思い立ったその時に…

とあるマンションから綴っています。~ desde 2006 , en Fukuoka ~

勝手に順位予想…

2006年03月30日 | ☆スポーツのこと
いよいよ明日、プロ野球もセ・リーグが開幕です!
カープファンになって13年目に突入します。
ファンになった頃は、野村、正田、前田、江藤、金本、緒方、大野、川口!!!
と、投手も野手も蒼々たるメンバー揃いでしたが、
年々、チームは下降線の一途を辿るばかりです…。
それでも諦めず、カープを応援する私です。

今シーズンのカープは、何と言っても“ブラウン監督”です。
ファンならずとも、新生カープを期待してください!

そこで、今シーズンを勝手に順位予想します!
「中日、巨人、阪神、広島、ヤクルト、横浜」

明日から、セ・リーグのペナントレースを楽しみましょう!

九州の駅弁ランク1位

2006年03月29日 | ★日記
知人から熊本県の八代(やつしろ)土産に
駅弁『鮎屋三代』をいただいた。
旅行はもっぱら車の私にとって、
駅弁は新鮮だった!
球磨川でとれた鮎の甘露煮がご飯の上にのっています!
駅弁の中の様子を画像で見せたいところですが、
ぜひ一度、ご賞味あれ!

訳あって、テンプレート変更

2006年03月27日 | ☆スポーツのこと
サッカーJ1、今シーズンも早5試合経過!
愛するサンフレッチェ広島は未だ勝ち星無し…。
こんなはずでは…。でもこれが力か…。

この前の土曜日も、ガンバ大阪に完敗!
第5節終了時点:広島●△●△● 勝点2(第17位)

そこで我がブログも、サンフレッチェ色、紫に変更!
私からのささやかなエールです。

次節こそ、勝利を!

「ホンコンやきそば」を知っていますか…

2006年03月26日 | ★日記
S&B食品から出ている「ホンコンやきそば」。
ここ数年、はまっています…。
ただのインスタント焼きそばですが、
パッケージに載っているおじさんと
香港料理を思わせる味が
何とも言えずGOODです。
ただ、福岡ではほとんど見かけないのよねえ…。

新しいモルツで…

2006年03月25日 | ★日記
ついに新モルツを買いました。
初代モルツの缶の色合いに近くなったのかな…。
先代より麦芽の香りが良く、飲みやすくなっているような気がしました。
個人的には、もっと売れても良いビールと思っているのですが…。

今回の新車1

2006年03月24日 | ★乗り物のこと
昨日、福岡もついに桜が開花しました。
今日も昼間はポカポカ…。

さて、数ある趣味の中の1つに、「チョロQ集め」があります。
小さい頃によく遊んだあのチョロQです。
社会人になってから、気になる1台を、たまに買います。
懐かしさから、コレクションになってきました。
スタンダードシリーズならば、
1台350円+消費税、という値段が良いですね。

今回買ったのは、「VWビートルカブリオレ」。
もし、お金に余裕があるのなら、ドライブ用として欲しい車です。
可愛らしさとオープンカーというところが良いですね。

駅の時計、公園の時計 from MUJI

2006年03月19日 | ★日記
近くの無印良品にちょっと立ち寄ってみた。
春夏シーズンに向けて、新しい商品が展開。
気になる一品が…。
“駅の時計、公園の時計”シリーズ!
駅のプラットホームや公園で見かける時計を、
腕時計または壁掛け時計にしたものです。
今までありそうで、あまり見かけなかった時計に
ちょっと、惹きつけられました。

昨日、サンフレッチェ広島は浦和レッズに完敗!
第3節終了時点:広島●△● 勝点1(第16位)

週末はビールで…

2006年03月18日 | ★日記
お酒は日本酒、焼酎、ウィスキー、などありますが、
私はもっぱらビールです。年中ビールです。
お気に入りの一つは「サントリー モルツ」。
麦芽の香りと口当たり感が良い具合です。
この度、3月14日にリニューアルしました。
近くのスーパーに行ってみましたが、まだ、入荷してない模様…。
早く新モルツを試してみたい!
http://www.suntory.co.jp/beer/malts/point/index.html

昨日の大分戦…

2006年03月13日 | ☆スポーツのこと
昨日、行ってきました大分へ。
我が家から往復300㎞のドライブ。

あいにく、雨でしたが、スタジアムは屋根付きだったので、
濡れなくて済みました。
それにしても立派なスタジアム!!
さすが、ワールドカップの会場になっただけはあります!
試合は、
大分1-1広島
で引き分け。
両チームとも、チーム全体が機能するにはまだまだ時間がかかりそう…。

第2節終了時点:広島●△ 勝点1(第12位)