友人を鎌倉の私のお気に入りの場所である静かで落ち着ける二寺を案内しました、購入したカメラのテスト撮影も兼ねました。
まずは案内人が境内を案内してくれる覚園寺に行きました、新緑のモミジが美しく輝いており、時間制写真撮影禁止の境内に入るとそこは静寂な別世界でした。
重要文化財の仏様などを僧侶の説明で拝観でき充実した一時間を過ごすことが出来ました、友人も気に入ったそうでホッとしました。
次のお気に入りの場所は浄明寺で境内を一周したのち茶室「喜泉庵」で枯山水を眺めながら抹茶を頂きのんびりとくつろげました。
帰路に鎌倉国宝館で特別展「仏像入門」をゆっくりと拝観してから帰路に着きました、友人とは次の鎌倉散策を約束して解散しました。疲れましたが楽しく有意義な一日になりました。












まずは案内人が境内を案内してくれる覚園寺に行きました、新緑のモミジが美しく輝いており、時間制写真撮影禁止の境内に入るとそこは静寂な別世界でした。
重要文化財の仏様などを僧侶の説明で拝観でき充実した一時間を過ごすことが出来ました、友人も気に入ったそうでホッとしました。
次のお気に入りの場所は浄明寺で境内を一周したのち茶室「喜泉庵」で枯山水を眺めながら抹茶を頂きのんびりとくつろげました。
帰路に鎌倉国宝館で特別展「仏像入門」をゆっくりと拝観してから帰路に着きました、友人とは次の鎌倉散策を約束して解散しました。疲れましたが楽しく有意義な一日になりました。

覚園寺(山門から愛染堂前の庭を除いて、案内人が案内する重要文化財がある広い境内は撮影禁止なので心の中のシャッターを押しました)





浄明寺

茶室「喜泉庵」より枯山水



水琴窟


