RIVER SIDE

おっちゃんの独り言・・・

たま~に書くかも・・・。

紅葉狩り

2018-11-18 10:51:24 | 旅行

秋真っ盛り。

 

紅葉狩りのバスツアーに参加してきました。

 

 

朝7時10分 三宮の東遊園地前を出発して阪神高速3号神戸線~名神高速を東へ向かいます。

 

途中草津SAでトイレ休憩。

 

 

 

 

朝早かったのでここで朝食。

パンと近江牛コロッケで腹ごしらえです。

 

 

最初に向かうのは滋賀県東近江市にある永源寺。

 

 

駐車場から橋を渡って参道に入ります。

 

 

 

 

 

 

 

山門前にある岩肌に石仏がたくさんあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

山門に到着しました。

 

 

 

永源寺は南北朝時代の興安元年(1361年)に近江守護職、佐々木六角氏寂室元光禅師(正燈国師)に帰依し、領内の土地を寄進して伽藍を創建したことが始まりと言われ、二千人あまりの修行僧が集い、山中には五十六坊の末庵を有したとされます。


しかし、明応時代(1492年)から続く戦乱によって伽藍や山内の幾多の寺院は全て焼け落ち、荒れ果ててしまいます。

 

江戸時代中期になって彦根藩(井伊家)などの帰依をうけて伽藍が再興され、明治時代には臨済宗永源寺派として独立して現在に至っているようです。

 

 

所在地が東近江市永源寺町というくらいですから相当なものですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紅葉はちょっと早いですかね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次に向かうのは岐阜県大垣市にある多良峡。

 

 

ここは多良峡森林公園内にある紅葉の名所とされますが常緑樹を伐採して、カエデを植林して現在育成中といった感じで、名所というには今一かな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 売店では可愛いワンちゃんがはちみつを売っていますw

 

 

 

 

 

さて昼食です。

 

関ケ原ウォーランドというやりくったテーマパークに隣接する「花衣吹」で松茸入りすき焼きと松茸ご飯をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

午後は滋賀県一の紅葉の名所、鶏足寺へ行きます。

 

 

バスの乗降場から民家の軒先や田んぼのあぜ道を通りながら片道約20分歩きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鶏足寺(旧飯福寺)は、735年僧行基によって開基された古寺ですが現在は廃寺となっていて、ご本尊の十一面観音立像は、山の麓にある己高閣(ここうかく)に安置されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

綺麗でしたがここもちょっと早かったですかね

 

 

でも天気も良くていい紅葉狩りでした

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする