ミドリガメ・・・(アカミミガメ)・・・・長岡京市、三角公園・・・・・
・
この、公園・・・・ボランティア活動で、草刈をしていると、産まれたての小亀・・・赤ちゃんカメが・・・・
・
・
時々、芝生の中から、出てくるんです!・・・・・もう、3匹目・・・・・
・
・
川からは、高さ5メートル・・・長さ、10メートル付近・・・
・
・
芝生の中は、砂・・・・カメの卵の絶好の場所・・・・
・・
卵は芝の下の土の中にあるので、見たことは、ありません!・
・
でも、産みつけた後の形跡は、見かけることがあります!・
・
卵から、産まれて、川までの道のりが、小亀にとっては、苦労の道・・・・
・
・
空には、鳥達が、見張ってる、川にたどり着くまでには、イタチが居る・・・
・
・
無事川へ、たどり着いても、ナマズが、大きな口を開けて待っている・・・・
・
・
生き残れるのは、ほんの、わずかですね!・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・
昔、・・・・・(今も、たまに)・・・縁日で、カメすくい・・・もしくは、1匹500円ぐらいだったかな?
・
・
産まれたてのミドリガメの赤ちゃん!・・・やっぱり、かわいい!・・・
・
・
赤ちゃんは、何でも、かわいいですね!・・・・・
・
ミドリガメと言えば、最近では、外来生物で、一時、「サルモネラ菌」で、ニュースになっていましたね!
・
・
カメだけに、限らず、水中に住む生き物に保菌していて、汚い水のなかで爆発的に増えるとか!
・
・
要するに、綺麗な環境の水質で育て、触ったら、手をきちんと、石鹸で洗う事ですね!
・・

・
・
カメも、必至!・・・・1度は、死んだフリ・・・・・スキあれば、以外と早いスピードで、ダッシュ!
・・

・
・
「ヤバイ!」・・・・と・・・思えば、・・・・また、死んだフリ!・・・・
・
・
「おぬし!私のスキを見てにげるのか?」・・・・
・
・

・
・
「ヘヘィ!・・・」・・・ポケットに、しまっておこう!・・・・
・・
ポケットの中に、ビスケットでは無く・・・・・ポケットの中には、小亀が1匹です!・・
・
・

・
・
お持ち帰りして、シェイミーに、お土産!・・・「ハィ!」・・・・・
「????」・・・・「まぁ~た、変な物持って帰ってきよったぁー」・・・・
・
・
「あたしは、知らん!」・・・・・と・・・・・・・
・
・

・
・
カメさん!そんなに、遊んでほしかったら、「これで、いいかぁ~」・・・・
・
・
「動いたら、落としてやる~!」・・・・「どうだ!・・・・怖いか!・・・」・・・・・・

・
・
カメの方は、「おぉ~・・・見晴らしがええのう!・・・・」・
・・・
・
・
「ここなら、天敵の鳥にも邪魔されない!・・・・気にいった!」・・・・・・・・
・・
・
ミドリガメも、自然繁殖しているんですね!・・・・・・・カメの産卵場所でした!・
・
カメ記事の続きは、また、明日か?明後日か?そのまた、次の日か?・・・・・・
・
・
・
いげのやま ランキング順位は↓から確認出きます!(携帯からも、閲覧できます)プチッと有難う!

にほんブログ村

・
この、公園・・・・ボランティア活動で、草刈をしていると、産まれたての小亀・・・赤ちゃんカメが・・・・
・
・
時々、芝生の中から、出てくるんです!・・・・・もう、3匹目・・・・・
・
・
川からは、高さ5メートル・・・長さ、10メートル付近・・・
・
・
芝生の中は、砂・・・・カメの卵の絶好の場所・・・・
・・
卵は芝の下の土の中にあるので、見たことは、ありません!・
・
でも、産みつけた後の形跡は、見かけることがあります!・
・
卵から、産まれて、川までの道のりが、小亀にとっては、苦労の道・・・・
・
・
空には、鳥達が、見張ってる、川にたどり着くまでには、イタチが居る・・・
・
・
無事川へ、たどり着いても、ナマズが、大きな口を開けて待っている・・・・
・
・
生き残れるのは、ほんの、わずかですね!・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・
昔、・・・・・(今も、たまに)・・・縁日で、カメすくい・・・もしくは、1匹500円ぐらいだったかな?
・
・
産まれたてのミドリガメの赤ちゃん!・・・やっぱり、かわいい!・・・
・
・
赤ちゃんは、何でも、かわいいですね!・・・・・
・
ミドリガメと言えば、最近では、外来生物で、一時、「サルモネラ菌」で、ニュースになっていましたね!
・
・
カメだけに、限らず、水中に住む生き物に保菌していて、汚い水のなかで爆発的に増えるとか!
・
・
要するに、綺麗な環境の水質で育て、触ったら、手をきちんと、石鹸で洗う事ですね!
・・

・
・
カメも、必至!・・・・1度は、死んだフリ・・・・・スキあれば、以外と早いスピードで、ダッシュ!
・・

・
・
「ヤバイ!」・・・・と・・・思えば、・・・・また、死んだフリ!・・・・
・
・
「おぬし!私のスキを見てにげるのか?」・・・・
・
・

・
・
「ヘヘィ!・・・」・・・ポケットに、しまっておこう!・・・・
・・
ポケットの中に、ビスケットでは無く・・・・・ポケットの中には、小亀が1匹です!・・
・
・

・
・
お持ち帰りして、シェイミーに、お土産!・・・「ハィ!」・・・・・

・
・
「あたしは、知らん!」・・・・・と・・・・・・・
・
・

・
・

・
・
「動いたら、落としてやる~!」・・・・「どうだ!・・・・怖いか!・・・」・・・・・・

・
・
カメの方は、「おぉ~・・・見晴らしがええのう!・・・・」・


・
・
「ここなら、天敵の鳥にも邪魔されない!・・・・気にいった!」・・・・・・・・
・・
・
ミドリガメも、自然繁殖しているんですね!・・・・・・・カメの産卵場所でした!・
・
カメ記事の続きは、また、明日か?明後日か?そのまた、次の日か?・・・・・・
・
・
・
いげのやま ランキング順位は↓から確認出きます!(携帯からも、閲覧できます)プチッと有難う!


にほんブログ村
