KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

スズキ体感フェアーin舞洲

2006年05月15日 | バイクあれこれ
5月14日(日)の昼から、大阪舞洲のスズキのイベントに行ってきた。
試乗は一人2台までだったので、再度受付し4台分の試乗券をゲット。

最初に乗ったのは、我が愛機爺SFの後継機のバンディット1200S
シートの高さやハンドルも調整できるようになり、メーターパネルもよりツアラーとしての機能が充実されていて、高級感が増しているが、走りそのものは大きな変化は感じられなかった。低速の力強さは相変わらずだが、吹け上がりのアクセル感に少々重さを感じる。

次に乗ったのは、GSX-R1000
すごい!パワフル。走る!!
僕の腕には少々持て余してしまうほどのマシーンだと思う。

三台目は盗難でいなくなったスカブー650の最高級機種のスカイウェイブ650LX
懐かしいなぁ。。。いいなぁ。。。
思ったとおりにカーブを曲がり、自然とバンクしてくれる。乗っていて疲れない。
しかし、パワフル。
僕がスカブー650を購入した後にODの6速ミッションになり、よりスムーズさが増したようだ。
エンジンブレーキもマイルドな感じで、ギクシャク感がなくなった。
余裕が出たらまた復活したいなぁ。。。

試乗車の台数は、バンディット1200Sが1台、スカブー650LXが2台、GSX-R1000が5台で、バンディットに乗るために1時間以上待たされた。(>_



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母の日 | トップ | ホームページのプロフィール... »
最新の画像もっと見る

バイクあれこれ」カテゴリの最新記事