元砂川市議会議員 いいざわ明彦のブログ

 好きです皆さんの笑顔
  愛しています ふるさと砂川

広域連合議会

2012年11月10日 | 日記

 昨日は、天候のはっきりしない中、後期高齢者医療広域連合議会定例会があり札幌へ。平成23年度の決算認定と平成24年度の補正予算が主な議案で、決算については起立採決で、補正予算は簡易採決で議決しています。決算認定に一部反対がありましたが、構成市町村それぞれのやり方で行っている部分の事案についてが主で、広域連合の係わりとしては難しい案件です。


秋晴れ?

2012年11月08日 | 日記

Cimg4426  今日は東京都町田市からの行政視察の歓迎の挨拶を午前中に行っています。
 新たなごみ処理施設の建設が計画され、バイオマス発電の計画もあり、今回の視察となったようです。
日中はとっても良い天気でしたが、夕方からは雨模様 (-_-;;
Cimg4429  でも、とっても綺麗な虹が架かっています。全景は写すことが出来ませんでしたが、石山を中心に後光が射しているような映像です (^-^)  その後のオアシスパークの夕焼けも幻想的でした。


雪虫大発生!

2012年11月06日 | 日記

054  午後から“雪虫”大発生! 無数の雪虫が飛び交っています。これほどの数が飛んでいるのは初めて見ます。外を歩いている方々は皆雪虫だらけになっていて、055 「息もできないほど」のようです。異常気象が原因でしょうか?
 雪虫発生の一週間後には雪が降ると言われてますので、来週には雪?


久しぶりに

2012年11月06日 | 日記

040_2  珍しく早起き。石山展望台まで行って来ました。6時少し前に家を出たのですが、まだ薄暗い感じで、日の出の時間も大分遅くなっています。展望台に到着の頃には、 あたりの空が朝焼けに染まり始め、久しぶりに“日の出”を見ることができました (^-^)v
046 展望台からの市内は、少し霞んで見えます。
往復約1時間のコースで、運動不足解消!
 ・・・続けられるといいんですが (^-^;;


市政功労者表彰式

2012年11月03日 | 日記

Cimg4390  地域交流センター“ゆう”で市政功労者表彰式が行われました。今年は前市長の菊谷勝利氏が名誉市民の称号を贈呈されました。受賞された方々は日頃より大変お世話になっている方ばかりでCimg4395す。 菊谷前市長は言うまでもなく私の大先輩!職員時代から小泉先生、水島会頭と竹田氏。安藤元市議も私と入れ替わりの議員でそれぞれ大変関係の深い方々です。
 これからも砂川の為にご尽力いただければと思います。

 日本シリーズも終了。結果は残念ながらFightersは敗戦となりました (;_;) シーズン前の下馬評では完全Bクラスの予想が多かった中で、リーグ優勝を勝ち取り、日本シリーズ進出は本当に「お見事」です。日本一は来シーズンにお預けとしておきましょう! 明日からは大谷君の獲得に全力です(^-^)v


疑惑?

2012年11月02日 | 日記

 決算審査特別委員会終了後に札幌ドームへ。2連勝して5分に星を戻した後のゲームでしたので、何としても勝って欲しいゲームでしたが、結果を見る限り大敗 (;_;)
 ・・・でも、ゲームの流れを変えたあの危険球の判定は???
家に帰りVTRを見ても当たってないように見えるし。。。
何でもんどりうっていたのか全く意味不明。
 野球FANは全力でぶつかり合うゲームを見たくて球場に足を運ぶんです。大根役者の演技を見に行くわけではないんですよね~。とっても残念な気持ちで帰ってきました。
 帰りに危うく“鹿”と正面衝突。睨めっことなりまして、数秒後には山の方へ。 深夜の運転は気をつけなければ!