mino37

絵手紙 篆刻 映画 カラオケ
コメントは投稿の受付後に公開されます。
宣伝は無料gooブログのため表示されています。

8月8日は立秋 残暑なのです

2011-08-05 22:15:48 | 絵手紙・篆刻印

2011natumino  2011natunabe  2011natumatumo        2011natutaki  2011pierotaki

 今年の夏は朝から蝉がやかましいぐらい元気です。もうすぐ立秋ですね。暑中も残暑見舞いに変わるとのこと。暑中見舞いハガキを送付しましたところ篆刻印ハガキや絵手紙をいただきましたので掲載しました。冷房切って窓をあけると蚊取り線香の匂いに涼しさを感じるのは年寄りのあかしなのでしょうか。   

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪駅 時空の広場 | トップ | なら灯花絵2011 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 もう立秋ですか・・ (とんとん・とん)
2011-08-07 12:30:07
 もう立秋ですか・・
絵手紙見ていると。
気持ちがほっこりとして
残暑を忘れさせてもらいました
返信する
こんにちは、福狸です。 (福狸)
2011-08-25 12:07:58
こんにちは、福狸です。
いつも 楽しく拝見しています。
この暑さに毎日バテバテです。
頑張ってまた絵手紙おくります。
\(-o-)/
返信する
福狸さん (mino37)
2011-08-26 01:18:44
福狸さん
いつもコメントありがとうございます。蝉の鳴き声が少なくなって秋かなと思ってもこの暑さ、バテてしまって昼寝ばかりしています。この週末、友達が温泉に連れっていってくれますので元気がでそうです。楽しみ、楽しみ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

絵手紙・篆刻印」カテゴリの最新記事