思い立ったその時に…

とあるマンションから綴っています。~ desde 2006 , en Fukuoka ~

締めはラーメンね

2018年02月28日 | ★日記


職場仲間との飲み会の締めくくりは今回もラーメン!

この一年、よく食べ歩きました。

海外暮らしの反動が来ている!? そんな感じかもしれません。

今回は、少しコッテリした豚骨ラーメン。美味しかったです。

ごぼう天うどん味のポテトチップス

2018年02月26日 | ★日記


福岡の食べ物といえば、メジャーなところでいうと、豚骨ラーメン、明太子、もつ鍋、水炊きあたりですが、

忘れてはならない(?!)のが、ごぼう天うどん!

それが今回、ポテトチップスで登場!

カルビーさん、なかなかいいところをつくじゃない~!

味はまさしくごぼう天うどん。美味しかったです。

あー、ごぼう天うどんを食べたくなってきました!


博多座

2018年02月17日 | ★日記


福岡・中洲にある劇場です。

ここで、歌舞伎、ミュージカル、演劇などの公演が、1か月単位で入れ替わり、上演されているようです。

福岡に住んでいると、そのような一流の芸能に触れられる場はあるのですが、残念ながらここを利用したことはないです。

一度は中に入ってみたいんですけどね…。

この日は、隣接するホテルオークラで雛人形を見掛けました。



我が家も準備しなきゃ…。

アルゼンチンのオレオ

2018年02月16日 | ★日記


日本でもスペインでも見掛けたオレオ。

どうやらアルゼンチンにもあるようです。アルゼンチンの方からいただいたものなので…。

ただ、その国、または、地域独自のオレオが展開されているのでしょうね。

これは、ヨーロッパでも見掛けた「Milka」のチョコレートを使用。

パッケージが日本ぽくないところがいいです。

Jリーグの選手名鑑

2018年02月12日 | ☆スポーツのこと


これが発売されるといよいよリーグが開幕!という感じがしてきます。

表紙は、J1からJ3までの全チームの“顔”となる選手で占められています。

広島からはキャプテンの青山。

彼にかかる期待は大きいですし、昨季の苦しい経験と一新されるチームの雰囲気の中、今季はやってくれそうな気がしています。

平昌オリンピック開幕!

2018年02月10日 | ★日記


お隣の国、韓国で始まりましたね。

開会式を見て、日本はもちろん、スペインも応援しました(笑)。

今回はいつになく静かな報道のように感じます。その分、選手には競技に集中できるかも。

純粋に、各国のアスリートの素晴らしさを感じたいですね。



そして、開幕記念(?!)に、日清焼きそば「UFO」の“旨辛プルコギ風”味を!

これは微妙な味でした(笑)。

京都のラーメン

2018年02月08日 | ★日記


先日の大阪出張の際、阪急梅田駅の構内でいただきました。

醤油ベースのスープの中に、背脂のコクと柚の酸味が効いて、なかなか美味しかったです。

生ハムに近い食感のチャーシューもなかなかのもの。

普段、博多の豚骨ラーメンのシンプルさに慣れているので、このラーメンは十分に食べ応えがありました。

ごちそうさまです!

最近読んだ本・EUのこと

2018年02月06日 | ★日記


新聞の書籍広告を見て購入したこの本。

欧州圏内、特に、EU圏内におけるドイツの立ち位置が、これまでの歴史と共に大変分り易く整理されています。

宗教、戦争、経済、移民問題などなど、各国間で複雑に絡み合うEU。その中心にいるのがドイツ。

最近の報道では、ドイツの現メルケル首相の求心力が低下…、なんて言っていますが、今後どうなっていくのでしょうか。興味深いです。




大阪出張 その2

2018年02月03日 | ★日記


大阪での2日目は高槻で。

土曜日でしたが、朝から夕方までみっちり。疲れました。

その後は急いで新大阪へとんぼ返り!18時過ぎののぞみに乗り込みました。



職場が手配してくれた切符でしたが、あと30分くらい遅くてもよかったかな。

そうすれば、新大阪駅でお好み焼きかネギ焼きが食べられたのですが、残念。

でも、新幹線車内でビールをいただきました。至福のひと時ですね。

これにて大阪出張終わり!