今一写真館

旅行、ドライブの写真などなど

奈良公園

2011年08月30日 | 奈良:あちら・こちら

 奈良に住む母への訪問のついでに、奈良公園を散策して来ました。

ウィークディということもあり、人出もそう多くなくて、観光用人力車のお兄さんも

暇そうです。

 荒池と鷺池は、奈良公園をの南西のはずれにあります。

車で間を通る度に、緑が綺麗なので心惹かれていました。

◆荒池から興福寺の五重の塔を望む


◆鷺池

 その名の通り、池のほとりの小岩の上には鷺と思われる白い鳥が何羽か羽を休めて

いました。

◆鷺池のほとりのさるすべりの花

 木の根元には、鹿に齧られないように、金属製のネットが巻きつけてあります。

 木の種類によっては、ネットがないものもあったので、鹿君にも好き嫌いがある

ようです。

◆鷺池に浮かぶ浮見堂

 木製の渡り橋は、架け替えられて間がないのか、微かに木の香りがしていました。

◆奈良国立博物館(新館)

 荘厳な感じの旧館の傍に、モダンな新館があります。

 残念ながら、月曜日で休館でした。



 奈良公園のすぐ傍の便利な駐車場は、800~1,000円/日と短時間利用するには結構

いい料金ですが、7-8分歩く気になれば、猿沢の池あたりには、100円/Hrとか割と安

いものもあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のユリの花

2011年08月15日 | 日  記

 小生の家の近所には、野生のユリがたくさん咲いています。

ウオーキングコースにも咲いていますし、我が家の庭にも咲いています。

我が家の庭のユリは10年ほど前から咲き始め、今では10本以上の

ユリが咲いています。

多分、球根で勝手に増えて行っているのだと思います。

今年も、今日始めて咲いているのに気付きました。

当分楽しませてもらえそうです。

◆ユリの花


◆花弁のクローズアップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹割の滝

2011年08月05日 | その他の国内旅行

 長岡の花火が夜9時過ぎに終了した後、ツアーの観光バスは大渋滞の駐車場を脱出する

のに1時間以上を費やし、やっと宿泊する苗場プリンスホテルへ向かいます。

花火会場近くの宿は確保できないみたいで、2時間以上離れた所です。

着いたのは12時半頃。後は風呂へ入り眠るだけです。(夕食は花火が始まる前に、桟敷席で

お弁当で済ましてあります)

 翌朝、ホテルのまわりを散歩してみると、すぐ裏はリフトが10本近くあるスキー場です。

◆苗場プリンスホテルの宿泊棟


◆裏のスキー場

 中腹に”Naeba”とアルファベットで書いてあります。

 10時にゆっくりとチェックアウトして、次の目的地である吹割の滝へ向かいます。

 吹割の滝は、群馬県沼田市にあり、尾瀬の西側入り口に近いところのようです。

◆滝の少し上流にかかる橋

 浮島橋といいます。

 吹割の滝は”東洋のナイアガラ”と呼ばれているらしいけど、ちと本家に失礼なような気がします。

先日来の雨で水かさが増え、それなりの迫力はありました。

◆吹割の滝 その1


◆吹割の滝 その2


 近くの土産物屋兼業の店で食べたうどん定食(のようなもの)は、ここ暫く食べてないくらい

おいしくない食事でした。

唯一おいしいなと思ったのは、よく冷えたビールだけです。

安いツアーの食事には多くを期待はしていませんが、これは旅行社の評判を落としそうな気がします。

(ただし、この食事はオプションです)

 帰路は、関越道→上信越道→長野道→中央道→東海環状道というルートでほぼ予定通りの時刻に

無事帰ってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長岡の花火

2011年08月04日 | その他の国内旅行

新潟県長岡市の長岡まつりの花火を見にツアーで行ってきました。

先日の台風6号(だったと思う)の大雨で災害が発生したりして、開催が危ぶまれたのですが

大急ぎで会場になる信濃川河川敷を整備して開催にこぎつけたもののようです。

足元はまだ乾き切ってなくて、少しぬかるんだ箇所も有りました。

 実は小生は昭和40~44年の学生時代を新潟で過ごしたのですが、当時は今のように長岡の

花火が大騒ぎされるようなことは無かったと思います。

花火大会開会前の長岡市長の挨拶で、”長岡の花火は日本一と言われているが、私は世界一だと

思う”というようなことを言っていましたが、あながち大げさでもない位の規模の花火でした。

少なくとも、小生が今までに見た中では最高です。

◆桟敷席の様子

 午後6時頃です。まだ、続々と入場して来ます。河川敷も堤防のまわりも見物人で一杯です。

 花火の開始は19時30分です。

◆ツアーグループの目印旗

 クラブツーリズムだけで5,000人を動員したそうで、ツーリズムの旗だけでは目印になりません。

 これは小生のグループの旗ですが、他には青いイルカのビニール風船を使っているところもあり、

 よく目立っていました。

◆花火 その1


◆花火 その2


◆花火 その3


◆花火 その4

 風が殆どないので、花火の煙が流れて行かずなかなか綺麗に撮れません。

◆花火 その5


◆花火 その6

 100連発というのがあり、見ごたえがありました。(この写真かどうかは不明)

◆花火 その7


◆花火 その8

 この頃から、特に色鮮やかな花火が増えてきたように思います。

◆花火 その9


◆花火 その10


◆花火 その11


◆花火 その12


 ツアーの同行者の中に、花火大会の追っかけを趣味にしておられる方がいましたが、その気持ち

はよく分かるような気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする