trushbox

コンセプト・デザイン 再構築中。。。

ハンコいらない?

2020-10-05 07:01:13 | Free

菅内閣発足の目玉人事のひとつに。

河野太郎・行政改革大臣の起用があった。


その河野大臣が。手続きの簡素化などを推進する目的で。

ハンコを辞めません?っていう話を出してきた。


自分としては。一部は同意かなーと。


全部やめなくてもいいと思う。


ただハンコないとダメっていうものが今の日本は多すぎて。(笑)


それを簡略化してほしいというのはある。


マイナンバーの運用もあるんだし。個人情報の確認書類だって複数あるわけで。

手続きなんでもかんでもハンコーハンコーってのは廃止したっていいと思う。


ただ。ハンコを押すっていうことで。

気分的にも。自覚的にも。なんか実感こもって。押した。押したったーって感じがあるものは。

残してもいいんじゃないのかなーと。


例えば。婚姻届けとか。

家や車などの高額なモノの契約書とか。


まあ逆に離婚届けにハンコはいらない気もしなくはないが。。。

押した・押してないの押し問答がないのもどうなのかなと。ハンコだけに。((*≧艸≦)ププ…ッ(爆)


婚姻届けとかならば、

これから結婚します。大事な思い出のひとつにハンコ押したなーとか。

実感込めてハンコ押すみたいなことならあってもいいかなと。


契約書なども。家買ったとか。車買ったというモノならば。

これから大事にしていこうとか。がんばろうとか。がんばったなーという

気持ちもこもって重いモノじゃないかなと。


ハンコを押す・押さない。

その使い分けでうまく合理化もしつつ。ハンコ文化の良さも残しつつ。

日本らしさを追求したらいいんじゃないかなーと。


なんでもかんでも味気なくっていうのはイヤだなとも。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする