mino37

絵手紙 篆刻 映画 カラオケ
コメントは投稿の受付後に公開されます。
宣伝は無料gooブログのため表示されています。

なら灯花絵2011

2011-08-07 23:18:28 | まち歩き

2011toukae1   2011toukae2      2011toukae3 2011toukae4 2011toukae5             2011toukae6   

  涼しい夏の夜をいろどる奈良灯花絵が始まっています。今年の特徴として若草山でのイルミネーション「鹿」を見ることができます。大仏殿前の広場での写真です。そして熊本県が参加する灯りのイベント「熊本みずあかり」を掲載しました。竹筒に模様が浮かび上がります。浮見堂では、夜景と共にゆかた姿を照らし出していました。8月14日まで、PM7:00~PM21:45奈良公園

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月8日は立秋 残暑なのです | トップ | 露の新治・中国語で落語寄席i... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 浮見堂の写真良いですね (とんとん・とん)
2011-08-08 13:52:14
 浮見堂の写真良いですね
いろんな規制があって撮影ができなくなり
ました、なのに上手です
返信する
とんとん・とんさん、浮見堂の写真をお褒めいただ... (mino37)
2011-08-08 23:14:40
とんとん・とんさん、浮見堂の写真をお褒めいただきありがとうございます。もちろん普通のデジカメで三脚なしのスナップ写真です。一眼デジレフも考えましたが欲しいPCソフトがあり当面はこのデジカメです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

まち歩き」カテゴリの最新記事