日本でもヒラリー推しが繰り返されていて、トランプ氏を牽制する報道が目立っていた。
しかし次期大統領に決まったトランプ氏が大人しくなったのに、株価が大幅に上昇したところを見ると市場は彼のほうに期待しており、ヒラリー氏ではダメだったという見方さえできてしまう。
アメリカでは大統領選によって、メディアが世論を誘導しきれなくなった事が垣間見えた形だ。
一方日本でも…
●●の霊と大川隆法総裁が導き出すことで有名な宗教法人・幸福の科学の運営する『THE FACT』というメディアが、沖縄で米軍基地等に反対する、いわゆる"プロ市民"が暴力的に関係者を脅す場面を公開し、その動画の再生数がすごい数を記録している。
通常はマスメディアが伝えるべき内容であるのだが、沖縄のメディアを中心に一切都合の悪い場面を出さない偏った発信ばかり続けており、ようやく出てきた本当の沖縄が出てきているのだ。
宗教団体からの発信なので見る人がフィルターをかける必要はあろうが、こうした動画に関心が高いというのは今のメディアへの不信感が背景にあるため、メディアが執拗に隠し続ける基地反対派の暴力的行為が今後も広まっていくのだろう。
いよいよネットの本領発揮となる時代となった感がある。