goo blog サービス終了のお知らせ 

今一写真館

旅行、ドライブの写真などなど

春の東北⑥銀山温泉

2021年04月21日 | '21 春の東北

 銀山温泉には2017年4月にも訪れていますので再訪です。

◆宿の前の銀山川

 先回来た時は、雪解け水で増水中の濁流でしたが今回は泥の色は

あまりありません。

古山閣

 二階の軒下に”鏝(こて)絵”が掲げられています。

◆玄関の置物

 招き猫のスタイルでお多福の陶器人形が飾られています。

◆旅館街

◆かって”カリーパン屋”さんがあったところ

 前の通りを”はいからさん通り”というのですが、カリーパン屋さん

は看板を消して営業していませんでした。

 以下、お楽しみの夕食です。

◆お品書き

 客名が明記されたお品書きは初めてです。

◆箸 袋

◆お料理(順不同・クリックで拡大)

      

      

       

 ほかにデザートがあったのですが、食べきれなくなり取り敢えず

冷蔵庫に入れてもらいました。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の東北⑤最上川・川下り | トップ | 春の東北⑦霞城公園の桜 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

'21 春の東北」カテゴリの最新記事