goo blog サービス終了のお知らせ 

KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

頑張れ! 「福島ライダーズ・ナビ」

2011年12月06日 | ツーリングあれこれ
福島県に全国のライダーがツーリングに来てくださいと、
ライダー向けの福島のツーリングサイトを福島県観光協会が立ち上げています。

「福島ライダーズナビ」 http://www.tif.ne.jp/riders/


URLの「http://www.tif.ne.jp/」にあるように、
「福島の旅」という福島県の観光サイトの1コンテンツになっています。
このサイトの運営は、(財)福島県観光物産交流協会の「うつくしま観光プロモーション推進機構」です。


「福島ライダーズ・ナビ」のきっかけは、ツーリングマップル関西の担当で、
バイクに跨り世界各国を旅した滝野沢優子さんが、
ご夫婦で2005年から福島に住みだし、福島に愛着を感じ、バイク雑誌などに福島の記事を登校されたりして
福島のPRをされていましたが、東日本大震災をきっかけに、よりその活動を強化され、
9月に福島で開催された「アウトライダー」の読者ミーティングの記事を地元新聞「福島民友」の記者に
書いてもらったりしていたそうです。

偶然その新聞記事を見た福島県の観光協会の人が、ライダー向けの福島県の観光情報を提供しようと
立ち上げたのが、「福島ライダーズ・ナビ」だそうです。
新聞記事を見る前から、クルマは福島県内ナンバーが殆どだが、
バイクの場合は県外ナンバーが多く、ライダーが福島を応援してくれていると
感じていらっしゃったとのことです。
うれしいコメントですねぇ!!


「福島ライダーズナビ」のサイトのサブタイトルが良いですねぇ♪
鉄馬好きよ福島に集結せよ!福島ライダーズナビ - Fukushima Rider's ナビ



奈良県観光情報「大和路アーカイブ」も頑張ってくださいね♪
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 能勢の巨樹ツーリング | トップ | 頑張れ!奈良出身のデュオ「... »
最新の画像もっと見る

ツーリングあれこれ」カテゴリの最新記事