KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

後期高齢者のタクシードライバー

2009年11月16日 | 世の中あれこれ
会社のOB会に参加してきました。
懐かしい先輩方とお会いして近況をお聞きしました。

なんと、63歳で2種免許を取得され、現在タクシードライバーに
なっておられる先輩がいらっしゃいました。75歳です!!
毎日、昼間を中心に120Km前後を走っていらっしゃるようです。
桂三枝さんの創作落語 『真心サービスおじんタクシー』 を思い出しました。

某大学とその近所の駅周辺を中心に走っておられるようで、
いろんな社会的な世相を反映した会話が面白いようです。


現在、北海道在住でわざわざ奈良まで出てこられた先輩がいらっしゃいます。
その先輩は、50歳で退職され、バイクでオーストラリアを1年2ヶ月かけて
1周されてこられました。バイクは現地で調達されたそうです。
英語が出来ないので、退職後にバイク+フェリーで沖縄に行って、
英語の勉強をされ、オーストラリアに挑戦されたとの事。
エアーズロックには2回登られたそうです。


20年前に勤務した時に、優しく(厳しく)ご指導くださった
総務の女性にもお会いしました。懐かしかったです。


頼もしい先輩たちに、大いに刺激をいただいた一日でした(^_^)
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仕事がらみの奈良 | トップ | 放置駐車違反と駐停車違反の違い »
最新の画像もっと見る

世の中あれこれ」カテゴリの最新記事