goo blog サービス終了のお知らせ 

今一写真館

旅行、ドライブの写真などなど

ベルギー・オランダ・パリの春⑪余談2

2013年05月24日 | ’13 オランダ・ベルギー・パリ

④スリ被害とパスポート再発行
  
  ブルージュからパリ経戻る途中で休憩した高速道路のSAで、

 ツァー仲間のお一人が掏りの被害に遭ってパスポート入りの 

 バッグを盗られました。

 椅子に座って休憩する時にバッグを体と椅子の背もたれの間に 

 置いていて掏られたようです。

 パスポートが無いと帰国できませんので、ご本人は勿論添ちゃん

 も相当焦ったと思います。

  でも結論から言うと、パリでのフリータイム延べ約一日の

 間に、添ちゃんと共に奮闘して、大使館で無事再発行して

 もらうことが出来ました。

 これからホテルを出てバスでドゴール空港へ向かうと言う時に、

 被害者ご本人と添ちゃんがバスに帰ってきました。思わず、先に

 乗車していたツァー仲間から拍手が沸いたのでした。

  バスが発車してから、添ちゃんはマイクで経過を説明してくれ

 ましたが、実はパスポートの再発行手続きは彼も始めての

 経験だったそうです。

 被害に遭ったことは最悪でしたが、その後の処理は最高に上手く

 いったと思います。

 大使館があるパリへ戻る途中であったこと、パリに旅行社の支 

 店あったこと、当日午後から翌日3時頃までフリータイムで

 あったこと、被害が日曜日で翌日が月曜日であったことなど

 です。

  かくいう閑人も過去(2011年4月)に一度パスポートを

 失くす失態演じていますので、今回の事件は本当に他人事とは

 思えませんでした。

②パリのタクシー
  
  パリのタクシーは、ルノー・シトロエン・プジョーなど

 フランスの国産小型車が多いのですがトヨタ・プリウス

 (3代目)をよく見かけました。

 燃費がいいので、日本国内では小型セダンは半分くらいは

 プリウスじゃない?というくらい走ってますが、パリの

 タクシーを見ると海外でも頑張っているねえとうれしく

 なります。

③オペラ座近くの日本食店
  
  パリ・オペラ座近くの繁華街には、日本食堂、日本食材の店が

 たくさんあります。

 日本人在住者・観光客がそれだけ多くて日本食の需要があると

 いうことでしょうね。 最近はヘルシーだということで、外国人

 にも日本食は人気らしいですが。ツァーでの現地食にも少し飽き

 てきて、日本食が恋しくなりかけたところだったので嬉しかった

 です。

  フリータイム2日目のお昼は、ラーメンと餃子のセットを

 食べてしまいました。

◆ラーメン

 閑人が好きな豚骨味です。

◆餃子

 閑人宅の特製餃子には勿論負けますが、まあいけるほうです。

 どちらも、日本国内で食べるのと変わりありませんでした。

 勿論、ビールとともに完食しました。







 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする