レンレンのひとりごと…

毎日のお弁当・手作り料理・手しごと・おでかけ。そして、ひとりよがりな日常のプチエコと黒猫万君との日々…。

食物繊維たっぷり!ギバサのおみそ汁

2016-08-26 |   ├ 昼ごはん

今日のひとりランチにギバサのおみそ汁を添えて♪

 

ギバサってご存知ですか?

ギバサとは「アカモク」とも呼ばれている海藻で、
地域によっては「ナガモ」(新潟)、「ギンバソウ」(山形)と呼ばれています。
100g19kcalと低カロリーな上、
ヌルヌルネバネバ成分である水溶性食物繊維フコイダンや
ビタミンKやポリフェノール、ミネラルも豊富に含まれている今注目の食材なんです。

私も以前に新潟は佐渡の食材のイベントで「ナガモ」として試食したことがあります。
その時は、茹でたものを叩き粘りを出したものを、
生姜と和え醤油ベースで味を整えたものをごはんのお供としていただきました。
粘りがあればあるほど栄養価が高いんですって。

新潟などではおみそ汁の具に普通に食べているそうです。

 

 

今日、私がいただいたのはこちら、お湯を入れていただくインスタントのおみそ汁。
ニコニコのりから出ている『ギバサのおみそ汁』です。

にぎらずしのレシピコンテストでいただいた賞品に入っていた中のひとつ。
早速いただいてみました。

粘りのある時期に採取した国産のギバサ(アカモク)のフリーズドライが
お湯を入れるとネバネバして美味しいの♡

ひとりランチにインスタントのおみそ汁は重宝だわ~!
食物繊維たっぷりで美容にも良いから女子めしにぴったり♪

 

 

こちらがお弁当とほぼ同じメニューの私のランチ。
総カロリー約780kcal。
ヘルシーかと思って計算してみたら脅威の高カロリーだったわ(@_@;)

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。