銀山温泉には2017年4月にも訪れていますので再訪です。
◆宿の前の銀山川
先回来た時は、雪解け水で増水中の濁流でしたが今回は泥の色は
あまりありません。
◆古山閣
二階の軒下に”鏝(こて)絵”が掲げられています。
◆玄関の置物
招き猫のスタイルでお多福の陶器人形が飾られています。
◆旅館街
◆かって”カリーパン屋”さんがあったところ
前の通りを”はいからさん通り”というのですが、カリーパン屋さん
は看板を消して営業していませんでした。
以下、お楽しみの夕食です。
◆お品書き
客名が明記されたお品書きは初めてです。
◆箸 袋
◆お料理(順不同・クリックで拡大)
ほかにデザートがあったのですが、食べきれなくなり取り敢えず
冷蔵庫に入れてもらいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます