間伐材を利用して、ダッチオーブンで、
アップルパイを作る朝定食・・・・・・
・続きの続きの続きですが・・・・・
・
・
朝、自然に恵まれてる所で、アップルパイを作る挑戦にチャレンジ!・・・・
・
・
これは、私が作った物ではありません!・・・・
・
・
弟分が作ってくれると言う事で、全部お任せ!・・・・
・
・
私は、のんびりと自然の癒しに満喫!・・・・
・
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・
・
朝早く・・・6時ぐらいかなぁ~・・・・「ゴソゴソ」と物音は・・・・・
・
・
起きてみると、アップルパイ生地が完成していました!・・・・
・
・

・
・
間伐材を使って、火の準備!・・・・・「火加減が難しいと・・・・」・・・・・
・
準備万端・・・・・あとは、焼くだけです!・・・・・
・
・
焼けるまでは、自由時間
!・・・・好きな事をしよう!・・・・
・
・

・
・
シェイミー・・・・何をしても怒られない事を、いい事に・・・・
・
・
「そこは、木のテーブル作りの材料だよ!」・・・・・乗って遊んではいけません!・
・

・
・
ダッチオーブンで、上下から、火を・・・・・!「まるで、オーブンですね」・・・・
・
だから、「ダッチオーブン」・・・・と言う訳ですね!・・・・
・
・

・
・
弟子分が、
「ヤバイ!・・・・上だけ焦げてる!」
・・・・・
・
・
「下側も焦がさなくては!・・・・」
・
・
急遽作戦変更!・・・・・
・
ダッチオーブンのフタを利用して、パイの下側を、こんがりさせる!・・・・
・
・

・
・
シェイミーさんは、犬なんで、どんなに待っても、アップルパイには、砂糖がたくさん入ってるので、食べれませんよ!
・・・・
・
・

・
・
でも、普段あまり食べさせてもらえない、缶づめフード・・・・・
・
・
「私は、こちらで、十分満足していますよ!」
・・・・・と・・・・・・・
・
・
美味しそうに食べていました!・・・・・
・
・

・
・
アップルパイの完成です!・・・・・しかも、薪で作った!・・・・
・
・
こんがり、サクサク美味しそうでしょ!・・・・・・・・
・
・

・
・
しかし、美味しそうに見えるパイ・・・・・底は、真っ黒に焦げました!・・・・・「ガハガハ」
・・・・
・
・
食べてみると、なかなか、上出来!・・・・
・
・
外はサクッと、・・・・中はジューシー・・・・でも、シートが、焦げて、めくる時に
・
・
底の「パリッ」と感まで、めくれてしまい、ちょっと、惜しい事を・・・・・・
・
・
味は、甘さ抑え目で、「ガッツリ」食べれるパイでした!・・・・
・
・
子供なんか、ほとんど、1枚完食!・・・・・
・
・
私も、けっこう、食べました!・・・・・・
・
・
判定はいかに!・・・・・・・(厳しいですよ!遠慮はしません!)
・
・
星・・・・・・☆☆半です!・・・・・・・
やっぱり、底のサクサク感が、シート側にくっついて、めくれてしまったのと、焦げが気になり・・・・
・
・
そこんところが、惜しかったです!
・
・
作り方については、私はノータッチだったので、分かりません!・・・・・
・
・
また、挑戦すると言っていました!・・・・・
・
・
自然の中で、朝定食!・・・・・気持ちいいもんですね!・・・・・
・
・
・
間伐材=ダッチオーブン=アップルパイ=自然+犬でした!・・・・・・・
・
いげのやま ランキング順位は↓から確認出きます!
・
・

にほんブログ村


・続きの続きの続きですが・・・・・
・
・
朝、自然に恵まれてる所で、アップルパイを作る挑戦にチャレンジ!・・・・

・
・
これは、私が作った物ではありません!・・・・
・
・
弟分が作ってくれると言う事で、全部お任せ!・・・・

・
・
私は、のんびりと自然の癒しに満喫!・・・・


・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・
・
朝早く・・・6時ぐらいかなぁ~・・・・「ゴソゴソ」と物音は・・・・・
・
・
起きてみると、アップルパイ生地が完成していました!・・・・
・
・

・
・

・
準備万端・・・・・あとは、焼くだけです!・・・・・
・
・
焼けるまでは、自由時間

・
・

・
・


・
・
「そこは、木のテーブル作りの材料だよ!」・・・・・乗って遊んではいけません!・
・

・
・
ダッチオーブンで、上下から、火を・・・・・!「まるで、オーブンですね」・・・・
・
だから、「ダッチオーブン」・・・・と言う訳ですね!・・・・
・
・

・
・
弟子分が、


・
・
「下側も焦がさなくては!・・・・」


・
急遽作戦変更!・・・・・
・
ダッチオーブンのフタを利用して、パイの下側を、こんがりさせる!・・・・
・
・

・
・


・
・

・
・
でも、普段あまり食べさせてもらえない、缶づめフード・・・・・
・
・


・
・
美味しそうに食べていました!・・・・・

・
・

・
・
アップルパイの完成です!・・・・・しかも、薪で作った!・・・・
・
・
こんがり、サクサク美味しそうでしょ!・・・・・・・・

・
・

・
・
しかし、美味しそうに見えるパイ・・・・・底は、真っ黒に焦げました!・・・・・「ガハガハ」

・
・
食べてみると、なかなか、上出来!・・・・
・
・
外はサクッと、・・・・中はジューシー・・・・でも、シートが、焦げて、めくる時に
・
・
底の「パリッ」と感まで、めくれてしまい、ちょっと、惜しい事を・・・・・・
・
・
味は、甘さ抑え目で、「ガッツリ」食べれるパイでした!・・・・
・
・
子供なんか、ほとんど、1枚完食!・・・・・

・
・
私も、けっこう、食べました!・・・・・・
・
・
判定はいかに!・・・・・・・(厳しいですよ!遠慮はしません!)

・
星・・・・・・☆☆半です!・・・・・・・
やっぱり、底のサクサク感が、シート側にくっついて、めくれてしまったのと、焦げが気になり・・・・
・
・
そこんところが、惜しかったです!
・
・
作り方については、私はノータッチだったので、分かりません!・・・・・
・
・
また、挑戦すると言っていました!・・・・・

・
・
自然の中で、朝定食!・・・・・気持ちいいもんですね!・・・・・

・
・
間伐材=ダッチオーブン=アップルパイ=自然+犬でした!・・・・・・・
・
いげのやま ランキング順位は↓から確認出きます!

・
・

にほんブログ村
