◆セカンドライフ◆ 恵那で楽しく田舎暮らし

串原は、国道無し・信号無し・コンビニ無しの限界集落
ここで見つけた古民家で、スローライフを始めました

雪見障子

2012年02月23日 | 古民家再生
古民家には当然のことながら「障子」が多いです

うちの古民家は農家造りのため

欄間はおろか、ガラス入りの障子戸もなく

寛いでいる部屋から、外が見えないのが難点でした

夏は明け放しているので、見えるのですが

冬はどうしても閉め切ってしまいますからねぇ

部屋の中から、外の様子が見たいなということで

作りました!

なんちゃって雪見障子



本当の雪見障子は、ガラスの入った障子戸のガラス部分が二枚仕立てで

ガラス部分と同じ大きさの障子の張られたものが

桟に掘られたレール部分を、上下に動いて

開いたり、閉じたりするもの

原理はわかってはいても、それを作るのは至難の技!

出来たら、表具やさんになれますね

そこで、厚めのビニールシート(テーブルにひくあれです)を大きさを合わせてカットし、貼り付けました

ちょうど、まだ溶けずに残っていた雪で

雪見と洒落込みました

人が尋ねてきても、わかりやすくなりました


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (茅の宿とみだ)
2012-02-26 16:43:58
中日ビルの催しの際はお疲れ様でした
中田です

茅の宿も冬場は、暖房の効率上、障子を
閉めきってしまう事が多いのですが、やはり
景色が見えないと圧迫感があるなぁと、この間話していたところです。
自作の「雪見障子」良いですね!

息子は、最近はギターもけん玉もせず、現在コマに夢中です。
返信する
Unknown (hana)
2012-02-27 19:45:22
コマですか
いいですね。ゲーム機の名前が出てこないのは、親御さんが立派です
返信する

コメントを投稿