mino37

絵手紙 篆刻 映画 カラオケ
コメントは投稿の受付後に公開されます。
宣伝は無料gooブログのため表示されています。

切絵と紙飛行機

2011-12-15 18:18:23 | うんちく・小ネタ

Kirie1   Kirie2

 夏に行った温泉と足立美術館のDVD映像を渡したところこちらの編集を褒めていただきました。その方は随分まえから切り絵の趣味があり、お礼にと三社祭の切り絵をいただきました。その精密さに驚きです。あのハッピやはち巻のデザインはどうしているのか、作製時間などを聞きました。あまりの見事さについ公開となりました。その方は切り絵の技術をいかして紙飛行機も作製していますので五機も譲り受けました。どのぐらい飛ぶのか楽しみ、楽しみ。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 篆刻教室 | トップ | はじめての絵手紙 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵ですね! (tango)
2011-12-15 22:24:13
素敵ですね!
切り絵で繊細で鮮明になおかつ奥行きがこんなにも出せるものなのですね!!
飛行機もどれだけの飛距離がだせるのかなぁ~~~
返信する
切絵を見て立派な作品に感激です。 (とんとん・とん)
2011-12-17 17:25:23
切絵を見て立派な作品に感激です。
飛行機飛ばすときは声掛けてください・・注文つけます・・平城宮跡なら広いので充分飛ばせると思います・・・いかがでしょうか
返信する
とんとんさんへ (mino37)
2011-12-18 00:22:10
とんとんさんへ
平城京跡での紙飛行機は素敵ですね。行くときは連絡させていただきます。おん祭りの写真いいですね。矢を射る若武者の目が印象に残りました。神戸に行ってましたので助かりで~す。
返信する
とんとんさんへ (mino37)
2011-12-29 22:56:23
とんとんさんへ
平城旧跡での紙飛行機の試飛行は年内はDVD編集などで行けそうにありません。どうもすみませんです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

うんちく・小ネタ」カテゴリの最新記事