かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

いただき物で晩ご飯☆ウンス

2024-05-10 | 日記

今朝も冷えました

エアコンONしてます

昨日も予想気温18℃だったのに

15℃までしか上がらず寒い1日でした

今日は夜まで晴れマーク

昨日より10℃も高い257℃の山形市内

 

 

昨日は午前中、ウンスの病院へ

フィラリアの検査も

あるので一緒に血液検査をして

いただきました

結果、腎臓の数値がだいぶ低下していて・・

ちょっとショック!

治療方針、早めに決めましょう・・と

言われました

体重もまた減っていて

2.43→2.39

15歳7ヶ月のウンス

見た目は何ともないのですが!

神様に祈るだけです

 

 

晩ご飯

昨日は、また朝からご近所さんが

掘り立ての筍を持って来てくれました

皮むきをしていたら

今度はお隣さんからうるいが届きました

どちらも、早速茹でて・・・

 

 

いただいた

勿論、娘達と半分個

 

 

うるい

買って持って来てくれたようです

 

 

筍と鶏団子の煮物

鶏団子は、いつものように

玉ねぎ、エノキをたっぷり入れてますが

筍のもみじん切りして入れました

鶏ひき肉250g エノキ100g 玉ねぎ1/2

片栗粉、胡椒、

 

いんげん、人参も一緒に

肉団子、エノキ入れてるので

ふわふわ~( ´ ▽ ` )ノ

 

 

うるいの鯖缶和え

うるいはハカマがあれば外し

バラバラにしてゆでて、食べる直前に

鯖缶と和えて七味を少し

(シーチキン好きな人はシーチキンでもOK)

 

 

栃尾揚げ焼

いつものように真ん中から横に

包丁を入れて、広げそこに

ネギをたっぷりのせて焼き

焼きあがったら、蓋をするように閉じて

食べやすい大きさに切り、七味を降り

ミニトマトも一緒に

ポン酢醤油でいただきました

 

 

 

納豆餃子

本当はシューマイの皮で

作りたかったのですが、買い忘れ~

冷凍庫に餃子の皮が10枚残ってたので

納豆はついてるタレと辛子を混ぜて

餃子の皮に大葉を置きそこに納豆も入れ

 

 

餃子の皮の周りに水を付けて

クルクルっとまるめ、油で揚げました

おつまみにピッタリ

 

 

夕べも美味しくいただきました

ごちそうさま~

 

 

ウンス

昨日、病院に行く前

病院に行くよ・・って、言ったら

こんなお顔

 

 

まだまだ元気で傍に居て欲しい

写真では普通なんだけど・・

今日も良い1日になりますように


最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
sopenさんへ (かこ)
2024-05-11 06:41:34
おはようございます
うるい、この時期だけの山菜です
柔らかくて美味しいです
東北だけかも?

ウンス、高齢なので仕方がないですね
心配ですが、元気は普通に良いです
小さなウンスに合う治療を・・と
思ってます
コメントありがとうございます
PAPAさんへ (かこ)
2024-05-11 06:37:11
おはようございます
ウンス、高齢なので仕方がないですね
でも、ウンスは元気です
ウンスに合う治療をして貰いたいと思います

筍とうるい、どちらも旬です
美味しくいただきました
嬉しいです
コメントありがとうございます
siawasekunさんへ (かこ)
2024-05-11 06:34:00
おはようございます

お互いの情報交換は良いですね
これからも宜しくお願いします

コメントありがとうございます
まあちゃんさんへ (かこ)
2024-05-11 06:31:20
おはようございます
ウンス、普通なんです
おしっこの量が多くなってます
私も大丈夫だと思ってますが、やはり
心配です
旬の山の恵のいただき物、嬉しいですし
美味しかったです
うるいには鯖缶かツナ甘が合いますね
コメントありがとうございます
りりんさんへ (かこ)
2024-05-11 06:25:55
おはようございます
ウンス、高齢になるといろいろありますね
ウンスに合う治療をして行きたいと思います
昨日は爽やかな五月晴れ、気持ち良かったですね

いただき物で晩ご飯、旬の物をいただけて
美味しく食べれるのは倖せです
餃子の皮でなく、シューマイの皮の方が
良いですよ
コメントありがとうございます
watakoさんへ (かこ)
2024-05-11 06:20:33
おはようございます
ここ数日、朝は寒いですね
我が家も20℃はありますが
寒く感じ、毎日暖房を入れてます

ウンス、高齢なので仕方がないと思って
ますが、ちょっとショックです
ウンスに合う治療をしていただきたいと
思ってます
コメントありがとうございます
Unknown (saopen)
2024-05-11 05:55:17
うるいって初めてです!
見た目はネギ!?かこさんが料理するとどれも美味しそうですね!
肉だんごにもお野菜たっぷり!!

ウンスちゃん、見た目は変わらないのに。
やっぱり年齢が大きいと体調管理が大変ですね。いつまでも元気でいて欲しいですね!
こんばんは (PAPAさん)
2024-05-11 01:11:08
ウンスちゃんも病院に行ったのですね。
そら君もフィラリアの検査してお薬もらってきました。
腎臓が・・・心配ですね~
体重も減ってしまったのですね。
ウンスちゃんまだまだかこさんのために頑張ってね。
いつも応援していますよ。

たけのこと鶏団子 おいしそうだね。
まだたけのこがあれば食べたいけど・・・
山形は今が旬かな?
美味しいので沢山食べてくださいね(*^-^*)
おはようございます。 (siawasekun)
2024-05-11 01:00:58
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。

ぜひ、食べたくなりましたよ。

いろいろ情報交換できる、ブログでのコメント交流、いいものですね。

応援ポチ(全)。
こんばんは、かこちゃん (まあちゃん)
2024-05-10 23:48:06
ウンスちゃんのお加減、ご心配ですね。
でも大丈夫、きっとまたお元気になりますよ。ウンスちゃん、頑張れ!!
そんなご心配で落ち着かない時でも、ちゃんとおいしい物をご家族のために用意されるかこちゃん、やっぱりすごい!
頑張れ!!
今年はウルイはいただけませんでしたが、
とってもおいしいですね。
サバ缶かツナ缶と和えて七味を少し・・・
覚えておきますね。
Unknown (りりん)
2024-05-10 21:37:53
こんばんは
ウンスちゃん、心配ですね。
でもきっと大丈夫です。
今日は爽やかな五月晴れで外も気持ちよかったです。
家の中は肌寒いですよね。

いただきもの、いいですね。
筍にうるい
美味しい料理を作られる加古さんの腕前をご存じなのでしょうね。
餃子の皮のおつまみ風、真似したいです(^^♪
こんばんは! (watako)
2024-05-10 21:32:10
こちらも朝は10度を少し切ったようで、、、
肌寒かったです
家の中は、20度近くあったので暖房は入れませんでしたけど。

ウンスちゃん、心配ですね。
かこさんが早めに病院に連れて行かれてるし、、、
獣医さんも良い方に巡り会えたので、大丈夫ですよ
ぐりさんへ (かこ)
2024-05-10 19:06:20
こんばんは~
うるい、この時期だけの山菜です
お浸しして、かつお節のせて醤油少しも
美味しいです
筍と鶏団子の煮物、これも美味しくいただきました
今朝は寒かったですね
日中はこちらも25℃くらいまで上がり
気持ち良かったです
コメントありがとうございます
うるい (ぐり)
2024-05-10 18:08:46
名前は聞いたことがありますけど
食べたことはないような気がします
タケノコと鳥団子の煮物
おいしそうですね
今朝はこちらも寒かったです
日中は暑いくらいに~
ねねさんへ (かこ)
2024-05-10 17:07:26
こんにちは~
ここ数日、寒くて毎朝、暖房入れてます
やっと日中も今日は暖かくなりました
掘り立て筍、凄く嬉しいです
毎日食べても良いくらい、筍大好きです
肉団子の中にも入れてます(´∀`*)ウフフ
今回は餃子の皮で作りましたが、これは
シューマイの皮で作るのが良いですね
ウンス、元々2.5㌔が普通でしたが
時には2.7㌔なんてこともありました
歳を重ねると体重は増えない・・って
本当みたいです
ねねさん、嬉しいです
私もいっぱいお願いしてます
コメントありがとうございます
Unknown (ねねさん)
2024-05-10 16:48:39
こんにちは。朝晩は寒いですよね。こっちも昨日はめちゃくちゃ寒かったです。掘り立てたけのこいいなぁ。たけのこと玉ねぎのたっぷり入った肉団子、美味しそう♪うるいは食べたことないです。かこさんとこは春がいっぱいですね。餃子の皮で、こんなに可愛く包めるんですね、難しそう。見た目にも可愛くていいなぁ、やってみたいです。ウンスちゃん、心配ですね。5キロの犬の100gが50キロの人間の1キロってきいたことがあります。ウンスちゃん、もともとちっちゃいから心配ですよね。私も神様にお願いします!ウンスちゃん病院って言葉わかるんですね。笑。可愛い♪
モカママちゃんへ (かこ)
2024-05-10 11:41:20
おはようございます
今朝も冷えましたね
今は暑くなりました
そう、今回は異常に腎臓の数値が高くなってました
そろそろかな?なんて思ってましたが
やはり、治療が必要になって来たようです
見た目は大丈夫なのですが!!
高齢だからこれも仕方ない事ですね
凪ちゃんは若いのでまだまだ元気いっぱいで
いてくれると思います
コメントありがとうございます
mikaちゃんへ (かこ)
2024-05-10 11:36:40
おはようございます
147歳の時から少しずつ、数値に出て来てたので
心配ですが、ウンスの事だから頑張って
私の傍にいてくれるよな気がします
そう、見た目は普通なんですが!!
早くウンスに一番良い治療法を見つけたいと
思います
うるい・・この時期限定の山菜です(´∀`*)ウフフ
はーい、ちゃんと食べてちゃんと吞んで
ますから大丈夫OK
いただき物で食べれるのは幸せですね
コメントありがとうございます
cinnamonさんへ (かこ)
2024-05-10 10:03:58
おはようございます
一つ落ち着くとまた一つの山が
来て・・・またこれもクリアしなければ!!
小さなウンスの身体に負担がかからない
治療を考えてます
大変ですがやるしかないです
頑張ります
コメントありがとうございます
Unknown (モカママ)
2024-05-10 10:03:45
おはようございます
今朝も少し冷えましたね
太陽が出ると一気に気温が上がりましたが
ウンスちゃん数値が下がったんですね
人間も数値が下がったり上がったりもあります
この先また下がらない事を願っています
凪もまた少し血便がでたり
そうかと思うと全然普通になり治ったり
今はちょっと様子見してるんです

ウンスちゃん可愛いお顔で元気そう
元気に穏やかに毎日過ごして欲しいです
ウンスちゃんも、我が子も
そしてお友達のワンちゃんみんなが!
おはようございます (mika)
2024-05-10 10:02:05
今日はお天気が良くて気持ちがいいですね。
ウンスちゃん
心配ですね。お写真だと目力もあって
元気そうなんだけどなぁ。
小さい身体のウンスちゃんに負担に
ならないような治療方針早く決まって
欲しいですね。
頑張れ~ウンスちゃん応援してます。
かこさんもちゃんとご飯食べて下さいね。
うるい~聞いた事ありますが食べた事
ないです。
春らしいいただきもの~ほっこりメニュー
どれもこれも美味しそうです
ひろし曽爺1840さんへ (かこ)
2024-05-10 10:01:11
おはようございます

わざわざ嬉しいです
コメントもありがとうございます
コスモスさんへ (かこ)
2024-05-10 09:59:39
おはようございます

いただいた筍、無駄なく食べてます
夕べは、鶏団子にもみじん切りで入れて
筍と一緒に煮ものに・・・美味しかったです
うるいこの時期だけの山菜です
残っていた餃子の皮で納豆餃子、本当は
焼売皮が良いのですが!!(笑)
ウンス、今は元気ですが、腎不全の少し前の状態らしいです
小さい体のウンスに負担のかからない
治療を選びたいと思います
コメントありがとうございます
そらママさんへ (かこ)
2024-05-10 09:51:58
おはようございます
うるい、山菜なんです
畑に似たようなのがありますが
それはギンボと言うものです
今の時期だけなので美味しくいただきました
筍もこちらは今が盛りです

そらままさんのワン子ちゃんそうだったんですね
ウンスも14歳から病院のお世話になりっぱなしです
頑張って欲しいと祈るばかりです
コメントありがとうございます
レオさんへ (かこ)
2024-05-10 09:40:22
おはようございます

朝は寒かったけど、日中は良いお天気に
なりそうで嬉しいです
夕べもいただき物ですが、頑張って作りました
ウンス、そう見た目は普通なんです
血液検査では腎臓機能低下だそうです
よく考えて、小さい体のウンスに負担に
ならない治療を・・って、思ってます
こちらこそ来週も宜しくお願いします
コメントありがとうございます
☆.。.:*・°^ー^おはようございます.。.:*・°☆ (Cinnamon)
2024-05-10 09:26:27
ウンスちゃん、心配ですね(>_<)
かこさんの気持ち、凄く解ります。
治療方針、早く決まって欲しいです
お大事なしてくださいね。
今日も宜しくお願い致します。 (ひろし曾爺1840)
2024-05-10 09:16:52
<👴>かこさん・お早う御座いま~す!
💻先日はコメントや応援ポチを頂き編集や投稿の励みに成り感謝と✌です!
@☺@今日は「いただきもので晩御飯」を紹介して貰い楽しみました。👍&👏のブログですネ!
☆彡今日の「人気ブログランキングとにほんブログ村」と「😍&👍&👏」ポッチOK!
*👴*今朝もMyBlogはアップしてますので遊びにお越し下さい!<welcome>
🎥を見て頂いた感想コメントも宜しくお願いしますネ。
🔶それではまたお伺いします。👋~!
おはようございます (コスモス)
2024-05-10 08:53:25
タケノコ 頂いたのですね
鶏団子との煮物 すごくおいしそう~
「うるい」食べたことないです
こちらで あるかな?
納豆餃子 これもおいしそうです

ウンスちゃん 元気そうに見えますが
治療方針が決まり 元気になってほしいですね
Unknown (そらママ)
2024-05-10 08:43:53
おはようございます、
うるい初めて聞く名前です、
多分山菜でしょうね、
この時期だけ食べられるのでしょうね。

ウンスちゃん元気で長生きして欲しいですね、
我が家のワンコは殆ど病気はしませんでしたが、
15歳を迎える前に虹の橋を渡りました。
おはようございます (レオ)
2024-05-10 08:25:14
こちらも今朝は6℃・・
寒い朝です{{ (>_<) }}
日中は26℃まで上がるそうです
この寒暖差・・
体調管理が大変ですね
昨夜も美味しそうなお料理がいっぱい並んでいますね(≧∀≦)♪
ウンスちゃん💓
お顔を拝見していると眼力もあって元気そうです
15歳7ヶ月・・まだまだ元気で長生きして欲しいですね
ウンスちゃん💓頑張れ!!
応援しています

今週も有難うございました
来週も宜しくお願い致します(__*)
良い週末をお過ごしくださいね

コメントを投稿