goo blog サービス終了のお知らせ 

川塵録

『インテグリティ ーコンプライアンスを超える組織論』重版出来!

コンプラを変え,会社を変え,日本を変える!

一犬虚に吠ゆれば万犬実を伝う ー鈴木エイト氏

2025年08月20日 | 動画
【一犬虚に吠ゆれば万犬実を伝う】

一人がウソを言うと、世間の多くの人はそれを真実のこととして広めてしまうという意味。

「裏取引・ズブズブの明確な論拠を語れるのは私だけ」
「安倍晋三が5000万円もらった確たる情報があります」

という「虚」を吠えてきた共産党関係者の鈴木エイト氏、と彼に便乗した群像(メディア・大衆)にピッタリな言葉。

なぜ今までこの言葉を思い出せなかったかを悔いています、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義とは正+品性+勇気

2025年07月29日 | 動画
美=正しい+品性
義=美+勇気

だと思う。

つまり、

正=正しい
美=正しい+品性
義=正しい+品性+勇気

ですね。

ってことをChatGPTとかと壁打ちしたら、

アリストテレスの唱えるフロネーシス(実践知)
 =「正しい判断」+「道徳的感性」+「実行力」

と似ていると知った。

私なんぞが思いつくことは古人がとうの昔に考えていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天の三木谷さんのお話を聴きました

2025年07月27日 | 動画
先日、パッションリーダーズって経営者交流会で、楽天の三木谷さんの話を聴いた。取り急ぎ備忘のため:

■ 日本経済・競争力はこの30年で1位→38位に、、

■ 三木谷さんは、体育会系の男性的な声かと思ったら、声が優しい/いい声

■ アントルプルナーは起業家ではなく実業家

 未来課題を見つけ挑戦し社会の発展に寄与する
 イノベーションの実行者 
 
 のこと。

■ シューペンターもそんなことを言っていた。

■ 世界ではお金余っている、だからクリプト(仮想通貨)上がっている

■ 楽天のミッション
 イノベーションを通じて人々と社会をエンパワーメントする

■ どうスケールするか
 イノベーション✖️オペレーション

■ オペレーションを担った人
 エリックシュミット マスク シェリルサンドバーグ

■ 問題児 山川健一

■ リスクとは後悔すること

■ 1997楽天市場オープン

 開業前に(Geminiによればクリムゾングループのコンサル収入で)30億持ってたけど2000万円が創業資金

 …1995に興銀辞めて、2年で30億稼いでいたのか?

■ 2019年10月 完全仮想化
 クラウドネイティブモバイルネットワーク
 信号処理をパソコンで。
 これは携帯業界のアポロ計画

■ 社員数docomo1.5万人だけど
  楽天モバイル800人 
  圧倒的に少ないのは、みんなAIがやるから。会議のメモ、人事も。

■ 全てAI-nization
 No AI No future 

■ See around the corner カドの先に何があるか?

■ 楽天市場、最初はたった13社 1000社まで根性の営業をした

■  安倍晋三→貞観政要 人の鏡 歴史の鏡 銅の鏡 笑顔 世界の鏡 世界から見るようにしている

■ 組織では ミッション共有が1番重要
  外様/直参旗本のバランスも
 精神論ではないエクスパテーズも

■ 日本人物申すとバッシングされる 
 最高税率56% 相続55%、、
 ハッキリ物言おう

■ 一律の労働時間規制は自殺行為

■ 楽天の本社エンジニア70%以上は外国人

■ まず大きなビジョン 
 次にどうやってスケールするか 
 キースケーリングファクターを考えて、どれくらいリソース必要か

■ 金繰り7割 腕3割
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無機的な、からつぽな、ニュートラルな、中間色の、富裕な、抜目がない或る経済的大国

2025年07月12日 | 動画
三島由紀夫の遺言みたいな「果たし得ていない約束―私の中の二十五年」の中の、三島の言葉でいちばん有名な:

日本はなくなつて、その代はりに、無機的な、からつぽな、ニュートラルな、中間色の、富裕な、抜目がない、或る経済的大国が極東の一角に残るのであらう


を見て、瞬間的に、

無機的な、からつぽな、ニュートラルな、中間色の、富裕な、抜目がない、或る経済的人間としての、鈴木エイト氏

を連想してしまった。

____________

無機的にならない。
空っぽにならない。
ニュートラルにならない。
中間色にならない。
富裕にならない。
抜目なくならない。

つまり、

有機的に、生命力に溢れよ。
中身のある人間になれ。
旗幟鮮明にせよ。旗を立てよ。リスクを取れ。
極彩色を纏(まと)え。
貧に落ちきれ。
愚鈍であれ。バカであれ。

ってことを、三島は求めていた。

それが日本人だろう、と。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀藤正樹「過失で12年監禁」動画が60万回再生

2025年05月25日 | 動画
12.5年監禁されて最高裁で2200万円賠償を得た後藤徹氏に対し、「過失だから大したことない」的にTVで変な印象操作する紀藤正樹弁護士に対しては、日弁連も何とかしてもらいたい。

この証拠動画 こちら はそろそろ60万回再生。年末どころか、8月9月には100分万回再生されそうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画チャンネルに挑戦中

2025年05月24日 | 動画
ショート動画に挑戦しています。

 こちら(Xでの紹介)

 こちら(YouTubeチャンネル)

    こちら(Tiktokチャンネル)

認知度を上げればいろいろできるかなと思いまして。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋沢栄一の「夢七訓」 と 福沢諭吉の心訓七則

2025年05月20日 | 動画
渋沢栄一の夢七訓ってのがある。

  夢なき者は理想なし。
  理想なき者は信念なし。
  信念なき者は計画なし。
  計画なき者は実行なし。
  実行なき者は成果なし。
  成果なき者は幸福なし。
  ゆえに幸福を求むる者は夢なかるべからず。

 数ヶ月前に、深谷の渋沢栄一記念館に行ったとき、ランチの食堂の割り箸入れに書いてあって、この情報を得た。

良く出来すぎている。
彼の言葉にこんなのがあったなんて聞いたことない。

調べると、渋沢栄一がこれを言ったということではなく、後世の創作。

やはり。

____________

似たような「後世の創作」は、福沢諭吉の言葉とされる

この世で一番、、、シリーズ。

心訓七則 こちら


一、世の中で一番楽しく立派なことは、一生を貫く仕事を持つことである
一、世の中で一番みじめなことは、教養のないことである
一、世の中で一番さびしいことは、仕事のないことである
一、世の中で一番みにくいことは、他人の生活をうらやむことである
一、世の中で一番尊いことは、人に奉仕して決して恩を着せないことである
一、世の中で一番美しいことは、すべてのものに愛情を持つことである
一、世の中で一番悲しいことは、嘘をつくことである


このように、歴史に残る、道徳的な、偉い人には、「後世の創作」がついて回る。

他に、ガンディもそうだ。

ガンディの言葉とされる

You must be the change that you wish to see in the world も、
My life is my message も、

いずれもガンディの著作物にはない。後世の創作です。

福沢渋沢に及ばぬ我々は、彼らほどエラくなって、「後世に◯◯がこう言った」と言われるようになろうとせねばならない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唯今が其時、其時が唯今

2025年05月10日 | 動画
唯今が其時、其時が唯今也。

葉隠

今がイザというときで、イザというときが今である。

長岡藩で言う

 常在戦場

ですね。葉隠では

 常住死身

といいます。

いつ死んでも良い覚悟、笑って死ねる覚悟ですね。

 ※ こちらでは「只今」と書いてましたが、「唯今」の誤植でした、失礼しました。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍首相暗殺犯の刑はどうなるか

2025年04月29日 | 動画
安倍首相暗殺犯の刑はどうなるか。

死刑?

無期懲役?

有期懲役?

私は無期懲役だと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英兵の便器になった日本兵

2025年04月29日 | 動画
日本兵が、英兵の便器になった。

こういう歴史がありました。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショート動画に挑戦中

2025年01月29日 | 動画
YouTube とかTiktokでショート動画に挑戦中。

「マス」を相手にするのは苦手というかあまり手を出してきませんでしたが、そうは言ってもいられない時代。

エモクラシーの世の中で、世のエモーションを無視することはできない。

「刺さる」動画の作成について試行錯誤して学んでいます!








おってリンク貼るかもですが、私の名前で動画検索していただければ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生論を出版させていただきました

2024年11月24日 | 動画
家庭連合のYouTube番組で宣伝させていただきました!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショート動画挑戦中

2024年11月13日 | 動画
和光同塵的な挑戦の一環で、ショート動画に挑戦しています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショート動画に挑戦中!

2024年10月26日 | 動画
選挙は行ったほうがいいんですか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショート動画に挑戦中!

2024年10月24日 | 動画
人生は挑戦なり!

あるクライアントさんのためもあり、ショート動画に挑戦中!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする