クロアチアでの次の訪問地は、これも世界遺産に登録されている
”トロギール”です。
◆トロギールのホテル;メデナ
正面入り口付近です。
◆ホテル裏のビーチ
朝の散歩の時のものです。空は青くアドリア海は、あくまでも静かです。
右手の砂浜は海水浴場です。
◆トロギールの港
白いヨットが沢山繋留されています。
現れた背高の現地ガイドさんに案内されて、街歩きに出発です。
◆トロギールの街 その1
ここもご多聞に洩れず、要塞都市です。
◆ 同 その2
建物の壁、歩道ともに石造りです。歩道の石は磨り減って丸く
なっています。
◆カマルレンゴ要塞
よく見ると銃弾の跡かとも思えるような小さな穴があいています。
◆城壁
◆城壁の出入口
外を向いて鉄製の鋲が植えられています。
ヨーロッパの建造物は石造りが殆どなので、呆れるほど長もちします。
世界遺産に登録されるのには有利だと思います。
◆聖ロブロ大聖堂の礼拝堂
日曜日(ツアー中は、油断していると曜日の観念がなくなります)という
ことで、ミサが行われていて、中には入れません。
◆ジェラード屋さんの2階の窓
見たらすぐにジェラード屋さんとわかります。
◆ 同 店内ショーケース
買い求めて、外のテラスの席で食べました。Good!!!
◆巨大な蘇鉄の木の上部
長い歴史を物語って上の方には他の植物が寄生し、別の花が
咲いています。