稲穂が重そうに垂れ
この辺りも下のほうから、順番に稲刈りが行われています
ご近所でも、援農に刈り取りを頼んでいないお宅で
稲刈りが行われていました
コンバインでなく、ハサに掛けて稲穂を干す
昔ながらの方法でやっていました
お手伝いの方もみえてました
やはり、コンバインでサーっと刈って、即袋詰め
そのまま乾燥場に持って行き、籾すりまでやってくれる
今のやり方とは違い、人の手はいるようです
でも、その分美味しいんだろうなぁ~~
来年は我が家も自分たちでお米を作る予定
さて、どこまで自分たちの手でやるかは・・
まだ決めていません
お金を出して、楽をするか
労を惜しまず、自分で作った!と美味しく食べるか・・
悩みます
ついに来年はお米?!
すごぃ~~~
ウチの田舎家買うときに田んぼもいかが?って聞かれたケド
さすがにお断わりしたねん
お米、まぢで作る自信も気合もなくてさぁ。。。
我が家は農地を買ったので
その時に農家の資格もとりました(!)
でも、やはり時間も自信もなくて
(ホントは計画書では家族で耕作するって宣言したんだけどネ)
やっと、やってみようかなと余裕が出て来たのです
棚田を耕し、手植えをし手で刈り取るってのを見聞き(&手伝いも、、)したコトがあるケド
だぁりんは都会生まれの都会暮らしなんでムリやと思う。。。。
(都会のくせに大学は農学部・・ただし実地経験なしw)
大学での勉強は何のため??的な仕事をしてるしw
作っていただいたお米をありがたくいただき、多少のお野菜くらいは育てていこうとは思うんやケドね