goo blog サービス終了のお知らせ 

どうしてこんなに楽しいんだろう!

新しいことをはじめるって楽しいですね!美味しいお酒を飲んで、好きな音楽を聴いて、ヨカバンジャー!!

からめ亭

2025年08月02日 | 食事
カンブリア宮殿で紹介されていたので、
久しぶりに「からめ亭」であんかけスパを食べた。

お昼、店の近くのコインパーキングに停めて
歩く30秒くらいの時間、灼熱の陽射しにふらふらになった。

ここは人気店なのでいつも一杯だ。
だが、キャパが大きいので、時間をずらせば、
だいたい席に着くことができる。

メニューには冷たいあんかけスパもあるようだったが、
暑いときには熱いものがいい!

あんかけスパは基本が「ミラカン」といわれる。
私も好きだが、この店では40種類くらいあるので
その日の気分で毎回違うものを頼むようにしている。

私は「麻辣スパ」のMサイズ
妻は「ぐっさん家スペシャル」のSサイズ

ソースのピリ辛感が体を刺激する。
汗びっしょりになりながら一気に食べた。


やっぱり「からめ亭」は間違いない。

また近いうちに訪れたい。


<からめ亭本店@食べログ>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネパールビール

2025年07月26日 | 食事
近所のインド料理店でランチ。
カレー、ナン、飲み物が選べるので、
キーマカレー、チーズナン、アイスチャイをお願いした。
さらに大好きなタンドリーチキンもつけていただいた。

メニューを見ると「ネパールビール」があった。
どんなものか、せっかくなのでオーダーした。

良く冷えていて、すっきりした味わいで、
とても美味しかった。

スタッフにネパールの方ですか?と尋ねるとうなずいた。
こちらはネパール人のスタッフが多いようだ。

ネパールはインドの北東に位置する標高3000mの国だ。

3年前まで浅草で日本語教室のボランティア講師をしていた時も
ネパール人がいた。
近年は日本を訪れる人も増えているようだ。

食事が終わり電子マネーで支払いを終え店を出た後、
ふと、レシートを見ると4,300円に対して1,300円しか残金がなく
3,000円が不足・・となっていた。

通常はレジで「不足です・・」と言われて
現金で支払うかチャージをするのだが・・・
おそらくまだ慣れていなかったのだろう。

すぐに店に戻り、スタッフにレシートを見せて、
不足額を支払った。

今後は電子マネーの場合ちゃんと支払いを確認するよう
アドバイスをした。

縁あって日本にいらしたネパール人。
こんなに暑い国だとは思っていなかっただろうが、
暑さにも世間にも負けずに頑張って欲しい。

初めて訪れた店だったが、
カレーもナンもスタッフも、
とても気に入ったのでまた訪れたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉玉うどん

2025年07月18日 | 食事
本日の夕食はお好み焼き!
私の一番好きな肉玉うどん。
お好み焼きと言えばこれだ。

肉玉うどんは、私にとって
This is the okonomiyaki

週末の幸せなひと時。
一週間 お疲れさん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビアガーデン

2025年06月30日 | 食事
何年ぶりだろう、ビアガーデン。

日中は、うだるような暑さだったが、
日が暮れると、不思議と、涼しい風を感じる。

冷房の風ではない、自然の風だ。

ビールを飲んで、バーベキュー。
いいね👍️

よかばんじゃった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むさしの森珈琲

2025年06月29日 | 食事
今朝のモーニング・・近所で新規開拓。
以前ガストがあったところに「むさしの森珈琲」ができたので
行ってみた。

同じすかいらーくグループらしい。
落ち着いた雰囲気で、客単価は高めだったが、
その分、メニューの質も高かった。

私はベーシックな目玉焼き&ベーコンセットとタージリンティー
に加え、20品目のGOODバランスサラダを食べた。

久しぶりに、ちゃんとした朝食を食べた気がした。

子供向けメニューは無く、ベビー椅子も無いので、
孫が食べるのに苦労したが、それも一興。


灼熱の季節は、冷房が効いて、
静かなスペースがあれば良しとしよう。


<むさしの森珈琲 official site>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い鳥

2025年05月27日 | 食事
本日のランチ、岐阜駅にて。
「赤い鳥」で親子丼を食べた。

今まで食べた親子丼で一番美味しかった!

それから、QBハウスでカットもした。
5月はイベントが多く、カットに行く時間もなかった。

名古屋駅にQBハウスはないが、
岐阜駅にあったので助かった。

さっぱりして、一仕事して、一日が終った。


今日も一日 お疲れさん


<赤い鳥 店舗一覧>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グルメ定期便

2025年05月12日 | 食事
ジャパネットのグルメ定期便
毎月、各地の名産品が届く。

今月は博多の一口餃子、もつ鍋、明太子セット。

味はちゃんとしている。
九州に旅行に行った気分だ。

お金がないので現実の旅行には当面行けそうにないが、
この定期便で気分だけでも味わいたいと思う。

今日も一日 お疲れさん



<ジャパネットグルメ定期便>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソースカツ丼

2025年05月09日 | 食事
本日のランチ
何年振りか・・ヨーロッパ軒でソースカツ丼を食べた。

変わらない美味しさだった。


仕事が終わり帰り道、雲行きが怪しくなってきた。
途中、車窓には雨。

片手でリュックとスーツケースを持ち運ぶ
さらに雨・・さらに週末の人出・・

やっとの思いで、家にたどり着いたら、
バッタンキュー・・・

一週間 お疲れさん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒酢あんかけ焼きそば

2025年05月06日 | 食事
今日は一日雨だった。

買い物ついでに孫娘が来たので、大戸屋でランチ。

この連休は、どこにもいかなかったが、
孫娘たちが連日会いに来てくれた。

皆元気そうで良かった。

良い休日だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュータッチ

2025年04月24日 | 食事
「ガイアの夜明け」と「カンブリア宮殿」
毎週欠かさず見ている番組だ。

先日のカンブリアでニュータッチというブランドの
カップ麺をつくっている会社の社長が登場した。

全国のご当地ラーメンをカップ麺にして提供しているらしい。
その味がとても好く、人気だという。

失礼ながら、まったく存じ上げなかったが、
TVごしでも、とにかく、美味しそうだった!

村上龍氏の奥さんは、このビデオを見て
50個まとめてネットで購入したそうだ。

私もカップ麺は好きなので、アマゾンで12個セットを購入した。

世にあるカップ麺は、種類があまりにも多すぎて、
私は、シンプルなカップヌードルに落ち着いている。
とくに、昔からあるカレーかシーフードを好んで食べる。

カップ麺を食べるには暑い季節になってきたが、
GWは予定がないので、家でゆっくりとニュータッチの味見をしてみたい。


<ご当地麺で大手に挑む!カンブリア宮殿>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする