今朝の中日新聞、篠田正浩監督の訃報。
名古屋に縁があるという事で囲み記事で伝えていた。
「少年時代」「瀬戸内少年野球団」は私も記憶がある。
さらに読み進めると、妻:女優の岩下志麻さんとは
司馬遼太郎原作の映画「暗殺」が出会いだったと紹介されていた。
司馬遼太郎は好きなので一通り読んでいるが、
「暗殺」というタイトルの小説は記憶にない。
検索して見ると、「奇妙なり八郎」という短編が
「暗殺」という映画の原作だった。
これは「幕末」(1963年初版)という
幕末の暗殺がテーマの短編集に入っている12編の中の一作だ。
「幕末」は読んではいるが、ほとんど覚えていない。
せっかくなので映画を見てみようとプライムやFODで検索したが
出てこない。
最後はDVDか・・そう思いゲオで検索したら・・あった!
さらに、明治村でロケをしたという「スパイ・ゾルゲ」も合わせて
宅配レンタルした。
明日着予定だ。
篠田監督を偲んで、静かに鑑賞したいと思う。
合掌