◆セカンドライフ◆ 恵那で楽しく田舎暮らし

串原は、国道無し・信号無し・コンビニ無しの限界集落
ここで見つけた古民家で、スローライフを始めました

とうとう最後に

2016年10月09日 | 米作り
今朝は雨の音で目覚めました


我が家の田んぼ

まだ半分以上稲が残っています

援農の大きなコンバイン

頼まれた個人の田んぼを刈った後

米作りを止めたお宅の

管理を任された田んぼを刈って、今期の稲刈りが終了になります

このあたりの援農が管理している田んぼも刈り終わりました

そのため、我が家が1番最後になってしまいました

でも、今朝の雨でまた田んぼは水浸し(泣)

水があっても刈れる、援農のコンバインで刈ってもらうことにしました

明日、上の方の田んぼを全部刈った後

我が家の稲刈りをしてもらえる事になりました

すでに刈り終わり、ハザ掛けした稲も

あれだけの量では少なすぎて

籾摺りを頼むのも、申し訳なく

コンバインで一緒に、脱穀

そして乾燥場に持って行き、籾摺りして玄米にしてもらいます

お金が余分にかかることになりますが

今年の天候は、田んぼが乾く間もなく降る雨で

稲刈りするタイミングも無くて、困りました

ようやく少し刈っても、悪条件で、身体はボロボロ

9月中に終わりたかった稲刈り

もう10月も9日・・・

仕方ないですね

こんな年も珍しいと言われました

今年はプロにあとは任せて、新米を待ちましょう

づがれ゙だ~

2016年10月06日 | 米作り
台風一過

ようやく晴れました

明日の午前中に田んぼの様子を見て

できたら、少し稲刈りをする予定でした

がー

お昼前に複数の方から

「これならできる」

「今日やらなきゃ!」

と言われ

急に午後から平成28年の稲刈りが始まりました


でも、田んぼは昨夜の大雨でびしょびしょ ((T_T))

刈り進んで行くほどに

足は取られる

稲は汚れる

で、もー大変😞💦

途中から近所のおばあちゃん二人が

助っ人に来て下さいました


ホント、いつもお世話になっています

4時を回って、稲刈り機の調子が悪くなりストップ

泥で汚れたら稲を川で洗ったり

ハザ掛けをし終えたら、日暮れてきました

何だかとっても疲れました

田植えか?!というような足元

転けそうになったり、足が抜けなかったり

稲は重いし・・・

本日の稲刈りは条件が悪すぎます

残りの稲刈りは、ちゃんと田んぼが乾いてからやろう!と誓った夫婦でした

やっと

2016年10月03日 | 米作り
今日は、また雨の1日でした

それでも、太陽が顔を出した昨日の午後

この地区でも、やっと稲刈りが始まりました


コンバインの音が響き渡り

いいものです


まだ全部が終わったわけではないので

我が家の田んぼが終わってなくても

焦りはありません

我が家はハザ掛けで乾かしますが

コンバインで刈ったお米は、機械乾燥で

今年は適切な水分量まで乾かすのに

時間がかかるそうです

その分、金額は↑アップかな?

遅れています

2016年09月23日 | 米作り
グズついた日が続きます

夜中に出た大雨警報

この地区はたいして降らず、お昼前に解除になりました

雨続きで稲刈りも遅れています

下のSさんは、日曜日にやる予定でしたが雨で

明日に延期にしましたが

地面も稲も明日までに乾きそうもありません

でも、お手伝いの息子さんたちが

これ以上の延期はムリなようで

強行するようです

この辺りの他の人たちも

援農に25日にと頼んであるそうですが

それより前の人たちが、雨で出来ずに予定がどんどん遅れているので

今月中に出きるかどうかというところだそうです


我が家の田んぼも、稲穂はいつでもOKなのですが

やはり、乾かないとできないので
(来週は色々用事があるし)

今月中には終わらないかもしれません


売れました

2016年08月25日 | 米作り
今日は、田んぼの周りの草刈りをしたダーリン

午後からは、私も手伝って刈り草の片付けをしました


これであと2・3週間後には稲刈りです


トンボも赤くなってきました


さて、下の畑で育てているナスは

猪に食べられた上、木も痛めつけられましたが

その後、手入れをして

そろそろ秋ナスとして楽しめそうです

そして離れたハウスで育てているのは

長ナス

ここへ来て、キレイに揃った物が

たくさん採れるようになりました

我が家だけでは食べきれないので

販売所に出すことにしました

袋に詰めて、玄関に置いて、外で作業をしていました

そこへ、トマトを買いにお客様がみえました

置いてあったナスを見て

「これも売り物ですか?」と

トマトと共に、ナスも買って頂きました


自分が作った野菜を食べられるのは

うれしいです

そして、それが商品として売れるのは

自信がもてる事だと思いました

また、頑張って、いい物作ろうっと‼