どうしてこんなに楽しいんだろう!

新しいことをはじめるって楽しいですね!美味しいお酒を飲んで、好きな音楽を聴いて、ヨカバンジャー!!

2021年_こころに残った言葉

2021年11月30日 22時04分35秒 | Weblog
ワクチンも接種し、コロナ禍の出口が見えてきたかと思ったが
そう簡単にはいかないようだ。

それでも私たちは前を向いて生きていかなければならない。

一年を振り返り、読書等で出会った言葉、
印象に残った言葉をまとめてみた。
かなりしぼったが、それでも長文となってしまった。

その時々で、生きる勇気と希望を与えてくれた言葉たち。

心から感謝をしてここに記したい。

・・・・・・・・・・・・・・・

鏡を通してではなく、自分の目で自分を見つめる。
嫌な面も含めて、ひとまず一切を受け入れる。
未知なる可能性をもって生まれた自分を
大切なものと信じることができれば、同じくかけがえのない存在である
他人の心に寄り添う素地ができるはずです。
~日野原重明「生きかた上手」


自分の寿命を自分のためだけではなく
どれだけ他人のために使ったか
地獄の入口でエンマさまが問う。
~日野原重明「生きかた上手」


親ほど正直に子の功を喜んでくれるものはないのだ。
自分のしたことを共々喜んでくれる者があるのは、
大きな張合いというものじゃないか。
~吉川英治「宮本武蔵」

何も咲かない寒い日は、下へ下へと根を伸ばせ。
やがて大きな花が咲く。
~高橋尚子を支えた言葉

超えたいのは、過去の自分。
~入江陵介

道無窮(道に窮まり無し)
~道元 人生は生涯修行

参禅は胸中に抱えているものを全て捨て去って
きれいさっぱりすることだ。
~無学祖元(円覚寺開山)

苦難という経験は大切だ 苦難は人間を謙虚にする。
謙虚になるところからすべては始まる。
~大村智

暗闇が深ければ深いほど灯は輝く
~一燈照隅

本当の強さは自分の弱さを知ること
~佐藤仙務(ひさむ)

いまの社会は「運動不足」より「感動不足」の
ほうが深刻だ。
~日野原重明

人間は何にしびれるかだ。
何にしびれるかによって、その人は決まる。
中江藤樹は論語と王陽明にしびれていた。
人間は本物にしびれなければならない。
~安岡正篤

人は誰も過ちを犯す。
その過去から逃げるのか、
背負って生きていくのかで人生は変わる。
~教場Ⅱ

悪い行いをする者が世界を滅ぼすのではない。
それを見ていながら、何もしない者たちが滅ぼすのだ。
~アインシュタイン

老人には安心され、友だちには信ぜられ、
幼い者には慕われる。
そんな人間になりたい。
~井上靖「孔子」

何かを学ぶのに、自分で経験する以上にいい方法はない。
~アインシュタイン

海の豊かさを守ろう
~SDGsNo14

賛成と反対の間には、無限のグラデーションがある。
~国谷裕子「キャスターという仕事」


いずれにしろ、今日の事は終わったのだ。
勝ったにせよ、敗けたにせよ、後まで
こだわっているのは兵法者らしくないことだ。
未練というものである。
~吉川英治「宮本武蔵」

老いとは衰弱ではなく、成熟することです。
若い人に「あんなふうに年をとりたい」と
思わせるくらいの老人になりましょう。
~日野原重明「生きかた上手」


社会の成長のエネルギーというものは、
老若男女あらゆる人間が交じり合うことで
初めて生まれるのです。
異質なものが混在するから、
文化は成熟し、継承されます。
類で群れあって楽を求めている限り、社会に
未来を切り拓くような力がみなぎることはありません。
~日野原重明「生きかた上手」


人に安心を与えなさい。
人に安心を与えることは
君の信頼を築く。
~松下幸之助

沈黙は共犯だ
~デニ・ムクウェゲ

愚者は経験から学び 賢者は歴史から学ぶ
~ビスマルク

もしかしたら人生はあっという間かもしれない
~佐藤嘉風「Because of You」

毎日同じことをしているけど それを大切にして生きている
~ホセ Youは何しに・・に登場した写真家の言葉

わずらわしさによって 人は磨かれる
~安岡定子

「知る」とは「知らないことを知ること」である
~ソクラテス 無知の知

上に立つ人間は損をしなければならない。
役得ではなく役損を考えろ
~白洲次郎

人間は生まれによって尊いのではない。
行いによって尊いのである。
~ブツダ

我逢人(がほうじん)
我れ人に逢うなり~出逢いからすべては始まる
~道元

人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし。
急ぐべからず。
~徳川家康 遺訓

うばい合えば足らぬ わけ合えばあまる
~相田みつを

失われたものを数えるな
残されたものを最大限生かせ
~ルートヴィヒ・グットマン パラリンピックの原点となった言葉

Don't think. Feel
考えるな、感じろ!
~ブルース・リー

過去のこともくよくよするな 未来のこともくよくよするな
いまを大切に生きてください
~瀬戸内寂聴

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オミクロン株

2021年11月29日 21時59分05秒 | Weblog
新型コロナの新種らしい・・

オミクロン。

なかなか覚えられないが、
この新種によって、世界経済が右往左往している。

日本では、やっと制限が緩和され
日常をとりもどしつつあっただけに
心苦しいが・・

コロナ明けはまだ先だということだろう。


お茶の水で食事会。
お店は満員御礼。

大いに盛り上がった。


新種の拡大は不安ではあるが、
当面は日常を取り戻したい。

それが正直な気持ちだ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイアモンドムーンとルースター

2021年11月28日 22時32分21秒 | 音楽・芸能
グーグルマップのお気に入りで
「行ってみたい」にチェックしている場所は
都内だけで100カ所以上たまっている。

多くは音楽関係、次いで飲食、歴史史跡だ。

1カ月前の10月25日、
東京都ではコロナの制限が緩和され、夜も外食できるようになった。

たまっていたマグマがあふれるように外出を始動した。


本日ダブルヘッダー。

まず赤坂のダイアモンドムーン。
矢沢の城だ。

メインホールでランチをしながら、
永ちゃんのフィルムライブを楽しんだ。


店を出て青山通りの銀杏並木を歩いていると
若者4,5人が舞い散る枯葉を見ながら盛り上がっていた。

きょうび枯葉を見て盛り上がるとは風流なことだ・・
と思っていたら、彼らは外国人留学生だった。

日本の四季の移り変わりというものを
身体全体で、五感で受け止めているのだと
その感性に新鮮さを覚えた。


その後、中央線で荻窪へ。

夕方のライブ会場はルースター

武蔵小山のソウルバー「サザンウインズ」のマスター夫妻も来ていた。





本日のライブ SOUL LIVE
森崎BeLLa(vo) 中道勝彦(key) 郡司康男(b) JIMI橋詰(ds)

ベラ先生のボーカルはめちゃくちゃかっこ良かった!
ミディアムテンポからスローテンポの曲を
堂々と歌い上げた。
バックバンドも安定感のあるリズムと演奏。

JIMIさん率いるバンドは以前赤坂のG'sバーで聞いたことがあるが
その時はファンキーなテンポの速い曲が多かった。

いずれにせよ、本日のステージは、
ぜひまた聴きたい!
そう思えるものだった。


<赤坂 ダイアモンドムーン official site>


<荻窪 ルースター official site>

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご当地鍋フェスティバル

2021年11月27日 18時08分33秒 | 食事
朝TVをつけると「ご当地鍋フェスティバル」を現地から中継していた。
日比谷公園でやっているようだ。

これはいいな!

本日他の予定を計画していたが、
すべて取りやめ、こちらに向かうことにした。


午前11時30分・・現地到着。
入口で会場案内のパンフを受け取り入場!





すでに会場は多くの人でごった返していた。

まず向かったのはブースNo15_山形芋煮鍋。
私はこの芋煮鍋を食べるために
そもそもこのフェスに参加したのだ。





並んでしばらくすると私の順番となった。
鍋は基本的にどんぶりに入れるだけなので回転は早い。





これだ!この味だ。
シンプルだが、実に味わい深い。

東京芋煮会もコロナで中止となっていた。
今年も芋煮は食べられないかな・・
とあきらめていたが・・

季節の味わいを堪能することができた。

実にありがたいことだ。


他にもたくさんのご当地鍋が出店されていた。
すべて食べたい!と思うものばかりだったが、
そうもいかない。

3店くらい、いただいて、
お酒も飲んだら・・もう入らない。

出口には投票所があり、
お気に入りの鍋に一票を入れる。
もちろん私は山形芋煮鍋に一票を入れた。





日比谷公園の紅葉も見事だった。

枯葉舞い散る季節・・吹く風も肌寒いが、
鍋のおかげで、
体の芯からあったまって心地よかった。


<ご当地鍋フェスティバル official site>

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RED ORCA

2021年11月26日 23時08分26秒 | 音楽・芸能



幼馴染(おさななじみ)で、
今も交流がある人は一人しかいない。

その幼馴染の息子がバンドをやっていると聞いた。
彼の家族は親戚みたいなものだ。
さっそく応援に行った。





渋谷クラブクアトロ。
バンド名は「RED ORCA」

チケットは7,400円+ワンドリンク600円

会場のキャパはオールスタンディングで200人。
満席だった。

周りはみんな若い・・
私が最高齢の状態だった。

サウンドは、ラップのようでラップではない。
ヘビイメタルのようで、そうでもない。

これがクラブサウンドというものなのか?

昔のサウンドしか知らない私にはとても新鮮だった。

会場のノリが、またすごい!

それぞれの体の鼓動が俊敏だ。
肩のリズムの取り方・・
手を上に掲げたり、
ドラムのフットに合わせて拍手をしたり、

最初は少し浮いていたが・・
途中から私も乗ってきた。

まあ・・年は逆行できないが・・
こんな音楽好きなおっさんがいてもいいだろう。


2時間、音楽にあわせ踊りまくった。





ライブが終わり・・グッズの購入に並んだ。
現実的にバンドの応援を形であらわすのはこれしかない。
クラウドファンディングならぬリアルファンディングだ。





バスタオル&キャップ&Tシャツ。
合計11,500円


音楽で生きていくのはどれだけ大変か・・
普通に考えれば誰でも想像できる。

だが、ライブを見ていて、
そんなことは関係ないと思わざるを得なかった。

この道しかない・・そう思える人生は貴い。



<RED ORCA official site>


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちんどん屋さん

2021年11月25日 22時44分54秒 | Weblog
日高屋にてランチ・・すると・・
にぎやかな、ちんどん屋の音が聞えてきた。

飾りじゃないのよ涙は・・はっはーー、
と、クラリネットで旋律を演奏する。
それにあわせ・・ちんどんちんどん、と金物や太鼓が鳴る。

久しぶりの懐かしい光景が、店の前を通り過ぎてゆく。

食事中でなければ、追っかけて、ついて行って
じっと見入っていただろう。


いったい何だったんだろう?!


夕方、出かける途中、ばったりと、
ちんどん屋さんに会った。

何と!今の今まで町中を練り歩き、
一日の仕事が終わったところだそうだ。

昼間、見かけて、いたく感動したと感謝の気持ちを伝えた。
写真を撮っていいですか?と尋ねると
どうぞどうぞ!と、ポーズをとってくれた。

そして本日ばらまいていたチラシを私にも一枚わけていただいた。

コロナ禍で2年近く停滞した
浅草橋のお店を盛り上げようという企画のPRだった。

とても良いことだ。

ぜひ私も参加し盛り上げたいと思った。





ちんどん屋さんが配布していたチラシ!

とにかく地域を盛り上げようという心意気を感じた。



<「浅草橋を歩く」ファンブックプロジェクト>


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皮膚科の不可解な診療

2021年11月24日 22時03分38秒 | Weblog
2カ月くらい前から頭がかゆい。

ほっておけば治るだろう・・
と、思っていたが、
なかなか治まらない。

先日、散髪屋で頭のこのあたり、どうかなってる?
と聞くと、
医者に診てもらったほうがいいですよ・・と言われた。
かなり腫れているようだ。

本日、皮膚科で初診。
皮膚科は人生初だ・・

頭皮をみるなり、
検査しますね・・といって頭皮の一部を採取した。

診察室の前の廊下で数分待機した後
結果を教えていただいた。
細菌?の検査は陰性だったようだ。

なんか、、よくわからないが・・

そして、
これは一生付き合わないといけないものです・・
薬を出しておきますので塗って様子を見てください・・
それから、かゆくてもかかないでください・・
といわれ部屋から追い出された。

いったい何だったんだろう?

たいしたことがないのなら、
そう言っていただければ心も休まるが・・

さらに一生付き合えと言われても、
どう付き合えば良いのか教えて欲しかった。

例えば食生活とか・・
何か原因となるようなことがあれば
改善のしようもあるが・・

今までの人生で最も不可解な診療だった。

まあ、先生の言う通り、
とりあえず薬を塗って様子を見よう。

そして改善しなければ、別のクリニックへ行こう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局、人は、人を愛するために 生まれてきたのだ

2021年11月23日 20時21分25秒 | Weblog
先日亡くなった、瀬戸内寂聴氏の言葉。

結局、人は、人を愛するために 生まれてきたのだ。

彼女の言う愛とは、本物の愛、
すなわち、見返りを求めない愛である。
マザー・テレサも同じようなことを言っていた。

なかなかできることではないが、
年を重ねるにつれ、
少しわかるような気がしてきた。

しょせん、まばたきのような人生。
何の見返りを求める必要があろう。

愛するということの基本は
相手に対する思いやりなのだろう。

・・・・・・・・・

近所の串焼き屋にて。

休日も大賑わいの店内。
つい、休日といってしまったが、
そもそも日祭日が休日などというのはサラリーマンの一部であり
日祭日も働いている人は大勢いる。

若いグループが、すでにできあがっていた。
その一人が、ヨタヨタしながらトイレどこですか?
と店員に聞くと
突き当り右です・・と応えた。

私の後ろを通り過ぎた男性は、
そのままトイレを通り過ぎ
2階へあがる階段を昇って行った。

ふらふらして危ないな・・と気になっていた私は
とっさに追いかけ・・トイレはこちらですよ。
と声をかけた。

苦笑しながら、ありがとうございます・・
と言ってトイレに入ったが、
今後はなかなか出てこない。

これは戻しているのかな・・
もう少し待って出てこなければ
声をかけてみよう・・と思っていたら
出てきた。

そしてまたふらふらとグループに戻っていった。

昔なら、メンバーのうち誰かが付き添っていくような
泥酔状態だったが、
時代なのか、人によるのか・・誰もかまわないようだ。
考えさせられる光景だった。


一方、同世代のおじさん。
私と同じようにカウンターで一人で飲んでいる。

名札に研修生と書いている外国人スタッフに
オーダーをしたが・・言葉が聞き取れないようで
何度も聞き返してきた。

立派なのは、そのおじさん。
まったく、いらいらする風もなく。

ゆっくりと相手にわかるようにオーダーを繰り返した。
だが、それでも通じないようだったので・・
メニューをひろげ・・これ・・と、これ・・と説明し始めた。

その光景に気付いた店長が、串を焼きながら、
オーダーはこっちで受けるから、
○○をやっといて・・と場をとりなした。

次から次に飛び交うオーダー・・
私などには絶対に務まらないと、いつも思う。

その後も研修生は懸命に働いていた。


勤労感謝の日・・自分自身をねぎらうとともに、

本日も働いている多くの人々に感謝の念を持った。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免許更新 初ゴールド!

2021年11月22日 21時15分54秒 | Weblog
運転免許更新 平針試験場にて。
建屋が新しくなってからは初の更新だ。

いつもは朝一番にいくと数百人くらい並んでいるが、
本日11時ごろ行ったら、数人並んでいるだけだった。

時間は遅い方が空いていると情報があったが
ここまでとは思わなかった。

関門の視力検査。
一応、眼鏡を持参したが、
かろうじて裸眼でクリアした!

ビデオ講習も優良講習だったので30分で終了。

初ゴールドカードだ!

今回から有効期限も2026年と西暦で記載しているので
迷うことはない。

車に乗る機会はほとんどないが
運転免許証は身分証明書としてよく使う。

写真写りは、まずまず・・

とにかく無事更新できて一安心だ。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋方面からの遠征ライブ@秋田犬

2021年11月21日 23時41分37秒 | 音楽・芸能
Live Garage「秋田犬」にて
名古屋方面から遠征してくるというので応援にいった。

本日4組出演。
ブッキングは浜松のポップスクラブ店長Lilyさんによる。

秋田犬の馬場さんとは15年来の付き合いで
お互いに行き来しているそうだ。

開演は定刻の18:30から10分押しで始まった。





豊橋から参戦の椋子さん
首都圏ファイブデイズツアーの最後が秋田犬といっていた。

内面が素直に表現されている歌詞が
ストレートに伝わってきた。

「冷えた心には白湯を」・・CDを買った!


本日のタイトル画像の鈴木大夢(ひろむ)さん
名古屋から参戦。

めちゃくちゃ迫力のある魂の叫び!
心を揺さぶられた。

12月10日には新栄のローリングマンでワンマンをやるそうだ。

すごいなー

ツイッターを見ると、
ものすごい数のライブをやっている。
注目だ。





静岡から参戦のHiddy&Satty
大人の落ち着いたサウンドだった。
「月の砂漠」のカバーが印象的だった。





今回のプロデューサー、浜松から参戦のLilyさん
めちゃくちゃかっこよかった!

全メンバーのパーカッションを担当したRENさんは山梨から参戦。
それぞれのサウンドにうまく溶け込んでいた。





椋子さんと鈴木大夢さんのCDを購入。
RENさんのTシャツも買った。

ミュージシャンの応援は物販の購入か投げ銭が基本だ。

私も生活に余裕はないが、
音楽や芸術活動をされる方の応援はできる限り行いたいと思う。


名古屋方面からの遠征ライブ。
来月18日、19日もあるようだ。

また行くぞ!


<Live Garage 秋田犬 ライブスケジュール>


<椋子 official Twitter>


<鈴木大夢ひろむ official Twitter ライブ予定等>
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする