昨日の夜は祝勝会から、急遽インターハイ激例会に変更。
さすがに、子供達も元気がいまひとつだったが、
終わったことはクヨクヨしてもしようがない。
今日から気持ちを切り替えてインターハイ、来年の春高へ向かおう!
と、書くのは簡単。
ロボットじゃあるまいし、簡単に切り替えらえる訳がない。
十分悩んで、悔やんでいいと思う。
その、悩みや悔やみがなければ以降の戦いだって同じ結果になるはずなのです。
自分自身への戒めでもあります。
激例会の中での副会長の挨拶から、印象深い一言を。
”勝とうとは誰でも思う。でも盛女の皆は、負けないと思う気持ちを強く持ってほしい”
なかなか深い言葉に感銘を受けました。さすが副会長。
親としてはしばらくバレーの話題から離れて子供を見守りたいと思います。
さすがに、子供達も元気がいまひとつだったが、
終わったことはクヨクヨしてもしようがない。
今日から気持ちを切り替えてインターハイ、来年の春高へ向かおう!
と、書くのは簡単。
ロボットじゃあるまいし、簡単に切り替えらえる訳がない。
十分悩んで、悔やんでいいと思う。
その、悩みや悔やみがなければ以降の戦いだって同じ結果になるはずなのです。
自分自身への戒めでもあります。
激例会の中での副会長の挨拶から、印象深い一言を。
”勝とうとは誰でも思う。でも盛女の皆は、負けないと思う気持ちを強く持ってほしい”
なかなか深い言葉に感銘を受けました。さすが副会長。
親としてはしばらくバレーの話題から離れて子供を見守りたいと思います。