思い立ったその時に…

とあるマンションから綴っています。~ desde 2006 , en Fukuoka ~

サテライト 鳥栖戦

2008年10月26日 | ☆スポーツのこと
サガン鳥栖が使用している北部グランドに
サンフレッチェが来たので、観戦してきました。

静かにウォーミングアップしていた広島とは対照的に、
どこか体育会系的な鳥栖。
練習風景だけ見ていても面白かった…。

試合結果よりも、今後、広島で活躍できそうな選手は…?
そんな思いで観戦。

一番印象に残ったのは、DFの橋内!
相手の当たりに負けず、高いジャンプ力で高さにも対応…。
上手くなってきました!
あとは公式戦でも使って欲しいところ…。

西鉄オリジナルバスセット

2008年10月24日 | ★乗り物のこと
西鉄電車まつりで購入。

左側の赤いラインが描かれた車体が、これまでのデザイン。
右側の白地に縦のラインが入ったのが、新デザイン。
2台で1セットでした。

巷でも、この新デザインのバスを随分と見かけるようになりました。
デザインが変更されると、
最初は何とも言えない気持ちになりますが、
いずれ、自然に慣れていくでしょう…。

これからは、福岡の街が、このバスだらけになっていくのですね…。

アラビヤン焼きそば

2008年10月18日 | ★日記
セブンイレブンで発見!
ネーミングとパッケージに惹かれて、即決買い!

これは、『ホンコン焼きそば』に通じるものがありそう…。

「摩訶不思議!?
 香ばしくスパイシー
 たまらない味わいアラビヤン」
と、パッケージには書いてあります。

食べてみると、香辛料たっぷりの味かな…、
と思いきや、何てことない味でした…。

私の味覚がヘンなのでしょうか?

祝ゴルフ40000km!

2008年10月16日 | ★乗り物のこと
昨朝、MYゴルフが走行距離40000㎞を達成!
地球1周分走った!

2005年10月 納車。
2006年 7月 10000km。
2007年 4月 20000km。
2007年12月 30000km。
2008年10月 40000km。

購入後、丸3年で40000kmということになります。
今回は10か月で10000kmを走行…。
ちょっとペースが落ちたかな…。
遠出もしなくなったし…。

このVWゴルフ5シリーズもモデル末期。
来年の初夏にはゴルフ6が日本でも発売されるらしい。

ビール園のソフトクリーム

2008年10月14日 | ★日記
キリンビール九州工場内の出店で売られている
ソフトクリームは美味しい!

生乳仕立てらしく、
味が濃厚で、牛乳を食べている!?
という感じがします。

生ビールは飲めなかったけれど、
このソフトクリームに満足!

キリンビール工場のコスモス畑

2008年10月13日 | ★日記
3連休の天気は、晴れ続き。
今日はキリンビール九州工場(甘木市)のコスモス畑へ!

人気のスポットだけあって、たくさんの人。
花を見るのも良し、
ビールを飲むのも良し、
工場を見学するのも良し。
気持ちよく過ごせる所です。

ビールを飲みたかったけれど、
車の運転があるので、今日は我慢…。

コスモスを見ながらお弁当を食べた。

やはり、秋は気持ちがいい!

10月はいい!

2008年10月12日 | ★日記
3連休の中日の今日も、天気のよい1日だった。
秋晴れの日は、体も軽く感じて、動きたくなる。
春もよいけど、秋もいい!
特に、この10月は、1年の中で一番過ごしやすい!
と個人的には思う。
夕方に見上げた空の雲もいい!

車検終了

2008年10月11日 | ★乗り物のこと
無事にゴルフとご対面。
1週間ぶりに我が家に返ってきました。
久しぶりにゴルフを運転すると…、
やはりよくできた車です。
ボディ全体で体が守られている感じがします。
タイヤを交換したのもあって、
乗り心地が格段に向上しました。
3年前の感激が、今日、再び味わえた感じです。