アホ社長のブログ

家庭・仕事・公職・資格・音楽・楽器・昆虫・廃墟・プロレス・お笑い・映画・ゲーム・行事・団体活動等についての日記です。

FP協会道東支部会員交流会2018。

2018年09月17日 | 講習・研修・勉強会

8月25日(土)、台風による影響で開催が心配な中、9時半頃に車で私達夫婦は釧路に向かいました。何とか13時半から「釧路市生涯学習センター(まなぼっと幣舞)」にて「日本FP協会道東支部」主催の「継続教育研修会」、16時半からの「幹事会」等に参加する事が出来ました。私(KOBA)の支部長挨拶の後、札幌市在住の「公認会計士&税理士」の♂深谷楊次郎氏の講演です。司会進行は根釧地区副支部長の♂О氏(仮称)です。研修会テーマは「実務家が語る家族信託の活用法~家族信託で可能になる2世代にわたるお客様との関係構築~(相続科目)」です。知識の補完になりました。
終了後は各自移動して19時から釧路「センチュリーキャッスルホテル」にて「会員交流会」に役員の家内と参加です。私の支部長挨拶と乾杯の後は、夕食を兼ねた交流会の開始です。新会員を含め沢山参加して頂き、とても盛り上がっていました。楽しい一時でした。名刺があっという間に無くなりましたよ。終了後は役員の皆さんと徒歩移動して21時半から「二次会(会場「港の屋台」)」です。合計11名(♂6♀5)の役員等が参加です。23時過ぎに散会です。楽しい時間はあっと言う間ですね。宿泊は毎度利用している「天然温泉ホテルパコ釧路」でした。

26日(日)、宿泊ホテルでの朝食バイキング後、10時にチェックアウトし「釧路市立博物館」に向かいました。明治末期の北海道が舞台の漫画・アニメ等で有名な「ゴールデンカムイ」スタンプラリーの登場キャラクターゲットのためです。今年(2018年)8月19日(日)~来年(2019年)3月31日(日)まで開催しており、とても面白い企画で、ここでは「谷垣源次郎」をゲットです。同所で開催の「生物細密画展」を鑑賞後、阿寒湖畔「アイヌコタン」に向かい、「アイヌシアターイコロ」にて「アシリパVer.2」をゲットです。足寄町「道の駅」にてランチ(塩ラーメン)を取ってから帰宅です。終日運転は私です。帰宅後、速攻で普段着に着替えて17時から地元焼き肉店にて開催の「中学校同窓会」に参加し、二次会も参加して徒歩帰宅という、楽しくも疲れた日でした。

27日(月)、午後から我社事務所内の私専用のデスクトップ型PCとモニター等の入替作業でした。19時から私は「芽室町商工会理事会」に理事として出席しました。

30日(木)、9時頃に私は車で今週2度目の釧路出張です。13~17時頃まで「住宅金融支援機構」主催の「適合証明技術者業務講習」が「釧路市生涯学習センター(まなぼっと幣舞)」で開催され、我社からは「管理建築士」の私が受講です。「住宅金融支援機構」の定める「適合証明業務」を行うために必要な講習です。講習は2年に1回更新登録の個人資格と会社の営業登録を兼ねたもので、受講資格は「建築士」資格の保有が条件です。メチャ眠い講習(全てDVD映像講義)です(笑)。最後に理解度確認チェックで「正誤式テスト」が5問あります。テキスト持込可能で不合格は無いと思います。
講習終了後、18時からは「社会福祉士養成学校」の釧路地区の同窓生♂2と私の3名で久し振りの「夕食会(会場「稚鬼稚鬼ちきちき」)」に出席です。約4年前の「大日本プロレス釧路大会」での選手達との打上会以来の利用です。料理も美味しく、短時間ながら近況報告をして来
ました。宿泊は今回も「天然温泉ホテルパコ釧路」でした。

31日(金)、宿泊ホテルでの朝食バイキング後、10時にチェックアウトし帰宅です。18時から私は地元某店にて「めむろ建築・まちづくり研究会役員会(夕食付)」に副会長として出席です。慌しい日々ですよ。

続きは次回に。


お金セミナー&FP協会研修会。

2018年07月23日 | 講習・研修・勉強会

月29日(金)、13時頃に家内と「とかち帯広空港」に車で向かいました。雨降りです。終始運転は私(KOBA)です。
14時に空港ロビーにて兵庫県在住の♀川崎由華氏と待合わせです。29日(金)のセミナー講師と30日(土)の研修会講師を彼女に依頼しています。彼女は「CFP🄬(上級ファイナンシャル・プランナー)」で日本初の「がんライフアドバイザー」です。
先ずは移動して「中札内村美術村」にあるレストランで遅いランチを取りました。「中札内道の駅」に寄ってから帯広市内の「開西病院」に向かいました。17時半頃に到着して「北東会議室」にて会場設営です。18時半~20時まで道東初「がんとお金セミナー~医療・介護現場で求められるがん患者が抱える社会的苦痛へ支援とは~」がテーマでセミナーです。約60名が参加です。我が社の介護ショップ開設10周年記念事業第2弾です。家内が挨拶、司会進行は毎年検診でお世話になっている「看護師」の♀N氏(仮称)にお願いしました。「社会福祉士」等の仲間である♀A氏(仮称)と私を含む家族5名はスタッフです。終了後は場所移動して帯広繁華街にて20時半から「夕食会(会場「コンドル」)」で、家族5人も参加です。23時過ぎに散会しました。

30日(土)、11時から帯広市内の「とかちプラザ」にて「日本FP協会道東支部」主催の「幹事会」、徒歩移動して12時から「昼食会(会場「ふじもり」)」、徒歩移動して13時半から「継続教育研修会」、16時半からは自由行動(「六花亭本店」で偶然、♂藤野英人氏に遭遇)、17時半から「懇親会(兼「暑気払い」)」等に家内と参加です。私の支部長挨拶の後は♀川崎氏の講演です。司会進行は幹事の♀S氏(仮称)です。研修会のテーマは「医療現場リアルな声から学ぶ、がんになった時のお金の処方箋」と「FPとして身につけたい、がんになった方とのコミュニケーションのヒント」の二科目です。知識の補完になりました。
終了後は各自移動して帯広市内の某居酒屋にて彼女と役員等で「懇親会(兼「暑気払い」)」です。懇親会中、藤野氏が短時間だけど寄ってくれました。感謝です。参加者の皆さんとても盛り上がっていましたねぇ。楽しい一時でした。終了後は同日同刻に「第5回ふるさと落語会」で来帯している♂立川談吉さん及び後援会の方達と「屋台村」で合流しました。皆さんで移動して「有志二次会(会場「弁慶」)」です。講師の川崎氏、道東副支部長♀O氏、家内と参加です。合計8名(♂4♀4)参加です。22時過ぎに散会です。楽しい時間はあっと言う間ですね。

7月1日(日)、雨降りです。10時に帯広市街某ホテルで彼女と待合せて十勝プチ観光です。
「とかちむら」「愛国駅」「幸福駅」「レストハウスかしわ(豚丼ランチ)」「とかち帯広空港」にて14時半頃に終了です。空港で9月の大阪での再会を約束してお別れです。3日間共悪天候でしたが、とても充実した3日間となりましたよ(嬉)。

続きは次回に。


金融広報アドバイザー等協議会2018。

2018年07月18日 | 講習・研修・勉強会
6月14日(木)、13時半過ぎのJRにて私(KOBA)は札幌出張でした。札幌到着後は地下鉄で移動して宿泊ホテル「ビジネスインノルテ」にチェックインです。その後は「大丸札幌店」で開催の「ヨシダナギHEROES写真展」に行ってから「社会福祉士札幌木曜会懇親会(18時~「坐・和民」)」に出席です。♂4名ですが盛り上がっていましたよ。
15日(金)、午前中は私用です。偶然、十勝の「社会福祉士」に某駅構内でお会いしました。12時半に札幌の「金融広報アドバイザー」とランチ会です。13時半から17時半までは「日本銀行札幌支店会議室」にて「北海道金融広報委員会」主催の「金融広報アドバイザー等協議会」が開催され出席しました。十勝管内からは「金融広報アドバイザー」♂2♀1名と日本銀行帯広事務所から♀1名が出席しました。全道から全部で22名が出席です。
協議会の内容は「北海道金融広報委員会」からの報告(活動方針・事業計画・事務連絡)、日本銀行札幌支店営業課長による講義「北海道経済の現状と課題」、「岩手県金融広報アドバイザー」&「FP(ファイナンシャル・プランナー)」で友人の♀戸田節子氏による講義「大学における金融リテラシー講座について」、グループ討議(私は「十勝地区」の発表担当)の終了後は各グループごとに発表が行われ、最後にまとめ・質疑応答が行われ閉会となりました。協議会終了後は、徒歩で移動して18時から19時半頃まで「懇親会(会場「珀や(ひゃくや)」)」です。1年振りにお会いする方もいます。盛り上がっていました。
 散会後(20時~)、徒歩移動して私はFPでもある「金融広報アドバイザー」の有志♂2♀3名及び大阪在住FPで友人の♀前野彩氏と合流し「晩酌所かんろ本店」にて開催の「懇親会(二次会)」に40分程参加しました。その後21時頃のJRで私は十勝に帰還しました。自宅到着は23時半過ぎです。私も中々タフだなぁ~と思います(笑)。
続きは次回に。
 

成年後見講演会2017。

2017年12月26日 | 講習・研修・勉強会
12月7日(木)、私達夫婦は19時頃に「JR芽室駅」にて関東在住の♀明石久美氏と待合わせです。車の運転は私(KOBA)です。今回は「成年後見講演会」の講師を彼女に依頼しています。彼女とは10月末以来今年(2017年)4回目の再会です。
先ずは「夕食会(20時~)」のために音更町「ステーキ&バー ヒーロー」に寄ってから同町の宿泊ホテル「丸美ヶ丘温泉ホテル」に向かいました。私達夫婦は10月中旬以来の宿泊です。彼女には「モール温泉」を堪能してもらいましたよ。

8日(金)、前夜からの降雪です。明石氏と私達夫婦は10時に宿泊ホテルを車で出発し、更別村「かっこう料理店」に「昼食会(12時~)」のために向かいました。完全予約制の料理店です。創作料理に感動です。その後は中札内村「道の駅」の「豆資料館ビーンズ邸」等に寄ってから、帯広市郊外のショッピングモールで買い物です。
19時からは音更町某居酒屋にて長女と♀社協職員と合流して「前夜祭(懇親会)」です。21時半頃に散会して社協職員と明石氏は前日の宿泊ホテルに帰還です。私は飲酒なので家内に運転のバトンタッチです~感謝。

9日(土)、13時半~16時頃まで「芽室町社会福祉協議会」主催の「成年後見講演会」等に私達夫婦と長女で参加です。家内はスタッフで受付担当です。
テーマは「家族が困らないために!知っておきたいあれこれ」で、講師は前述の明石久美氏です。約120名が参加です。アンケート集計ではかなり良い評価と聞きました。
終了後はスタッフと明石氏で集合記念撮影をして散会です。♀社協職員の運転で明石氏と私達夫婦は「とかち帯広空港」向かいました。
私のみ17時半開始の「社会福祉士十勝地区支部忘年会」のため「JR帯広駅南口」で途中下車です。来年(2018年)1月の東京での再会を約束してお別れです。充実した3日間となりました。

続きは次回に。

福祉用具貸与事業者向け選定講習会&FPタウンミーティング札幌。

2017年04月30日 | 講習・研修・勉強会
4月15日(土)10時から「アクセスサッポロ」で毎年恒例の「福祉用具専門相談員向け研修会」と「福祉用具貸与事業者向け選定講習会」が行われました。今年(2017年)は昨年(2016年)と同じ会場での開催です。朝7時に弟の蛇メタ、私達夫婦、長女の4人が相乗りで出発です。運転は終始蛇メタです。感謝です。

毎年この時期は「介護ショップ」の関係で「福祉用具専門相談員」の有資格者である蛇メタ(「福祉用具プランナー」等)と家内(「ホームヘルパー」等)、長女(「福祉用具プランナー」等)、私(「社会福祉士」等)が出席です。この講習会で配布される「研修修了証書」が行政機関による立入検査時には保管書類として必要になりますので1年に1回はどこかの講習会等を修了しておかないと後悔する事になる可能性ありです。

会場には9時半頃に到着しました。この講習会は毎年開催(札幌は12回目)されており、今年は日本全国から75社(昨年より3社多い)の福祉用具や医療・介護用品メーカーが参加し、各ブースで新商品の展示等が行われています。展示会場ではパンレットや試供品、商品説明や関係者との名刺交換等が行われています。基調講演会講師は毎年恒例の「シルバー産業新聞社」の記者です。最近の情報や法律改正等がメインです。

講習会後(12時~)は、大谷地の駐車場に車を停めて各自地下鉄で移動です。蛇メタは札幌市街に映画鑑賞へ、家内と長女は福祉用具や介護用品の打合せと仕入れ業務等へ向かいました。
私は13時から札幌市街の「札幌グランドホテル」で開催の「日本FP協会北海道ブロック会議(某中華料理店でランチ)」に出席しました。北海道ブロック長♂M氏(仮称)、事務局の北海道エリアマネージャー♂K氏(仮称)、北海道道北支部長♂T氏(仮称)、北海道道東支部長の私(KOBA)の4人が出席です。約1時間強の密度の濃い会議です。

終了後は、徒歩移動で皆さんと「TKP札幌ビジネスセンター赤れんが前」にて15時から16時半まで開催の「日本FP協会タウンミーティング札幌」に出席です。会場で北海道道央支部長♀H氏(仮称)と同副支部長♀K氏(仮称)と合流です。日本FP協会理事長♂S氏(仮称)による「中長期事業戦略」についのて説明です。今年は理事長に会うのがこれで4回目(名古屋・帯広・広島・札幌)です。「タウンミーティング」は札幌から始まり、日本全国主要都市を縦断します。札幌では約50名の新会員等が参加し、夢などを語っていましたよ。

別行動だった家族の皆さんとは18時半に大谷地の某ショッピングセンター(某中華料理店で家内と長女とディナー)にて待合せて車で帰還です。とっても密度の濃い一日でしたわぁ。

16日(日)、11時から家内と長女は地元「めむろーど」にて開催の「NPO法人生活支援ネットワーク結通常総会」に出席です。私は休日出勤と理髪店(15時~)に行っていましたよ~中々身体が休めないですわぁ(汗)。

続きは次回に。

ヘリテージ・マネージャー倶知安町・ニセコ町講座。

2016年10月21日 | 講習・研修・勉強会
9月22日(祝日)、10時から家内と弟の蛇メタと私(KOBA)の3人は登録有形文化財である「双葉幼稚園展」に行って来ました。100年以上経た幼稚園で現在は保存と利活用が検討されています。貴重な展示物の他に「赤い丸屋根内部公開」という屋根裏の構造が見学出来るという「北海道建築士会」の協力無くては出来ない内容かなぁ~と思われる催しも。建築業、設計業、不動産業の仲間達にも現地で遭遇しました。ちなみに、家内と私は昨年(2015年)、札幌にて開催の60時間講習等に通って「北海道ヘリテージ・マネージャー」の資格を取得(第2期生です)しました。これは歴史的建造物や文化遺産、古民家等の調査・研究・有効活用等を推進する資格者です。その後は、帯広市街の昭和の香りが漂う路地裏や横丁等の見学をし、アーケード街の某ラーメン店で昼食(私は「烏骨鶏塩ラーメン」+「ビール」)取ってから帰宅しました。

23日(金)、19時から帯広市内の「とかちプラザ」にて「第3回・FPフォーラムin道東実行委員会」が開催され家内と出席しました。11月3日(祝日)に「日航ノースランド帯広」で開催されるフォーラム等の役割分担と経過状況の会議等です。今年(2016年)は「北海道金融広報委員会」とのダブル主催のため基調講演が2つあり、著名人の♂ダニエル・カール氏と「日本FP協会道東支部」の役員でもある♂柳谷繁美氏が講師です。ちなみに、私は日本FP協会道東支部長兼フォーラム実行委員長という裏方の大役です(汗)。

24日(土)~25日(日)は「ヘリテージ・マネージャー・フォローアップ講座(倶知安町・ニセコ町)」があり、家内と参加しました。十勝管内からは3名の参加です。
ちなみに、24日(土)は「とかちプラザ」にて毎年恒例の「不動産フェア(「北海道宅地建物取引業界帯広支部」主催)」が開催で、こちらは蛇メタに頼んで13時半からの「宅建市民講座~生前整理について」に参加してもらいました。
この日は更に「北海道社会福祉士会十勝地区支部」の「権利擁護セミナー」もありましたが、♀FP役員仲間に紹介して一般参加してもらいました。

初日(24日・土)、朝8時に家内と車で出発し、道東道→道央道→札樽道→一般道と乗継ぎ、約4時間掛けて倶知安町の「豪雪うどん」で有名な「ホテル第一会館」に到着です。先に宿泊ホテルの「ニセコ東急リゾートホテルニセコアルペン」に荷物を置いて来ました。快晴で「羊蹄山」が綺麗でした。13時から講義が2つ、その後は倶知安町の歴史的建築物の見学(「石造倉庫」と「ニ世古酒蔵」)で、自由時間には駅前通りをヘリテージ仲間とスイーツ店巡りでした。18時~20時までは「ホテル第一会館」にて開催の「懇親会」に家内と参加し、北海道内の第1~3期生や講師陣との交流です。「豪雪うどん」も食べましたよ。家内の運転で宿泊ホテルに帰還し、のんびりと温泉に入ってから就寝です~満喫しました。

2日目(25日・日)、10時から「ニセコ中央倉庫群・旧でんぷん工場」にて講義です。保存利活用されて軽飲食が出来ます。とてもお洒落な空間に改装されています。講師はヘリテージ仲間(第1期生)の♀向田薫氏です。その後は相乗りで著名な♂設計家の不思議な住宅を見学し、集合記念撮影後に自由解散となり、私達夫婦は「ニセコ中央倉庫群」に戻り、「ニセコ駅」、真狩村(昼食は「塩ラーメン」)、豊浦町等に寄り道してから帰宅です。密度の濃い2日間でしたよ。行き帰りの運転は全て私でした。

26日(月)、前日までの疲れが取れないまま私は帯広市内の歯科通院、午後から公共機関や家庭裁判所にて成年後見人業務でした。
27日(火)、私は午後から帯広市内の整骨院通院後、仕事の合間に旧知のフェイスブック仲間である♂小林白炎氏(旭川市在住)の個展「命の言霊墨絵詩書展」が「帯広NHKギャラリー」で開催されるので搬入中の見学に行って来ました。圧倒される作品の数々でした。白炎氏とは「懇親会」での再会を約束をして別れて来ました。家内も数日後に鑑賞に行きました。個展は新聞掲載やテレビ放映されました(祝)。
28日(水)、私は朝から公共機関にて保佐人業務でした。
29日(木)、建築部門の新築注文住宅の着工開始。この日は千葉県の大学(不動産学部)に行っている長男(大1)の19歳の誕生日でした(祝)。国家資格の「宅地建物取引士試験」の勉強合宿(新潟県選抜)やら、模試三昧で大変な時期だったと思いますよ。誰かと「誕生日会」でもする事が出来たのかなぁ。

続きは次回に。

福祉用具専門相談員向け研修会。

2016年04月25日 | 講習・研修・勉強会
4月16日(土)10時からは「アクセスサッポロ」内で毎年恒例の「福祉用具等事業者研修会」と「福祉用具専門相談員向け研修会」が行われました。今年(2016年)は昨年(2015年)に続き新会場での開催です。朝7時に弟の蛇メタ、私達夫婦、長女の4人が相乗りで出発です。運転は終始蛇メタです。感謝です。

毎年この時期は「介護ショップ」の関係で「福祉用具専門相談員」の有資格者である蛇メタ(「福祉用具プランナー」等)と家内(「ホームヘルパー」等)、長女(「福祉用具プランナー」等)、私(「社会福祉士」等)が出席です。この講習会で配布される「研修修了証書」が行政機関による立入検査時には保管書類として必要になりますので1年に1回はどこかの講習会を修了しておかないと後悔する事になる可能性大です。私(KOBA)はこの時期は忙しくて3年振りの参加です。

会場には9時半頃に到着しました。この講習会は毎年開催(札幌は11回目)されており、今年は日本全国から72社(昨年より7社少ない)の福祉用具や医療・介護用品メーカーが参加し、各ブースで新商品の展示等が行われています。展示会場ではパンレットや試供品、商品説明や関係者との名刺交換等が行われています。基調講演会講師は毎年恒例の「シルバー産業新聞社」の記者です。最近の情報や法律改正等がメインです。

講習会後(12時~)に蛇メタは「札幌芸術の森美術館」にて開催の「進撃の巨人展」へ、家内は札幌在住の祖母の施設へ、長女は同級生の職場と美容室等へ、私は13時半から関西及び道央在住の友人♂S氏(仮称)との打合せ(JR札幌駅構内「エビス・バー」)に行きました。飲酒付き昼食を兼ねての作戦会議でした(笑)。今後が楽しみでもあります。
別行動だった皆さんと18時頃に札幌駅近くの駐車場で待合せて帰還です。地元の某回転寿司店で20時半頃に遅い夕食を取り帰宅しました。密度の濃い一日でしたわぁ。

続きは次回に。

建築相談調査登録事務講習会。

2016年04月24日 | 講習・研修・勉強会
4月11日(月)~15日(金)までの簡略日記投稿です。

11日(月)、午後から会社支払日。12日(火)、13時から私(KOBA)は我が社事務所にて来賓と公職会議、18時からは地元某居酒屋にて「懇親会」へ。家内は午後から地元の「社会福祉協議会」にて生活支援員業務と、夜は帯広市内の「とかちプラザ」にて開催の食の講演会に参加でした。

13日(水)、17時台のJRにて帯広駅に向かい、仲間達と待合わせてから帯広市街の某居酒屋にて18時から「懇親会」でした。家内は19時から地元の「商工会会議室」にて開催の「住まいるフェア実行委員会役員会」に私の代理出席でした。

14日(木)、私は朝から車で釧路へ出張でした。今回の出張は4年に1回更新の「建築相談調査登録事務講習会」です。受講資格は実務経験豊かな「建築士」で会員限定です。受講すると一般消費者から「(一社)北海道建築士事務所協会」へ相談があった物件を有料で受託する事ができるというシステムです。過去に一度も役に立ったことが無い営業登録です。知識のための受講というところでしょうねぇ(笑)。31社が受講していました。仲間も十勝から来ていました。帰宅は18時半頃でした。高速道路の延長で随分と楽になりました。

15日(金)、18時半から帯広市内の「北海道ホテル」にて「篠山紀信アーティストトーク」が開催され、カメラ女子の家内のお誘いで一緒に参加して来ました。約700人から300人が抽選で当選です。ラッキーです。撮影裏話が沢山聞けて感激しました。4月16日(土)~6月26日(日)まで「北海道立帯広美術館」にて「篠山紀信展 写真力」が開催されています。前売り券をゲットしているけど何時行けるのか。計画しないとなぁ(汗)。翌朝(16日・土)は札幌出張でした。

続きは次回に。

長期投資を考える会&消費生活展。

2015年11月19日 | 講習・研修・勉強会
11月14日(土)、16~18時まで帯広市内の「とかちプラザ」にて「長期投資を通して豊かな人生設計をたてよう勉強会」が開催されました。
アレンジャーは仲間の「長期投資を考える会」です。私達夫婦は約4年振りに参加しました。友人・知人も多数参加していました。講師は東京の「さわかみ投信(株)」の澤上会長で約30人が参加しました。受講生との質疑応答方式の勉強会のため次々と質問しないと場が盛り上りません(笑)。皆さん積極的で面白かったです。
次回の開催は来年(2016年)に3回十勝で予定しているようです。

「帯広駅」で先に用事を済ませ、仲間♂K氏(仮称)を乗せて車で場所移動です。夜からは雨振りになりました。19~21時頃まで市内某フランス料理店にて「懇親会」が開催され参加しました。澤上会長と一緒に交流や情報交換です。もう会長とは何度飲んだのか(笑)。16人(♂12♀4)が参加し、料理も堪能できて有意義な時間でした。家内の運転のおかげで飲酒OKでした。感謝です。上記のK氏も同乗して自宅まで送迎し、私達夫婦の帰宅は22時頃でした。

15日(日)10~14時まで地元「めむろーど」にて「芽室消費者協会」主催の「第19回・消費生活展」が開催(隔年開催)されました。雨降りの一日でした。11~13時頃まで一応会員なので家内と私は顔出しに行きました。友人・知人や関係者等への挨拶廻りに近いですけどね(笑)。来場すると受付でグッズを頂きましたよ。パネル展、講座・体験、販売・提供等、充実した内容だと思います。いろいろとタメになりますね~。
今年(2015年)は長女がスタッフ(相談員)として会場入口近くで「消費者被害の防止~消費者力クイズ」のブース担当でした。賑わっており頑張っていたと思いますよ。
無料の手打ち蕎麦を食べ、美人K氏(仮称)に挨拶してから会場を出ました。

その後は帯広市内の常連店で眼鏡の新調のため車で家内と向かいました。昨年(2014年)7月頃に新調(遠近両用と中近両用)しましたが、今回は温泉入浴用に新調(遠近両用)でした(笑)。19日(木)以降に出来上がりです。

続きは次回に。

全国賃貸不動産管理業協会会員研修会。

2015年11月18日 | 講習・研修・勉強会
11月2日(月)、14時半から家内と長女は「帯広畜産大学」で開催の「食と大地の文化祭」に参加しました。

3日(火・祝日)、長女は友人の結婚式等のためJRで札幌へ行きました。宿泊は次女(大4)宅です。

4日(水)、14時から私達夫婦は地元某所にて「エゾシカフェスタ」の三役会議に関係者と出席(7名出席)し、17時から私(KOBA)は地元某理髪店で散髪でした。

5日(木)、私達夫婦は「(一社)全国賃貸不動産管理業協会会員研修会」に参加のため、9時頃のJRで札幌に向かいました。この研修は会員のみしか参加できません。

先に会場である「北海道自治労会館」隣接の有名ラーメン店で昼食(今回は「味噌ラーメン&炒飯」)を取りました。流石に混んでいましたよ。
店を出た途端、札幌の社会福祉士養成学校時代の同期であり、プロレス仲間でもある♂S氏(仮称)に声を掛けられビックリです。何年振りかなぁ。今の彼の職場は数年前に私が紹介しました(笑)。

13~16時までが研修会です。会場には北海道内の様々な地区から会員達が参加しています。私の地元同業者も参加していました。
内容は、第1部「賃貸不動産における火災・孤独死等の事故実例と備え方」、第2部「空き家の実態とこれからの中小管理会社に求められる対応」、第3部「中小管理会社のビジネスモデル確立に向けた取り組み実例紹介」のDVDによる講演3本立てでした。
タイムリーな内容もあってか、我社の不動産管理業務や私個人の講師業務にも役立つ事と思います。

終了後(16時半~)は「日本FP協会北海道ブロック事務所」にて担当者と打合せをしてから、JRで家内の祖母(94歳)の入所施設に行き、またJRで「札幌駅」に戻り、駅構内で軽く飲食してから21時頃のJRで帰宅しました。自宅到着は深夜0時頃でした。

10月末の釧路のイベント帰りに歯が取れたのですが、歯科に行く暇が無くて参りましたわぁ(泣)。

続きは次回に。

北海道金融広報アドバイザー等研修報告会。

2015年11月16日 | 講習・研修・勉強会
10月26日(月)、午後に札幌から帰還した私(KOBA)は、19時から地元某レストランにて開催の「エゾシカフェスタ実行委員会」に家内や♀ヤンクミ氏を含む9名と参加しました。長男(高3)がこの店で夜にアルバイトしているためタイムリーでしたよ(笑)。

27日(火)、弟の蛇メタは5年に1度の更新「宅地建物取引士法定講習(28日・水に実施)」のため札幌出張、長女も「消費生活スタディスクリーング(29日・木まで実施)」のため札幌出張、私は16時から帯広市内の某整体に通院です。

28日(水)、仕事後、19時半頃のJRで私は札幌へ向かい、宿泊ホテル(ホテルルートイン札幌駅前北口)にチェックイン後、入浴して就寝です。。

29日(木)、ホテルでの朝食後、徒歩で会場である「日本銀行札幌支店」へ向かいました。10~16時まで「北海道金融広報委員会」主催「金融広報アドバイザー等研修会」が開催されました。
十勝管内からは「金融広報アドバイザー」4名全員が出席しました。全道から全部で25名が出席です。
研修会の内容は、講義「知的障害者に教える際の基礎知識とライフプラン設計(ゆうちょ財団講師の社会福祉士♂E氏)」「中央委主催研修会参加報告」「意見交換会」「事務連絡」が行われ閉会です。
上記のうち私は「中央委主催研修会参加報告」の報告担当でした。一般社会人向け実践事例紹介(相続等)と自主勉強会について報告させて頂きました。最後は質疑応答で終了です。
終了後は♂M氏(仮称)の車で移動し、札幌市内某所にて16時半から20時半頃まで「NPOエゾシカネット」の夕食を兼ねた会議でした。タクシーで札幌駅まで移動して21時頃のJRで帰還です。帰宅は深夜0時頃でした。

30日(金)、16時半頃から我社の介護ショップにてプロレス、エゾシカフェスタ、金融広報アドバイザー講演会等の件で担当の♀ヤンクミ氏と打合せ、19時から地元商工会会議室にて開催の「商工会理事会」に出席でした。
31日(土)、9時頃のJRで私達夫婦は新千歳空港&札幌駅へ向かいました。

続きは次回に。

ヘリテージ・マネージャー調査実習発表会&モア。

2015年11月07日 | 講習・研修・勉強会
10月15日(木)、17時半過ぎから地元役場会議室にて「建築・まちづくり研究会役員会」に私(KOBA)は出席し、19~21時頃まで我社事務所にて「ヘリテージ・マネージャー十勝地区会議」でした。私達夫婦を含む6名が参加です。私が十勝地区代表で発表する「調査実習発表会」の打合せ等を行いました。16日(金)、12時から地元商工会会議室にて昼食を食べながらの「工業部会幹事会」に出席でした。

17日(土)、朝7時半に我社駐車場で♀T氏(仮称)と待合せ「北海道ヘリテージ・マネージャー専門職育成講座」の最終講座(実例見学等)のため札幌に向かいました。終始運転は私でした。
終了後の20時頃から札幌市街某居酒屋で夕食を兼ねて十勝地区受講生達と最後の飲み会となりました。

18日(日)、宿泊ホテル(ホテルさっぽろ弥生)での朝食後、発表会場の「かでる2.7」に向かいました。家内が午後1番発表という好順位をゲットしました。
各地区発表時間は15分間(質問別)です。本業・副業の他に講師業という仕事もしているためか、その辺りは得意です。「私が見つけた文化財」という内容で発表です。各地区話好きな研究者タイプが登場なのですが、ほぼ皆さん情けない程時間オーバーでしたね。卒論のように鐘が鳴るのですが、平気で無視し続けて話すという状況で打ち切り続出です。自慢じゃないけど私はバッチリですよ(笑)。その後に修了式となりました。合計60時間講習は長かったです。

19日(月)、9~12時まで私は帯広市某所にて福祉介護系の講師業で、19時からは地元某所で「建築協会例会」に出席でした。20日(火)、午後から地元新聞社と打合せでした。21日(水)、19~22時まで「とかちプラザ」にて「FP道東スタディグループ勉強会」と「お金とくらしのアカデミー実行委員会」に家内と出席しました。

23日(金)、朝から帯広市内で某講師業でした。約1年半お世話になった素敵な講座も今回で一区切りとなりました。今後はどうなるか分からないけど未熟な自分自身をもスキルアップさせてもらい、良き思い出としてとても感謝です。
さらにステップアップするために次のステージへ進みたいと思います。

続きは次回に。

商工会役員研修2015。

2015年10月22日 | 講習・研修・勉強会
9月13(日)~14日(月)は「平成27年度芽室町商工会役員研修」に私(KOBA)は参加して来ました。3年に一度行われていて19名が参加です。私は初参加(現在は理事)でした。
初日(13日・日)は13時にJR芽室駅前に集合。貸切バスで札幌へ向かいました。バス遠足のような気分です(笑)。ちなみに、母親に檀家披露宴の代理出席を託し、家内は朝から「ヘリテージ・マネージャー」の現地調査(新得町)に仲間達と向かいました。
16時頃に札幌到着後は9月11日(金)~10月4日(日)まで開催されている「さっぽろオータムフェスト2015」の会場視察です。地元の出展ブース等に寄って軽く食事(エゾシカ肉等)をしました。その後、宿泊先(ホテルパコジュニアススキノ)に荷物等を預け、18時半からススキノの某居酒屋にて「懇親会」でした。スナックで「二次会」、某ラーメン店に寄ってからホテル帰還でした。
二日目(14日・月)は9時半から「北海道商工会連合会研修室」で勉強会、移動して某ホテルにてランチ後に自由行動(上記会場へ行くが途中から強雨)となり、13時に貸切バスに乗って地元帰還となりました。楽しかったですね~。

15日(火)、19時から我社事務所にて「とかちプロレスまつりinめむろ・第2回実行委員会」が開催され、♀ヤンクミ氏を含む実行委員10名が出席です。
16日(水)、朝から帯広市内で某講師業と整骨院通院、19時から西帯広某居酒屋にて「資産相談オールインワン(現在は代表理事)」の「懇親会」に理事達と参加です。家内は同刻「ピラティス教室」に行きました。
17日(木)、19時から帯広市内の「とかちプラザ」にて開催の福祉系講演会「入佐明美さん講演会」を聴講して来ました。我社も協賛していました。
18日(金)、朝から弟の蛇メタと地元の不動産・古民家調査で、その後は仲間と♀ヤンクミ氏の働いている店で昼食(味噌ラーメン)を取り、午後からは他の仲間達と合流して「ヘリテージ・マネージャー」の現地・文献調査等(新得町)でした。家内は日中、食事会に行きましたよ。

続きは次回に。

ヘリテージ・マネージャー帯広講座など。

2015年08月13日 | 講習・研修・勉強会
8月1日(土)~2日(日)は「ヘリテージ・マネージャー・フォローアップ講座(帯広)」があり、家内と私(KOBA)一緒に参加しました。十勝・札幌・函館方面から総勢25名が参加しました。

初日(1日・土)は、12時半から地元の老舗「松久園」にて「昼食会(ニジマス料理)」と見学、帯広市へ資格仲間の車で移動して「旧斉藤家」の見学、16時半~18時まで「とかちプラザ」にて「古民家の改修(講師は長野県在住の♂松下重雄氏)」の講義、JRで西帯広の焼肉店「有楽町」にて「懇親会(19時半~)」と集合写真撮影後、資格仲間の家族の車に同乗して帰宅でした。
千葉県の某オープンカレッジに行っていた引率の長女と長男(高3)が帰宅しました。

2日目(2日・日)は、10時から帯広市内の「宮本商産」「旧三井金物」「双葉幼稚園」等の古建築見学、昆虫仲間の♂アバロン氏の店で小休止、集合記念撮影、「あじ福」にて昼食(中華チラシ)後、自由解散となり、私達夫婦は「七夕まつり」見学と市内でショッピングをして帰宅です。
密度の濃い2日間でしたが、余りに疲れていて帰宅後直ぐに寝落ちです(汗)。帰りは家内が運転してくれました。

ここからは日々のダイジェストです。

3日(月)、18時~20時まで「めむろ住宅情報協会総会」が地元某居酒屋にて開催され、我社を含む地元の住宅・不動産業関係会員全6社と役場関係者4名が参加しました。新しい試みと宣伝活動等も開始予定です。役場の♂同級生と徒歩で帰還です。

4日(火)、19時~21時半まで我社事務所にて「エゾシカフェスタinとかち実行委員会」の会議があり、家内と出席です。宣伝用チラシ及びチケットが完成しました(祝)。新実行委員として♂町議員も出席です。ちなみに出席率の高い♀ヤンクミ氏は欠席でした(笑)。

5日(水)、20時40分からの帯広市街の「シネマ太陽」のレイトショーで「ターミーネーター・新起動(ジェニシス)」を弟の蛇メタと鑑賞しました。過去の作品群を観ている方には特に面白いです。弟は所持していますが、私も過去のDVDセットが欲しくなりましたよ。
家内は19時からの「ピラティス教室」へ。

6日(木)、19時~21時半まで地元某食堂にて「めむろ住まいるフェア2015実行委員会」の全体会議(反省会)があり出席しました。会長の私の挨拶後、会議、懇親会、講評、閉会等となりました。大雨のため会員3名とタクシーにて帰宅です。

7日(金)、16時~17時半まで私は帯広市内の某整体店にて治療でした。同刻、家内は帯広市内の美容室へ。

8日(土)、14時~16時半まで「帯広市保健福祉センター」にて開催の「専門職成年後見人合同フォーローアップ研修会」に参加しました。行きは家内が「ステンドグラス教室」へ向かう途中に下車です。
17時半から同市街の「大地のあきんど」にて「他士業(社会福祉士・弁護士・司法書士・行政書士)合同懇親会」に参加しました。約30分のウォーキング移動です。宴会中の皆さんに挨拶してから19時半頃のJRで先に帰宅しました。

9日(日)、午後から私は1年に2度の大掛かりな「音楽CD整理(約2万枚のハードロック&へヴィメタルCD等)」をしました。
19時半から私は地元某所にて北海道某テレビ局との同行取材(北海道産カブトムシ)でした。

10日(月)、会社支払日。14時頃に「大日本プロレス」の担当♂T氏(仮称)が来所し、10月13日(火)夜に「芽室町総合体育館」にて開催されるイベント「とかちプロレスまつりinめむろ」のポスターと前売り券を届けに来ました。我社も前売り券の取扱店です。
19時半から私は前夜の続きで地元某所にて北海道某テレビ局との同行取材でした。

11日(火)、朝7時頃に車で家内、長女、長男は札幌へ行きました。
19時~21時まで私は帯広市内の「とかちプラザ」にて開催の「お金とくらしのアカデミー2015実行委員会」に出席です。このイベントは11月28日(土)午後から開催され、私は「第3部(不動産と相続分野)」の担当講師です。
今年は講師業がとても多いです。近いところでは8月26日(水)、9月9日(水)と26日(土)はイベント的な講演会の講師担当です。

12日(水)、15時~18時まで我社にて「十勝プロレス愛好会事務局」主催による「とかちプロレスまつりinめむろ実行委員会」の役員会議でした。ちなみに出席率の良い♀ヤンクミ氏は欠席でした(笑)。
16時頃に家内、長女、長男と一緒に札幌から次女(大4)も久々に帰省しました。家内は19時からの「ピラティス教室」へ。何だか疲れた一日でしたわぁ。

続きは次回に。

建築士定期講習Ⅲ.

2015年07月21日 | 講習・研修・勉強会
7月9日(木)は9時頃~17時半まで帯広市内の「とかち館」にて開催の3年に1度の強制講習を家内と弟の蛇メタと共に受講しました。

今回は6年前に始まった「建築士定期講習」の受講(3回目)です。
9時10分から16時10分までは講習で、16時10分から17時30分までは修了考査です。
講習テキストのみ閲覧可能で「1級建築士」は40問、「2級建築士」は35問、「木造建築士」は30問の回答(正誤マークシート方式)です。
テキストが見れますので回答・時間的には何の心配もありません。事前学習も全く必要ありません。講習は全部寝ていても大丈夫です。私はほぼ寝ていました(笑)。

これは平成17年の耐震偽装事件のせいで制度化された義務(強制)講習です。制度自体は悪いとは思いませんが、講師がテキストを読むだけの眠くてかなり苦痛な講習です。
講師なんかどんなアホな奴でも構いません。今回はそういう奴も話していました。聞いていてこちらが恥ずかしくなります(苦笑)。

この制度は「建築士事務所(設計監理業)」の登録(所属)をしていない「建築士」には受講義務がありません。不公平ですよ。
講習費用は天下り団体の集金業務となっています。他の法律のように5~6年に1回の更新講習で充分ですよ。

沢山の資格仲間達が仕方なく受講しておりました。内容の濃い講習会を望みます。
昼食(ビーフカレー)は仲間の女性の案内で近くの新開店のお洒落な店に行きました。

講習終了後は18時半から帯広市内の「まさゆめ駅前店」にて開催の「ヘリテージ・マネージャー」の十勝管内第2期生による「懇親会」に参加しました。
10月の札幌での発表会についての打合せ等が行われました。
家内は同刻、帯広市内の「カメラ教室」に出席のため欠席でした。蛇メタが先に車で帰還したため、帯広駅で家内と待合せて、芽室方面の仲間と共に21時半頃のJRで帰還しました。

帰宅すると長女が翌日(10日・金)の私の誕生日のために前倒しの手作りケーキのサプライズがありました。嬉しいですね~感謝感謝。

続きは次回に。