千代の思いやり弁当

千代は毎週日曜・祝日107歳のお向かいの方へ思いやり弁当をお届けしていました。悲しい事に11月9日旅立たれました。

3月21日(木)化粧品屋さんからお誕生プレゼント

2024-03-21 21:38:02 | 日記

お買い物デーです。

朝ベッドカバーなどを掛け替え洗濯をしました。

少し時間があったので買い物前に

冷蔵庫の野菜の煮直しです。

千代のオーナーに「今日はお弁当いりませんか?」

折角煮直ししているのでお弁当に詰めようと

思いましたが、「いらない。」

 

買い物リストを作り11時過ぎ出かけました。

少しゆとりが出たようです。

紫川の水鳥観察をしました。

もう北帰行したかな?

まだ泳いでます。

 

すぐ地下へ下りるのですが、

化粧品屋さんで整理券をとっておこうと

タッチパネルを叩きました。

14番ですが、2人待ち

「13番さん?」店員さんが呼びましたがいません。

すぐに14番、私です。

今日は待ちなしで入れました。

ついている時はついてます。

お誕生プレゼントまでいただきました。

右の袋は「旅行用にでも使ってください。」

ネルの袋です。

フィットネス用シューズ入れにしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月20日(水)春のお彼岸法要本番

2024-03-20 21:20:55 | 日記

ご先祖様のご供養は 春と秋のお彼岸 行われます。

よく寒さ暑さも彼岸までと、言われますが

今日は何を思ったか寒い事、

風が強く余計寒さを感じました。

お寺の本堂は寒いので、寒さ対策して行きました。

カシミヤの下着やフィットネスのタイツなどを身にまといます。

 

9時過ぎ伺いましたがもう婦人会の方は

奥様のご指導の下お料具膳作り真っ最中です。

出来上がったお料具を本堂2・納骨堂3・お内仏様1計6膳を

手分けしてお供えします。

私はイケメン阿弥陀様へお参りしたい為内陣の右へお供え

 

11時から午前の法要開始です。

席は座れないくらい満席状態、開いた席へ誘導します。

今日のお説教師様は 佐賀のお寺様です。

とても声が良くとおり、わかりやすいお話でした。

ご法話後ご回向開始です。

終わった方から順次 あんパンとミルクパン をいただき帰られます。

 

午後の席は13時半から

すぐに食事をします。

お昼は古一庵の大坂寿司と山吹の天婦羅でした。

昼食後婦人会の半分は本堂へ

残りの半分は庫裏の台所の片付けです。

午後のお説教が終わる頃本堂へ

午後のご回向を申し込んでます。

まだお説教師様のお話で間に合いました。

 

ご回向後納骨堂へお参りしました。

皆様が帰られた後

お寺様は永代経供養・欠席者のご回向を始められました。

それが終わってから本堂の椅子の片付けです。

畳だけの本堂に戻りました。

 

帰ってからの夕飯作りは大変でしょうと

梅の花のお弁当をいただきました。

他にぼた餅と黒豆ご飯も皆さんに分けて下さってました。

 

「又秋のお彼岸まで、その前にお盆がありますよ~」

「お元気でいてくださいね。」

もうそんな年ごろの方ばかりです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月19日(火)お花の配達・お彼岸法要前日

2024-03-19 20:28:51 | 日記

月2回お花を配達していただいてます。

朝のこちらの都合やお花屋さんの

お花の入荷などを考慮します。

今日の火曜日を決めたのですが

生協はあるし、お花の配達と重なりました。

 

明日がお彼岸法要です。

アンテノールのお菓子をデパートで購入。

ケーキ名に桜のシールが貼ったものがあります。

それを1個づつプリンとチーズケーキを2こづつです。

お寺様に3時のおやつにお持ちしました。

お花もきれいに活かってますね。

 

夕方お寺様から田舎庵のうな丼をいただきました。

 

姉のお友達から果物と紙パックに入ったお豆腐・

お花料が送られてきました。

祥月命日・春と秋のお彼岸・お盆

忘れずに送ってくださいます。

ありがとうございます。

 

やっと再発行のVISAカードが届き

ウェブの登録を終えました。

gooブログの画像購入手続きもできました。

久しぶりの画像です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月18日(月)春のお彼岸法要前お寺様へ差し入れ

2024-03-18 20:31:11 | 日記

春のお彼岸法要が20日春分の日に

行われます。

今まではコロナ禍だったため

法要は色々工夫されてました。

密にならないように2日に分け

午前の部午後の部 計4席に分散しました。

今年は春分の日、午前の部と午後の部の2席です。

出席の方は希望時間帯を選び、申し込みます。

 

法要の案内状が届くと各檀家さんは申し込み順に

回向していただくので早めに申し込みます。

 

お寺様の方は案内状発送後は申し込み受付や

お彼岸法要の準備で忙しくなります。

 

今日はお寺様へお昼のお弁当の差し入れです。

午前中マンションの掃除があるので、

そのまま着替えずにお弁当を受け取れる所。

リーセントホテルにしました。

お弁当の受け取りも玄関に車を止めても良い

と、言われたのでホテルの玄関に車を横づけです。

 

お寺様はだいたい法要の準備や

花生けも終わられたそうです。

 

後は当日を待つばかりです。

 

土曜日ミックスを使ってカトレアの植替えをしました。

植替え用の水苔は2026年まで来ないので

なるべくミックスで植え替えしなければいけません。

午後  グッデーに行き ごろ土 を購入しました。

ついでに土の ふるいの網 も購入。

網が錆びていたので網だけで良いと思ったのです。

帰ってふるいの中に網を入れようとしても

入りません。

再度グッデーに行き

「網が入らないので入るサイズはないですか?」

お店の人に聞きました。

「ないですね~返品されたら。」

648円返金していただきました。

 

帰りJRの線路をまたぎます。

対向車の先頭に白バイがいたので

オーバーに 右向き 左向き して

線路をまたぎました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月17日(日)夕飯献立・千代はルンバが好きだったね?

2024-03-17 17:52:37 | グルメ

フイットネスに出かける前

ルンバに掃除を頼みます。

朝遅く来た千代のオーナーは

まだ新聞を読んでます。

「もういいですかね?」

「ああ!」

ルンバが通る床の障害物は

テーブルの上にあげて、

ルンバのスイッチを

on!

「ルンバはやる気満々よね。」

「千代はルンバが働き始めると

じっと眺め、ルンバとぶつかると

千代は急いで除けてたね~」

さあ、フイットネスから帰ると

ピカピカですよ~

3月17日 夕食献立

1 グリーンライス

2 クレソンのサイコロステーキ

3 豆腐のなべ焼ききのこソース

4 チンゲン菜のわさび醤油掛け

5 干物のみぞれ酢がけ

6 貝柱と大根のサラダ

7 春人参のポタージュ

8 ゆらゆらゼリー

一品づつ出来上がりました

1 グリーンライス

  ほうれん草2分の1ワ細かく切ってサッと茹でます。ギュッと水けを絞ります。

    フライパンにバターを熱しご飯を炒め、ホウレン草を混ぜ塩コショウ。

2 クレソンのサイコロステーキ

  いつもはステーキに添えるだけのクレソンですが、サイコロ状に切った肉にたっぷり合わせ、

   茎は肉と一緒に炒めます。にんにくチップを作り肉の上にのせます。

3 豆腐のなべ焼ききのこソース

  豆腐は水けをきって、しょうゆをハケで塗り、フライパンで焼きます。バターでしめじ・マッシュルームを炒め

   青ネギを加えしょう油・酒を入れ、豆腐にかけます。

4 チンゲン菜のわさび醤油掛け

  チンゲン菜は3cm長さに切って、熱湯で茹で、水けをきります。かまぼこは短冊に切り、

   わさび漬けしょう油であえます。

5 干物のみぞれ酢がけ

  干物は焼き、ほぐして酒をふりかけます。大根おろしにレモン汁とあさつきを混ぜ、みぞれ酢を作ります。

  干物にみぞれ酢・しょう油ををかけます。

6 貝柱と大根のサラダ

  貝柱は缶汁と身に分けておきます。大根はマッチ棒位に切り、塩をします。洗って固く絞り缶汁をかけます。

   マヨネーズにしょう油を混ぜ、貝柱・大根・クレソンをあえます。

7 春人参のポタージュ

  人参は薄い輪切りにしバターで炒め、湯を加え煮ます。ミキサーに牛乳と人参スープを入れかくはん。

   鍋に移し温め、塩・コショウ・砂糖で調味します。

8 ゆらゆらフルーツゼリー

  栗原はるみさんのでデザートです。みかん100%のジュースにゼラチンを加え固めます。

  缶詰フルーツ・キーウィを飾り牛乳をかけます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする