goo blog サービス終了のお知らせ 

レンレンのひとりごと…

毎日のお弁当・手作り料理・手しごと・おでかけ。そして、ひとりよがりな日常のプチエコと黒猫万君との日々…。

水戸のお土産*オススメお菓子はこれ!

2018-10-24 |  ├ デザート・おやつ

今回、お土産を購入したのは「お菓子夢工場」に併設されている「亀じるし本店」。
選ぶのに迷ってしまいまうほど地元の銘菓がたくさん♪

お菓子の夢工場の記事はこちらから
✔ 美味しさいっぱい♡お菓子の夢工場

 

地元の方に、水戸のお土産でオススメのお菓子を伺うと「水戸の梅」と「吉原殿中」と教えてもらいました。
「吉原殿中」は後ほどご紹介するとして、まずはこちら「水戸の梅」(4個入り475円税込)を。

 

 

その名の通り、白あんを求肥でつつみ、蜜漬けの赤紫蘇の葉でくるんだお菓子です。
水戸と言えば梅と納豆が思い浮かぶほど!
まさにお土産にピッタリな銘菓ですね。
お味も想像通り、白あんとしその香りが上品な味わい♪
和菓子好きに堪らない美味しさです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

 

豆大福(194円税込)

おじゃマップで紹介された人気商品であっという間に売れ切れるそうです。
この日は運よく何個か残っていたのを思わずカゴに入れてました。

大きな大福には、甘すぎないあんことしっかり食感がある大きなお豆がゴロゴロ。
豆大福好きの家族に大好評~♡

 

 

くるみ餅(486円税込)

このお姿を見て思わず買わずにはいられなかったくるみ餅。
見るからに美味しそうでしょ~♡
最後のひとつ、getできましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

 

味噌味のクルミが上にぎっしり。
ういろうのような食感の餅もほんのり味噌味。
想像していたものとはチョッと違ったものでしがた、とても美味しかったです。
こちらも家族に大好評。

三重のお菓子にも惚れたが水戸のお菓子も侮れない…。
まだ吉原殿中をいただいておりませんが食べるのが楽しみです♪

 

 



亀じるし本店
茨城県水戸市見川町2139-5
http://www.kamejirushi.co.jp/factory/
TEL : 029-305-0310
時間 : 9:00~19:00
休業 : 年中無休
備考 : カード可、「しあわせの蜂蜜ケーキ」がTBSドラマ「アンナチュラル」に登場
アクセス : 常磐自動車道 水戸IC出口より約10分

 

 

 

【明治150年記念】現代に生きる水戸藩の歴史を巡るツアー~関連記事

 

水戸藩の歴史を体感しに行ってきました
ブログで口コミプロモーションならレビューブログ 茨城県からの招待で、モニターツアーに参加しました。

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。