トンサンの別荘

初代iMacが壊れ、本宅「マック鈴木家へようこそ」が更新できなくなったので、2010年9月27日よりこちらで情報発信。

洗面のゴミ受け3個目を製作。

2016年11月30日 16時40分06秒 | 工作

11月30日(水) 曇り

昨日手話サークルで教わったクリスマスリースを作ろうと、ダイソーに材料を買いに行った。
すると穴開けポンチを見つけたので買ってきた。


左4つはクリスマスリースのデコレーション材料として買ったもの。
工作用品売り場に置いていない「穴開けポンチ」が、ここに置いてあった。どれも108円。
ダイソーの手芸コーナーは充実している。
いろんなものがあって、見ていて飽きない。
(一番左のビーズは手芸コーナーではなくて、おもちゃ売り場で見つけた。)



2mmのポンチは使うことは無いと思うが、2本そろっていて108円。



中ぶたに穴を開けよう。



きれいに開いた。やはりポンチなら「バリ」は出ない。



7mmじゃ、ちょっと大きかったかな。2ヶ所切れてしまった。
(内側に小さな内径の仕切りがあるので、これ以上広く穴開けできない。)



ふたに大きな穴をあける。



ふたを切るときにニッパーを使ったので、刃の跡が残っている。



内側。 あれっ、これじゃあ溝にゴミがたまってしまうなぁ。裏返そう。



内ぶたをひっくり返した。







右側は最初の試作品。仕上がりは汚いが、特に問題はない。
左側が今回作ったもの。
はめてみると・・・あれ、出っ張っている。



そうかあ。前のはカットしたんだ。



と言うことで、今回もカット。


「あつぎブリリアントストーリー2016」を見てきた。

2016年11月30日 00時04分31秒 | 日記

11月29日(火) 晴れ

手話サークルに行く前に、寄り道。
駅前の「あつぎブリリアントストーリー2016」を見てきた。


もうすっかり暗くなった5時半ごろ。



本厚木駅北口は、今年もきれいな電飾(でんしょく)が。



今年のあゆコロちゃんだ。

あつぎウインターイルミネーション「Atsugi Brilliant Story 2016」







今年は動画も撮って見た。




あ、ここの通りは「厚木なかちょう大通り」って言うんだ。
「駅前の通り」とか、適当に言っていた。 (*^ω^*)ポリポリ
バスを待ち、家路を急ぐ人々。
 


ちょっと平塚方面へ走ってこよう。そうだ先月できた「ららぽーと湘南平塚」を見てこよう。

2016年11月28日 21時07分04秒 | ポタ&買物

11月28日(月) 薄曇り

走行距離 23.46km 

 

大山は見えるが、雲の多い日だ。



ビーバートザンの隣に作っているビバモール厚木南は思ったより大きい。



ありゃ、歩道が通れない。 大きく迂回(うかい)だ。



道を間違えて、歩道橋に上ってしまった。
建設中のビバモールの向こうに、土地を売ったミツミの看板が見える。 



目の前の高架は新東名。左側は土砂が置いてあって、ここにインターができるのかな。



国道129号の中央部分は下へ潜っている。 
この先の県道22号を潜って立体交差するらしい。


いつもの田んぼ道を走りだしたのだが・・・


道が無くなってこんな状態。
ここは以前来た時は、白い帯を埋めていたところ。

腰痛を治そうと、サイクリングしたのだが直らず。

この水を張っているのも地盤改良か?







左に見えるガソリンスタンドの裏に道があった。今はこの状態。


「スポーツデポ」でグリップを品定めし、「ららぽーと」へ向かう。


「ららぽーと湘南平塚」



結構広い。



「TOKYU HANDS」があるのはうれしいかも。
でもワンフロアだから、トンサンの興味のある品物は置いて無かったな。



クリスマス会のプレゼント交換の品物を買う。良かったなんとか決まって。
おまけでもらったアロエの飲み物。



最近のショッピングモールは、大分ゆとりを持って作ってある。
ドックランもあるらしい。



若いころカナダで見たショッピングセンターに似てきたかな。
いや、カナダは土地が広いから立体駐車場は見なかったな。



暗くならないうちに帰ろう。
それにしてもこの「ツインシティ」の地盤改良工事?は永いな・・・


すぐに塗料を持ってきていただいた。

2016年11月27日 11時55分23秒 | 日記

11月27日(日) 曇り

カーポートを塗るために、塗装屋さんから塗料を分けてもらっていたが、工具箱などにも塗ってしまったので、補修用塗料として残しておくことができなくなってしまった。

お願いしたら、すぐに持ってきていただいた。 



「無料というわけにはいかないので・・・」と言うのだが、お金は受け取ってもらえない。
この塗装屋さんには、本当にお世話になった。
塗装と言っても、下地が朽(く)ちてきてそのまま塗れないところもあった。 
そういうところも、ホームセンターで材料を買ってきて、補修してから塗装してくれた。
こういうきめ細かい仕事をしていただけるところも、最近は少ないのではないだろうか。 
 


最近Facebookがわずらわしい表示に変わった。

2016年11月27日 11時46分56秒 | パソコン

11月27日(日) 曇り

最近のFacebookは見にくいなぁ。


Facebookを立ち上げると、この「今なにしている?」の窓が開くのだが・・・



下にずらして行っても、この窓が消えない。
『書かない限り消さないよ。』と言われているようで、面白くない。

というFacebookに対するグチでした。 


えっ、もしかして車を変えたらDIYができなくなる?

2016年11月26日 00時45分31秒 | 

11月25日(金) 晴れ

車の洗車をしながら、『3月は車検だねえ 』という話になった。
プレマシーももう15年目だ。
1週間に1度くらいしか乗らないので、カーポートから出すとき、ブレーキがキーキー鳴る。
でも100mも走れば鳴らなくなるので、特に支障はない。
他には何も調子が悪いところはない。
このままあと数年乗れるだろう。 

でも、そろそろ最後の車を購入してもいいかも、トンサンは次の車は『電気自動車だね』と言ってきたが、ノートe-POWERも出てきたし・・・




と、おかあが『プレマシーみたいに自転車や、長いものが積めるかなぁ?』と。
「え、それは無理だろう・・・」と言いながら・・・

ではサイクリング中にレスキュー部隊を呼べないのか。
それではサイクリングが不安になってしまうので、困るなぁ。
それに今までシャリオ、プレマシーとワゴンに乗っていたので、DITの材料は自分の車で運んでいた。
先日カーポートのリフォームで8尺の波板(幅655×長さ2420) を運んだ時も、助手席とセカンドシートを片側倒して、前後に二人乗って帰ってきた。
ごく当り前なので、その写真も撮っていない。
トンサンは当たり前のことと思っていた。
でも、8尺の波板を中に積める車は、そんなに無いようだ。
ホームセンターで軽トラを借りればいいが、8尺の波板1枚を運ぶのは風にあおられて難しそうだなぁ・・・
 


プレマシー洗車・ワックス掛け、レンズ磨き。

2016年11月26日 00時00分01秒 | 

11月25日(金) 晴れ

 おかあと一緒にプレマシーを洗車・ワックスがけ。
年末にやる作業が一つ減った。 (@^ω^@) 

ついでにヘッドライトレンズが黄ばんできたので、クレンザーとワックスで磨いた。

 
作業前。 写真では黄ばんでいるように見えないなあ。


 
クレンザーでこすり終わったところ。


 
あれ、黄ばみは取れたが、写真では作業前と変わらない写りだ。


 
この角度から写した方が良かったかな。


「SOLiVE24 ウェザーニュース」がなかなか面白い。スポンサーなしで、24時間生放送とは!

2016年11月25日 00時00分01秒 | 日記

11月24日(木) 雨 ⇒ 雪 ⇒ 夕陽

こんな雪の日、出掛けないで周辺の雪の情報を調べてみよう。



Youtubeの「【最新の天気・地震情報 生放送】SOLiVE24 ウェザーニュース」が面白かった。

『えっ、この番組スポンサーなしで24時間ライブ放送しているの?!』 すごいな。

見ている人の感想もチャット欄に表示されるし、テレビと違って双方向なところがさらに面白い。

この番組を流しているウェザーニュースのサイトを見てみると・・・




面白そうなコンテンツがいっぱいある。
でも全部のコンテンツを見るためには、月額300円の登録が必要らしい。
この中の「SOLiVE24」を見ようとしたら・・・



「この機種では生放送は対応していません。」となってしまう。
でも直接Youtubeの「【最新の天気・地震情報 生放送】SOLiVE24 ウェザーニュース」に行けば普通に見られる。



今日は3つの生放送をYoutubeで流していた。



上の特別番組は16時までやっていた。




SOLiVE24」を見る。



3時、厚木から雨雲は抜けた。
色のドットの表現が面白い。
「パラパラ」とか「ペチャ」とか・・・

視聴者も自分のところの天気を反映できる。





ところでこれ24時間ライブだが、このようなスケジュールだ。



それぞれの放送で、キャスターが変わっている。


この番組の魅力はいろいろあるが、日本全国30万人のウェザーレポーターが、各地から送ってくる動画を見るのもとても楽しい。

お金をかけなくても、工夫次第で面白い番組を作れるという良い事例だ。





tenki.jpの雨雲レーダーからもすっかり雨雲は通り過ぎた。



我が家から見える大山が白くなっている。

明日見たら、雪の大山がきれいに見えるだろう。


厚木は大雪注意報!

2016年11月24日 09時23分10秒 | 日記

11月24日(木) 雪

朝起きた時は雨だったが・・・こんなに降っている。


8時30分。



3時までは雪マークだ。
この分だと積もるかな。
あれ、大雪注意報が出ている。



 昨日の午後8時42分に発表された情報だ。
愛川町は出ていないけど、あっちの方がもっと雪が積もりそうだけど。
 


お風呂の排水が遅くなったなと思ったら。

2016年11月23日 19時14分36秒 | 日記

11月23日(水) 曇り時々晴れ。

トンサン「なんかお風呂の水の抜けるのが遅くなったなぁ。」
おかあ「ここを見てくださいって、言っていたよ。」(リフォームの業者が)


開けて見て、先の曲がった太い針金でひっかいてみると・・・


なんと、手鏡と石鹸箱が出てきた。
これじゃあ排水が悪いわけだ。
取り去ったら速く排水するようになった。


------------------------------------------------------------------------------------------

通チャリ1号のサドルの下につるして置いたソーラーライトがつかない。


とりあえず、右のライトを使っておいて窓際に置いて充電しよう。

サドル下に吊り下げても縦になるし、北側に自転車を置いているから日照が不十分なんだな。
なんかいい工夫はできないかな。


feedlyを見ようとしたら・・・初めてみる画面が出た。

2016年11月23日 09時43分32秒 | パソコン

11月23日(水) 曇り時々晴れ

feedlyに登録しておくと、新しく記事が書かれた(更新のあった)ブログを表示してくれる。
でも今日アクセスしたら・・・ 


こんな画面が出た。

フィードリーのプロを買えば、最初の年は30%オフだよ。というものらしい。
でも「#blackfriday #happyreading」とは何だろう?
Google翻訳してみると・・・翻訳できないでそのまま表示された。

では#blackfriday 」だけを翻訳してみよう。


片仮名に変換されるだけじゃあ・・・
ん、下に書いてある定義を翻訳してみよう。


翻訳窓にコピー&ペーストしてみる。


うーん、なるほど。日本の「年末大売り出し」という見出しなのだな。

では「happyreading」というのは・・・


「幸せな読書」か・・・
まあ、「あなたにとって良い情報ですよ」くらいのところかな。

というわけで「NO THANKS.」していつもの画面に。




11月25日追記
今朝フジテレビを見ていたら、「あちこちでブラックフライデーのセール」という内容の放送をしていた。

日本でも「ブラックフライデー」という言葉がはやりだしたんだと調べてみた。



マイナスのイメージもあるらしい。
ウィキペディアでは、「大手会社は意味をよく理解して使え」と言っている。

ブラックフライデー (買い物)


カートリッジBB-UN26のグリスアップをしてみようと思ったが・・・その気にならず。

2016年11月23日 00時00分01秒 | スポーツ自転車の修理・整備・改造

11月22日(火) 晴れ

今朝6時ころ、寝床でラジオを聞いていたら「緊急地震速報」。
ちょっと揺れた。テレビをつけると「福島に津波が来る」と放送している。
が、地震も津波もほとんど被害は無かったようで良かった。


ランドローバー(自転車)で出かけると、BB(UN55)のゴリゴリ異音と感触が気になって仕方ない。
なんとかしないと。

今ランドローバーについているのは、UN55だがもともとランドローバーにはCH51-68というBBがついていた。
それがゴリゴリするので、UN26に替えたのだがゴリゴリ。
でワンランク上のUN55にした。でもゴリゴリする。

なので外してあるUN26のグリスアップをもう一度試みてみようか。

カートリッジBBグリスアップできず、さらにライトを割ってしまった。(≧ω≦)



左がUN26。 いやいっそのこと右のカップアンドコーン(通チャリ1号から外した)にしてしまおうか?
残念シャフトの形状が合っていなかった。
左・・・「四角テーパー」    右・・・「セレクター」

通チャリ1号のカートリッジBB化は簡単にできたのだが、そのあとが・・・




CH51-68と同じ方法でグリスアップできないかな。

ランドローバー(自転車)のBBをカートリッジBB-UN26に交換。カートリッジBBのグリスアップ。

でもダメだったんだよな。

カートリッジBBのグリスアップを試みたが・・・断念。



今回も始めては見たが、まだ新しいUN26、安物とはいえゴリゴリしながらも使えるのに(通チャリで使えばいい)壊す気にはならず、今回も断念。


【ピアノ】 課題曲練習の結果の弊害(へいがい)。

2016年11月22日 00時00分01秒 | 音楽

11月21日(月) 曇りのち雨

課題曲を練習してきた結果の弊害は、暗譜して練習するので、「音符が読めなくなった。」ことのほかにまだあった。


「こどものバイエル 中」27・28を練習中。


右手と左手の音符を同時に読むのだが、なかなか難しい。
メロディを覚えて、右手を暗譜する必要がある。
左手は譜面を見ながら。


さてもう一つあった弊害とは・・・

それは左手の指が音符通りに動かないこと。
左手の譜面を見て、音符を読んでも、今度は指がその通り動かない。

暗譜、いや暗譜ではないな、指の動きで左手のパートを覚えてしまっているので、譜面が読めてもドレミに合わせて指が動かない。

ということで、今日は簡単な曲だが、譜面を見て弾く練習の大事なことを感じた。
これらの練習曲は、レッスンで3・4回弾いて次の曲に移ってしまうが、そうやって譜面が読めて、指もその通り動く練習が大事だなと思った。


SDカードが取り出しにくいので、ちょっと加工。

2016年11月21日 17時26分54秒 | 工作

11月21日(月) 曇りのち雨

ピアノ動画記録用に使っているカシオのデジカメは、SDカードを取り出しにくい。


ふたがじゃまをしているので、平らな部分をつかめない。
SDカードの横をつまんで引っ張り出すが、指が滑ってカードを抜くことができない。



横の部分に溝を入れてみよう。 



カッターナイフで溝を入れてみた。
これで多少指に引っかかるようになった。
人差し指と親指では、溝に爪をひっかけることはできないが、中指や薬指と親指なら、爪をひっかけて抜くことができる。


ちなみにパナソニックの方のデジカメは、


ふたがこのように開くので、平面でも横面でも、つまんで引き出せる。