をオーバーしてしまった(;一_一)。

なるほどね・・・・よく落ちるわけだ。

このチェックリストは必要電流を知るだけでなく同時に使用する電気器具をシミュレーションするのに役に立つな・・・

しかし、結論としては・・・暑い”夏”までに60Aに変更せざるを得ないということか?!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庄内緑地公園

2010年03月28日 10時44分11秒 | 健康・スポーツ
真央ちゃん金メダル!の記事を見て元気が出た。

朝6時20分、娘と二人で庄内緑地公園へジョギングをしに行った。

庄内緑地は名古屋市西区にある。自宅から15km、車で30分のところにある。
駐車場は300台のキャパで朝早いせいか無料であった。

ここはジョギング用の周回コースが整備されている。
(一周1.8kmと2.3kmのコースがある)

≪庄内緑地公園マップ≫

すでに散歩やジョギングしている人がたくさんいた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

実は5月23日(日)にここでマラソン大会があるためその下見に来たのだ。

≪庄内緑地公園マラソン≫

大会は10マイル、10km、5kmのコースがあり私は10マイル(16km)にエントリーした。
(昨年は1,200名参加だそうです)

今まで10kmしか走ったことがないため不安はあるが、制限時間がないということなので挑戦することにした。

軽く準備運動をし2.3kmを走ってみた。・・・・けっこうきついね。

タイムは16分47秒・・・1km7分のペースだ。

今日は1周で終了したが、当日までに7周完走し大会に挑みたい。

目標は完走だ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマゾンアフェリエイト

2010年03月27日 22時07分47秒 | 読書・歴史
竜馬がゆく〈1〉 (文春文庫)
司馬 遼太郎
文藝春秋

このアイテムの詳細を見る


ツイッターの貼り付けに関して、goo事務局から返信がきました。
「現在のところ対応しておりません。今後協議いたします・・・(#^.^#)。」

少なくとも以下の基本的なツイッター連携サイトには対応してほしい・・と要望をあげました。

≪http://www.twitter-wind.com≫

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それでも今回の件で久しぶりに「ブログ設定」をなめるように確認していると
アマゾンのアフェリエイト投稿が簡単にできるようになっていました。

まあ、”商売”にはならないでしょうが、本の紹介ツールとしてはいいですね。

さっそく実験!^^^^ まずは司馬遼太郎だ!

たしかに簡単にできました!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂道@平和公園

2010年03月27日 08時38分36秒 | 健康・スポーツ
朝6時30分 メタセコイヤ広場集合! 気温2度

毎週土曜日に開催している「チームファイン」のジョギング、40日ぶりに参加した。

本日の参加者は工藤さん、小西父子、川原さん、伊東さんと私、計6名。

いつものようにまずストレッチ。その後

「今日は山道を走ろうか!」という工藤さんのリードのもと走り始める。

いつもは池のまわりを走るコースで、平和公園の山道を走るのは私は初めてだった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おしゃべりをしながら、ゆっくり楽しく走る。
行き交う人に「おはようございます!」と明るく挨拶をする。

これがチームファインの作法だ。

10分くらい走ると”のぼり坂”に遭遇・・・・きつっ・・・
他の人のペースについていけない・・・というより、足が前に出ない(^^ゞ。

「私のことはきにせず先に行ってくださ^^い」

その後、公園の中で道に迷ってしまったが、なんとかゴールにたどり着いた!

走っているときはきついけど、ゴールしたあとは爽快だ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

家に帰る途中
あまりにも天気が良いので、近所を散歩。

貴船橋から見た植田川沿いの桜・・・一分??咲きかな


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒っ

2010年03月26日 21時00分58秒 | Weblog
寒のもどりか、天気は良かったが寒い。
(本日:名古屋 最低気温度 最高気温12度)

・・・・・・・・・・・・・・・

ツイッターの探究?!は続く。
「リスト」や「お気に入り」の使い方がなんとなくわかってきた。
これらはツイート(発言)やフォローが増えてきた時に役立つようだ。

さて私のツイートをみていると、2人フォローしていただいている。

おもしろいもんだね・・・さっそく私もフォローしました。

≪ツイッター@kazuhak≫

・・・・・・・・・・・・・・

季節の変わり目、私の周りでも体調を崩している人がいます・・疲れたら、休む!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイッターのブログパーツ

2010年03月24日 23時44分41秒 | Weblog
ツイッターをブログに貼り付けようと・・・・・

ブログパーツを探し、格闘したが、、、うまくいかない(^^ゞ。

Gooブログに質問のメールを入れた。

本日は断念。

≪ブログドレッサー≫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和紗 アイタクテ

2010年03月23日 20時44分24秒 | 音楽・芸能



今週のヘビイローテーションは和紗の「Distance」

3月24日(明日)発売ということで、さすがに、YouTubeには投稿されていませんでした。

京都出身 二十歳のシンガーソングライター kazusa

これは本物ですね! 聴き惚れてしまいました(#^.^#)


≪和紗_公式サイト:Distance≫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする