goo blog サービス終了のお知らせ 

ふれあいサロン 「ほっこり広場」!

地域で多世代交流ができみんなが元気になる居場所づくり

ふれあいサロン ほっこり広場 に遊びにきてね♪

ふれあいサロン ほっこり広場は、いつでも誰かに会え、楽しいイベントも盛りだくさん!
マーサ21北館4階
    ふれあいサロン
ほっこり広場


          ~笑顔がつなぐ地域のわ~


★開催日 毎週 火・木曜日
      ※一部変更があります。詳しくは下記にお問い合わせください。


時 間 10:15 ~ 12:00(講座は10:30~11:30)
     13:00 ~ 15:00


★参加料 100円(各回)
      ※飲み物 1杯無料♪


この事業は岐阜市より平成30年度ほっこり広場が岐阜市住民主体型デイサービス事業として登録しました 地域・企業・NPO法人で運営しています。また岐阜市社会福祉協議会ふれあいサロンとしても運営されています。


ふれあいサロン ほっこり広場 2020年 9月からの予定

★9月からのほっこり広場
休止
講座休止
~コロナウイルス感染防止対策として広場を休止いたします~
楽しみにしてくださっていた皆様 本当に申し訳ありません!!ご了承ください!
(13:00~15:00)ほっこりタイムも休止します 
手洗い・うがいこまめに念入りに行いましょう☆
みなさまと元気にお会いできることをスタッフ一同楽しみにしております

室内でも熱中症に要注意!水分補給のための飲み物はご自身でご持参下さいね☆
ほっこり広場ではボランティアさん・ほっこりサポーターズを大募集!!(特典付)
楽しい空間を一緒につくりませんか!

◎ほっこりタイムではおいしいコーヒーをご用意☆素敵なかおりの中時間を過ごしませんか!・・・
将棋・囲碁・忍者将棋・オセロ・ぬりえ・脳トレパズル ・おしゃべりしながらお好きな時間をご一緒に過ごしませんか?
スタッフ・ボランティアのメンバーが笑顔で皆さんのお越しをお待ちしています♪

お問い合わせ先

【問い合せ先】

NPO法人グッドライフ・サポートセンター

    (岐阜市正木中1丁目11 カワボウビル3階)

TEL 058-295-3420
  
  岐阜市社会福祉協議会 鷺山支部
  ほっこり広場協議会

(岐阜市高齢福祉課・鷺山自治会連合会・包括支援センター・カワボウ株式会社 など)

R2.3月ほっこり広場予定

2020-02-19 11:17:34 | 日記

午前の部 10:00~11:30

    午後の部 13:00~15:00 (ほっこりタイム

        参加費 各回 100円

     みなさんのご参加をお待ちしています


R2.2.18 ボウリングを楽しもう♪

2020-02-18 12:43:24 | 日記

~いい汗かいて元気いっぱい!~

協力:マーサ21 マーサボウ

 

準備運動をしっかりして、今日も楽しい時間のスタートです

あちこちで、ハイタッチ

はじめましての方同士もすぐに打ち解けて

皆さん意気投合してます。

 

 

 

 

ストライクにスペア続出

皆さん満面の笑みをくださいました

 

 

こんなすごい記録も!

今日もみなさん、楽しい時間を満喫していただきました。

また来月も是非ご参加くださいね。

お待ちしています。

 

 来月のボウリングは

3月17日(火)10:15~11:30  です。

 次回のほっこり広場は

2月20日(木)

10:15~11:30 オカリナ演奏を楽しみましょう♪

13:00~15:00 ほっこりタイム

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2020.2.13 ほっこり寄席♪

2020-02-13 14:31:49 | 日記

ほっこり寄席

~岐阜大学学生さんの寄席開催!落語を楽しみましょう~

               岐阜大学落語研究会

 

今日は、日ごろ、生で見る事がない落語を楽しみに、

たくさんの方がみえました

お囃子の音とともに

さっそく、はじまりはじまり・・・本格的です

迷探亭 家家家 (めいたんてい ホームズ)

      成田  圭吾  さん

まずは、自己紹介からお客さんの笑いと笑顔をガッチリつかみました。

そして、古典落語のはじまりはじまり

大学2年生とは思えないほどに、落語家さんの話しぶりに

みなさん聞き入っていました

話のオチも、お見事でした

お次は

ながら家 鯨楽 (ながらや くじら)

    小梶  史人  さん

想像するとちょっとグロテスクな話を面白く聞かせてくれました

何とも言えない擬音に、ちょっと笑っちゃいました

みなさん、落語の世界に入り込んでいます

 

そして、もう一度、迷探亭 家家家さんの出番です

次は、ちょっと汚な可笑しい古典落語

みなさん、想像しながら、うわーーっ ハハハハハ

楽しそうに聞いてます

最後まで、ずっと楽しく聞くことができ、帰りには「また聞きたいわ」と

いう声をたくさんの聞きました

岐阜大学落語研究会のみなさん、ありがとうございました

 

ここで耳寄りな情報です

岐阜大学 落語研究会 講演会があります

3月15日(日) 13:00~

文化センター

無料

出入りは自由

ぜひぜひ、聞きに行ってください

 

今日の様子が、

中日新聞の折り込み新聞、

『わっちとおまはん』(岐阜市西部版)

3月21日に掲載されます。

お楽しみに

 

 次回のほっこり広場は

2月18日(火)10:15~11:30 ボウリングを楽しもう♪

        13:00~15:00 ほっこりタイム

 

皆様のご参加を心よりお待ちしています

 

 

 

 

 

 


R2.2.6 元気脳♪

2020-02-06 12:06:33 | 日記

~いつまでも元気な自分でいるために♪カロムを楽しもう~

講師:地域包括支援センター 酒井 恭子氏

 

今日も指の体操からはじめます

ゆっくり 少しずつウォーミングアップです

 

老若男女 誰もが楽しめるカロム

寒い中、多くの方が遊びに来てくれました

 長良川カロム協会 大江正三氏

 

カロムのコマをはじく時に指が痛いと思ってみえた方!!

大江氏に教えて頂き、痛くならずに

軽くはじくだけで思い通りにとばすことが出来たことに感動

コツをつかむとますます楽しくなります

  

今日も大盛り上がり!!

  

ミラクルショットも炸裂

『ラッキー』いいですね~

今日も元気な笑い声がほっこり広場を包みこんでいました

ありがとうございました

次回のほっこりは…

2月13日(木)10:15~11:30 ほっこり寄席♪

      13:00~15:00 ほっこり広場

みなさんのお越しをお待ちしております

 

 

 


R2.2.4 笑いヨガ☆

2020-02-04 13:35:35 | 日記

笑いヨガ☆

~笑うことで健康になりませんか~

 

       講師:茂益亭蝶代 氏

こんにちは

今日は風も穏やかで暖かい日になりましたね

ほっこり広場も大勢の皆さんで賑わっていたので、少し動くと喉が渇く感じでしたよ

今日もたくさん笑っていきましょう

新型ウイルスをやっつけろ~

 

「新型コロナが流行っていますよ~、さあ皆さん、きれいに手洗いして、笑っちゃいましょう

 

「ゴシゴシ、指の間もきれいにね

「手洗いして、菌をやっつけろ~いいぞいいぞイェ~イやったっやった~イェ~イ

  

肩もみ気持ちいいね

「笑いながら、お隣さんに肩もみしてあげましょう

 

指の運動1.2.3

  

指の運動、意外と難しい

先生の動きに必死に付いていきます

楽器あそび

桃太郎 6番まで歌詞がありますよ~

     

  

  

両手に持ったスズや鳴子を鳴らしながら、歌も歌い、リズム感ばっちりですよ~

じゃんけん大会

恒例のじゃんけん大会。今日はだれが勝つのかな

 

 

 

優勝者さんには先生からこんなかわいいだるまさん

準優勝者さんには、赤鬼さんのプレゼント~

 

1時間笑いっぱなしで、いい運動して、体も心もポッカポカです

皆さんお疲れさまでした。

 

次回のほっこりは…

2月6日(木)10:15~11:30 元気脳

      13:00~15:00 ほっこり広場

みなさんのお越しをお待ちしております