トンサンの別荘

初代iMacが壊れ、本宅「マック鈴木家へようこそ」が更新できなくなったので、2010年9月27日よりこちらで情報発信。

春を探しに平塚方面へ。

2015年01月19日 00時00分01秒 | ポタ&買物

1月18日(日) 晴れ

 ちょっと早いけど「おおいぬのふぐり」を探しに行ってみよう。
あぜ道を走りながら、100円ショップ「レモン」まで行ってみようかな。

走行距離 26.69km


石田小学校南側のあぜ道を西に向かって進む。



向上高校東側のあぜ道で「おおいぬのふぐり」を見つけた。




この写真じゃ、どこに咲いているのかわからないな。




こんなにちっちゃい花だから。




伊勢原市の「あやめの里」の横にも咲いていた。




もう春は来ているんだ。




トンサンの好きな青い小さな花、「おおいぬのふぐり」。




氷が解けてくる頃のあぜ道は、ぬかっていて走りにくい。
なるべく枯れ草の上を走る。



富士山と農作業のおばさん。
あれ、アップはレンズのゴミが目立つな。取らなきゃ。



咲いていた野草は「おおいぬのふぐり」だけではない。




ぼけてしまっているのでよくわからないが、これは「ホトケノザ」かな。




やさしい日差しの午後だ。




渋田川の土手道を走っていたら、カモたちが上流に向かって泳いでいた。









蝋梅(ろうばい)も咲いているが、まだつぼみが多い。
ここのは少し遅いようだ。



隣の桜も花芽(はなめ)を付けて、咲く順番を待っている。




ここは高圧線も無く、富士山が下の方から見える。富士山撮影の最適地だな。県道605号「小鍋島」信号先。
えっ、見えない。
そうなんだよね。朝早く来ないと・・・午後からじゃ富士山の撮影はダメなんだ。




午後からでは、空とコントラストの差が無い。




逆光に浮かぶススキを見ると、秋のようでもあるが、今は1月。




富士山をズームアップ。うーん、レンズのゴミが・・・


トイレに行きたくなったが、コンビニは無いか?
まわりは田んぼと畑ばかりだ。町へ出よう。


7-11があったので、ここのトイレを借りる。


100円コーヒーを飲む。7-11では初めてかな。
普通にうまいコーヒーと言えばいいか。
家では砂糖は入れないが、外で飲むときは3gの砂糖を。



今日ものどかに一日が過ぎて行く。
と思ったら、この辺の田んぼには赤い旗があちこちに。
この辺の農民の人たちが、何かに反対しているらしい。
看板に何か訴(うった)えが出ていた。
田んぼの風景も、のどかだけではないようだ。



トンネルが完成していた。(ビーバートザンの南)
この上を新東名が走る。



工事はなかなか進まないが、見るたびに形は変わっていく。
上の部分をもぎ取ったような鉄塔は、壊しているのか、新設しているのか?


変わらない景色もあれば、少しずつ変わっていく景色もある。
トンサンはいつまで自転車に乗ってポタリングして、この辺の景色を見続けられるのだろうか・・・


カーナビ(ゴリラ)のTVアンテナの接続方法が間違っていた。

2015年01月18日 09時24分58秒 | 工作

1月18日(日) 晴れ

おととい、「
えっ、こんなアンテナで(●ω●)!!
」と言う記事を載せたが、付属のアンテナの接続方法が間違っていた。



プレマシーのフロントガラスに張った付属のワンセグTV用アンテナ。


このアンテナには電源らしきジャックと、電源らしきコネクターとアンテナ出力と思われるプラグがあった。
しかしこのアンテナはジャパネットたかた独自のものらしく、ゴリラの取説にはいっさい載っていない。
アンテナの説明書はあったのだが、しまってある場所が分からず見つからない。
このアンテナの事をネットで調べていたが、同じ形状のものは見つからず。
余っているプラグはそのまま使わないでいた。


だが、『あ、このアンテナもいろんなプラグがついているな。』とそのアンテナのメーカーの説明書きを調べていたら、増幅回路付きのアンテナであることが分かった。
そのアンテナは棒状のアンテナエレメントを窓に吸盤で貼り付けるもので、形状は違うが、ジャパネットたかた独自のアンテナも増幅回路付きのもので、余っているプラグは電源供給のものだと分かった。
シガープラグからの電源ケーブルをまずアンテナにつなぎ、アンテナから出てくる電源プラグをゴリラ本体につなぐ。



なるほど、これで映った。
自作アンテナと比べると、ジャパネットたかた独自の増幅回路付きアンテナの方が、感度がいい。
なんだ、余っていたプラグはそういうことだったのか。


「ポータブル充電器改造ライト」の製作。

2015年01月18日 00時00分01秒 | 工作

1月17日(土) 晴れ

リフォーム会社のイベントでもらった「くねくねLEDライト」(黄色)を、このままでは使いにくいので何かに改造しようと・・・
「くねくねLEDライト」はヘッド部にボタン電池を3個入れ、3.6VでLEDを点灯させている。
くねくねのスプリング部分は何かに巻き付けて使うらしい。自転車のハンドルとか。


そうだ!


工作時に使っている「ひげそり改造充電式ライト」が2時間くらいしか持たないので、もう一つ充電式ライトを作ろう。
(シグナルポッドの改造ができないまま、次々と広げるからテーブルがごちゃごちゃ) 



携帯電話の「ポータブル充電器」(リチウム電池内蔵)に取り付けた。
この「ポータブル充電器」は入力DC5.0V 出力DC3.6Vなので、LEDを光らせるにはちょうどいい。



この「ポータブル充電器」は携帯電話用のACアダプターで充電する。




今まで工作時に使っていた 「ひげそり改造充電式ライト」と「ポータブル充電器改造ライト」
 


えっ、こんなアンテナで(●ω●)!!

2015年01月17日 00時00分01秒 | 工作

1月16日(金) 晴れ

カーナビを取り付けたのだが、ワンセグTVが映らない。
ま、前のカーナビのアナログTVも映らなかった。
トンサンの家はテレビの映りが悪いロケーションだからね。 (-ω-)

でもここのサイトを見てみたら、高感度のアンテナが簡単に作れると書いてある。
高感度!安く簡単に作れるワンセグ用直結アンテナ
 
ぜんぜん期待していなかったけど、簡単なので作ってみることにした。 



純正のアンテナではワンセグテレビは受信できない。




こんなものがアンテナと言えるかどうか・・・と言うくらいのアンテナが受信した!! ビックリ! (@ω@;
ミニプラグのコードを芯線とシールドに分けて引き裂いただけ。
内蔵のホイップアンテナはもとより、ガラス貼り付けの外部アンテナも受信できなかったのに。
 


ゴリラ(カーナビ)をプレマシーに取り付けた。

2015年01月16日 15時11分44秒 | 

1月16日(金) 晴れ

ナッツはおかあが作った食パンを持って、戻って行った。
今度来るときは新しい車に変わっている。
MRワゴンは掃除してきれいにしてやった。
ナッツは最後に記念撮影をしていた。前後左右。


MRワゴンから取り外したカーナビ(ゴリラ)をプレマシーに取り付けた。


赤いほうがゴリラ。プレマシー購入時に取り付けたカーナビは、ハードディスクが立ちあがらず、バックモニターとしてのみ使用中。
寒川神社の交通安全お守りも取り替えた。 
 


「ぐるぐるっと丹沢・大山 × 宮ヶ瀬スタンプラリー」が始まった。

2015年01月15日 11時14分18秒 | 日記

1月15日(木) 雨

今日から「
ぐるぐるっと丹沢・大山 × 宮ヶ瀬スタンプラリー」が始まった。

去年は「ぐるっと丹沢・大山×宮ヶ瀬スタンプラリー」だった。

「ぐるっと」が「ぐるぐるっと」になったから、回る個所が増えたのかなと思ったら、そうでもない。
今年も回ってみようかな。


またgooブログスタッフが何かやっている。画像がアップできなくなった。

2015年01月15日 10時08分36秒 | パソコン

1月15日(木) 雨

昨日寒川神社へ行った記事をアップしようとしたら、画像アップができなかった。
またgooブログスタッフが何かやっているな。
gooブログスタッフの、スタッフブログを調べると


 

時々、変更を掛けるのでうまく使えず苦労してするのだ。
今回も何かしていた。そのため画像のアップロードができなくなっていた。 
gooブログスタッフへ現象を報告すると返事が来た。


--------------------------------------------------------------------------------------

--------------------------------------------------------------------------------------

「前に戻した」とのことでやってみると画像アップができた。






しかし、右の画像一覧が表示されない。




画像アップロード後に画像一覧が表示されなくなる現象は、以前から時々起きていた。
上のgooブログスタッフのメールに「『画像アップロード画面』を更新したことによる事象が関連していると思われるため」と書いてあるが、リロードしないと表示されないためだ。




リロードすると、このように表示される。




gooブログスタッフのブログを見ると「追記」されていた。



ほんとに迷惑だよ。もうFacebookにしようか? 
 


寒川神社へ初もうでに。/ナッツの車からカーナビを取り外した。

2015年01月14日 19時20分12秒 | 日記

1月14日(水) 晴れのち曇り

昨日夜遅くナッツが帰ってきた。
今日は3人で寒川神社に初もうで。
まだ結構訪れる人は多かった。
(今日から画像がアップできなくなった。またgooブログスタッフが何かやっているらしい。あとでわからなくなるので画像No.を入れておこう「2015\1月011」)
gooブログスタッフに連絡したら、とりあえず前の状態に戻してもらったのでアップできた。1月15日



ナッツが9年間乗ったMRワゴンを新しい車に変える。
MRワゴンから、取り付けたカーナビを取り外した。
(今日から画像がアップできなくなった。またgooブログスタッフが何かやっているらしい。あとでわからなくなるので画像No.を入れておこう「2015\1月012」)
gooブログスタッフに連絡したら、とりあえず前の状態に戻してもらったのでアップできた。1月15日


プレマシーのカーナビが壊れているので、プレマシーに取り付けようか。 


【PC】記事投稿画面の「画像アップロード」画面を更新しました2015-01-14 17:23:25 

 


【手話】 2015年最初のサークル活動は、交流会(茶話会)で始まりました。

2015年01月14日 09時02分18秒 | 手話

1月13日(火) 晴れ

2015年のあゆの会夜の部の活動は、交流会でスタートしました。

交流会は茶話会(さわかい)で、お菓子を食べ、飲み物を飲みながら楽しく冬休みの出来事などをお話ししました。
一人ひとり順番に、楽しかったこと、苦しかったこと、自慢話などを話してもらいました。
ろうの人は2名出席。身振り豊かに熱弁をふるっていただいたのですが、残念ながらトンサンはところどころしか理解できず、読み取り能力の無さを痛感しました。
(もうしわけない。もっと頑張るぞー)
みなさんそれぞれに、お正月を楽しまれたようですね。 

担当した交流会メンバーや、お手伝いいただいた方、差し入れをいただいた方、ありがとうございました。
あゆの会夜の部では、勉強会のほかにこれからもイベントがいっぱい計画されています。
ろう協との懇談会、いも煮会、研究視察など・・・楽しみですね。

みなさん、今年もよろしくお願いいたします。


星峰さんと藤沢七福神巡りツーリング。

2015年01月13日 11時49分23秒 |  峠を越える / 七福神めぐり

1月12日(月) 晴れ

今日はいい天気、星峰さんのブログを見ると風邪をひいたらしいので「今日はダメかな。一人で行くか。」と思いながら星峰さんの家へ。
熱も無く、元気そうだ。大丈夫そうだな、途中で帰ってきてもいいし・・・
と思い出かけたが、元気元気。
むしろトンサンの方が、久しぶりの遠出で、ゆるい坂が結構つらく『やっぱりこのメリダ、かごと荷台の重さで車体がよれるし、前へ進まないなぁ。』とよろよろ走る。
実際にトンサンはだいぶ疲れた。帰ってきて夕食を食べ、7時過ぎには布団に入ってしまった。

走行距離 57.24km

あれ、去年は平塚回りで寄り道したから74kmもあった。
2010年と2011年は63kmだったのに。
なんで今年はこんなに少ないのかな。
帰り道は星峰さんのランニング&自転車通勤コースを教えてもらい帰ってきた。
確かに、直角に走るトンサンのルートよりは近道だなとは思っていたけれど・・・
 

 
行く途中にある「養命寺(ようめいじ)」へ寄る。色紙と台紙が手に入ったので、ここからスタートとする。
引地川(ひきじがわ)沿いに走って「皇大神宮(こうだいじんぐう)」へ。

引地川に戻り、川沿いの遊歩道をを下って一番遠い江の島へ向かう。

 
国道134号線から見た富士山がきれいだった。


江の島は大混雑。
 
江の島で12時を回ったが、すごい人で食事は無理、先へ急ぐ。
「龍口寺(りゅうこうじ)」スタンプ台が見つからなかったが、本堂の中にあった。


白旗神社(しらはたじんじゃ)へ向かいながら、食事する店を探す。


藤沢市民会館前は晴れ着姿の新成人がいっぱい。
そうだ今日は成人の日だった。


藤沢橋を過ぎたところのラーメン屋で食事。
星峰さんが、後から入ってきたランニング姿の客を見て声をかける。
シャツにランニングイベントの名前が入っていたので、気さくに声をかけたらしい。
仲間だと思うと気さくに声をかけられるからいいな。
自転車乗りたちも、ロードバイクを見かけたら気さくに声をかけているようだ。
ここのラーメンはうまかった。


 
常光寺(じょうこうじ)                           白旗(しらはた)神社

ここから藤沢駅方面に戻る。


 
感応院(かんのういん)                           8番目、最後は諏訪神社(すわじんじゃ)



 
「大山街道・戸田の渡し」跡の不動明王。「かご付自転車仲間」の星峰さんはここを知らなかったのか、覗(のぞ)きこむ。




帰り道は星峰さんの先導で、彼女のランニング&自転車通勤コースを案内してもらった。
こうしてみると、どこから見ても普通のおばさんだが、トンサンの後ろから坂道を上って来るときはすごい。
メリダのミラーで見ていると、ぶれることなく、まっすぐ坂を上ってくる。
トンサンの後ろにぴったりついて。
やっぱり数年前、ランニングでヤビツ峠を越えてしまうだけの力があるわけだ。
これからもツーリングしようネ。



色紙ともらった開運干支暦(かいうんえとこよみ)手拭い。


うーん、クローンの作り方が分からない。ハードディスクのバックアップを取りたいのだが。

2015年01月12日 00時00分01秒 | パソコン

1月11日(日) 晴れ

ハードディスクのケースが届いたので、バックアップ用のハードディスクを組み込み、パソコンに接続する。


ところが認識されない。




USB接続の外部ハードディスクとして、認識されなければいけないのだが。




しかし取り外しをしようとすると、認識されていた。
「コンピュータ」から開くと表示されないのだが・・・

とにかく、バックアップを取る作業をするソフトを立ち上げよう。

EaseUS Todo backup free6.1」というソフトを起動すると・・・・
この画面が出るので許可をするのだが。




なぜか「アンインストール」になってしまう?




タスクの情報もみんな消して、もう一度インストールしてみよう。
1年前のソフトだから、バージョンアップされているかもしれないし。



EaseUS Todo backup freeは8.0になっていた。




インストールを完了して、ソフトを起動する。




「後で」で先へ進む。




ここにある「クローン」を選択(せんたく)。




パーティーションも自動で切ってく
れるようだ。




ソースはディスク0から。




ターゲットもディスク0と言うのは変だが、「次へ」をすると・・・




そりゃそうだよね~。
でもターゲットディスクを変更するのはどうやって?


というわけでわからず、本日はおしまい。 
 


シグナルポッドにフロントウインカーを追加するのは、かなり難しい。

2015年01月11日 00時00分01秒 | 工作

1月10日(土) 晴れ

横浜の親戚が、子供と孫を連れて遊びに来た。
孫は今年もう中学生になるそうだ。
トンサンも歳をとるわけだ。
  (*^ω^*)ポリポリ


さて「LED付き反射板」を利用しようという実験の続きだが、これもうまくいかなかった。


これも「お散歩ライト」同様にパワー不足で、点滅回路で白色ライトを点滅させるパワーはない。
もちろんリードリレーも動かない。

LED付き反射板」もあきらめて、もう一度自己点滅LEDを使ってできないか検討する。



・「自己点滅LED」-「白色LED」-「シグナルポッドの黄色LED」と3つを直列接続にする。
6Vの電源を使っても黄色LEDは明るく点かず。
・「白色LED」と「黄色LED」を並列にすると、どちらかしか点灯しない。


何をやってもダメだった。
ここで実験の結果をまとめておこう。

1. シグナルポッドの回路を使う。
  ⇒ パワーなし。白色LED、リードリレー、どちらも動作せず。

2. 自己点滅LEDを使う。
  ⇒ 6Vでも白色LEDか黄色LEDのどちらかしか点滅しない。

3. 自己点滅LEDでリードリレーを動かし、白色LEDと黄色LEDを点滅させる。
  ⇒ 自己点滅LEDの点滅速度は速いので、リードリレーは動作しない。

4. 自己点滅LEDで黄色LEDを点滅させると、6Vでも暗い。

5. 黄色LEDは3Vで直接駆動すると、超明るい。


あと考えられるのは、自己点滅LEDのON-OFF信号をトランジスタで増幅し、白色LEDと黄色LEDを点滅させる方法だが、どんな部品を使って、どんな回路を組んだらいいのかわからない。
暗礁(あんしょう)に乗り上げた感じ。


通販の落とし穴に落ちた~!  (今になって分かったが)トンサンの不注意だったー。

2015年01月10日 00時00分01秒 | パソコン

1月9日(金) 晴れ

二日前にミーツから電話があり「『LED付き反射板』は点滅しましたよ。」とのこと。
そこで今日、買いに行った。
店員がスイッチを押すと・・・ピカピカ。
トンサンがスイッチを押すと・・・点かない。
トンサン 「あれ?
、あなた手品を使ったでしょ!」

ということで店員がもう一度スイッチを押してみると点いたり点かなかったり。
トンサンももう一度押すと、今度は点いたり点かなかったり。

どうやら、スイッチか電池の部分で接触不良が起きているようだ。
店員に聞いたら、トンサンが買った不良品だというもの以外は全部点かなかったそうだ。
ということで点いたり点かなかったりするが、この1個のプリント基板は動いている事が分かった。
欲しいのはこのプリント基板の回路なので、この1個を購入する。



1個だけ点滅確認ができた。




最初にスイッチを押すと足の短いLED2個が交互に点滅を繰り返す。




スイッチ2回目で、足の短いLED2個が同時に点滅する。




スイッチ3回目は足の長いLEDが連続点灯する。
さてこの基板は使えるだろうか?
後日実験してみよう。



-------------------------------------------------------------------------------------------
さてアマゾンに注文していたハードディスクとケースが届いた。



今使っているノートパソコンのハードディスクは、もう新品は売っていなかった。
1年前調べた時はあったのだが。

ヤバイ!! ハードディスクから「カチャーン! 」と大きな音が・・・



ということで中古品を購入。




それを入れるケースも購入した。




ケースはアマゾンから宅配便で届いたが、ハードディスクはアマゾンに出店している大阪の業者から郵便で届いた。
ポストに入っていたので「えっ、郵便で? 大丈夫?」とちょっと気になる。




さっそくハードディスクをケースに入れようとしたら・・・
えっ、コネクターの形状が違うよ。


やっちまったなー。よく調べたつもりだったんだが・・・
通販の弱点というか、落とし穴というか。
店で買えば店員に「2種類ありますがどちらですか?」と聞かれて、2タイプあることが分かったのに。
IDE(アイディイー)SATA(サタ)の2種類があるそうだ。
失敗して初めて調べる。

IDEとSATA

そういえば前回異常だった時、さすらいのクラ吹きさんに「2.5インチ シリアルATA」でと言われていたことを思い出した。

まあ金額が安くて良かった。不良品ではないので、交換はしてもらえない、使うチャンスはないと思うが取っておこう。
と言うことでSATA接続のケースを注文した。




 


暮れからずーっと続けているのだが、いっこうにウインカーが作れない。

2015年01月08日 08時48分08秒 | 工作

1月8日(木) 晴れ

ウインカーは中断して、シグナルポッドの真ん中にブレーキランプを付けようかと・・・
白色の3LEDが付いたライトのヘッド部分を使おうとして、赤いプラスチックや、赤いセロファン紙を探すが、目的の赤にならず。
それでは100円ショップで買った赤い点滅ライトの赤LEDを使おうと・・・
ところが3個のLEDのうち一つが点かない。
おかしいなあ・・・5個基板についていたときは、光っていたのに。


プラスマイナスを逆にしたら点いた。えっ、このLEDの作りは間違っている。
さすが中華製。

LEDを取り付け、点灯テスト後取り付けようとしたが、厚さがあり、カバーができず。
仕方なくカバーの外に出すことにした。



プラモデル用の接着剤で貼り付け。




点灯させると・・・あれっ1個しか点かない。


また取り外し、LEDの選別。


残りの4個はどれも点いている。

ところが・・・・



一番奥の一つが、向きが逆だ。
このLEDの極性も逆だ。
でも点いている。
こんなに極性がバラバラなのに、一つの基板に取り付けているとは・・・
さすがに中華製。



点かなくなった原因はなんだろう? もしかしてこのメッキが・・・
と、テスターでメッキの導通を測ると、ばっちり抵抗「0」。

しかしLEDを外してみると、単体でも点灯しない。
最初は点いたのに、壊れている。



まあ、メッキショートが原因ではないが、ショートすると良くないので削る。
一番左はまだメッキを削っていない。



シグナルポッドに取り付ける前は、3個とも同じように光っていたのに・・・
何が原因だ?



しばらくつけたり消したりしていたら・・・
今度は真ん中が光らない。
はんだ付けを確認しても、きちんとついている。



あれ、今度は一番下しか光らなくなった。
もう何が何だか・・・・


一気にやる気をなくした。




今日の修理品    足温器



ギョッ   コードの被覆がむけて銅線がむき出しに!!

うう、危ないところだった。
なぜか、こちら側だけゴムの被覆(ひふく)がぼろぼろに。



電熱器具用のコードを取り換えた。
 


マンホール女子は、世界に一つしかない「あゆコロちゃん」マンホールを見たことあるかな?

2015年01月07日 08時48分03秒 | 日記

1月7日(水) 曇り

今朝、NHK「あさイチ」で「マンホール女子」という話題をやっていた。
なんでも「〇〇女子」にしてしまう今の風潮。 
マンホール女子は「あゆコロちゃん」マンホールを見たことあるのかな?
それは厚木市の中央公園とぼうさいの丘公園にあり、それぞれ世界で一つだけ。

「あゆコロちゃんを探せ」 マンホールふたと滑り台

 

「あゆコロちゃん」マンホールのふたが登場

まだ見たことの無いあなた、足を運んでみたら?