mino37

絵手紙 篆刻 映画 カラオケ
コメントは投稿の受付後に公開されます。
宣伝は無料gooブログのため表示されています。

てん刻教室 ヒラメ

2012-05-21 20:12:48 | 絵手紙・篆刻印

        20120521hirame111

 五月の篆刻教室はヒラメでした。大小を彫ってハガキに捺したところで疑問がわきました。ヒラメとカレイの違いはどこですか・・・。調べてみると「左ヒラメに右カレイ」とのこと。さてと、3尾のヒラメですがカレイでもいいか・・・。

 今日は金環日食でした。前に買ってあった日食メガネで見ることができました。曇り空なら見えないとやきもきしましたが奈良では完全にリング状となり感動でした。写真に撮ることができず残念ですがハガキに入れてみました。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神戸をゆく | トップ | 近つ飛鳥博物館 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味そうですな、カレーかひらめか適度なお日様の... (為五郎)
2012-05-22 17:26:21
美味そうですな、カレーかひらめか適度なお日様のお光で照り焼きに、一夜ぼしこれは無理ですな。はがきの構成けっこうですね。楽しみました。
返信する
子持ちの煮付け、おいしいですよ。ところで為五郎... (mino37)
2012-05-22 20:59:16
子持ちの煮付け、おいしいですよ。ところで為五郎さん、もうDVDできますよ。臨場感をいかすため、あまり編集せずにバック音楽もしませんでした。近々にお届けいたします。
返信する
おいしそうな魚です・・カレイでも平目でも美味し... (とんとん・とん)
2012-05-23 08:51:46
おいしそうな魚です・・カレイでも平目でも美味しかったらいいですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

絵手紙・篆刻印」カテゴリの最新記事