トンサンの別荘

初代iMacが壊れ、本宅「マック鈴木家へようこそ」が更新できなくなったので、2010年9月27日よりこちらで情報発信。

やっぱり。南足柄市の「春めき桜」は終わっていた。2/2

2015年03月29日 00時00分01秒 | ポタ&買物

3月27日(金) 快晴

「やっぱり。南足柄市の「春めき桜」は終わっていた。1/2 」の続き。


「足柄上合同庁舎」の自転車置き場の桜はだいぶ散っていた。
ここも「春めき桜」か?


係の人に開成町の観光マップをもらい、春めき桜の様子を聞く。
すると「福沢公園の桜も、春木径(はるきみち)の桜も、もうみんな終わっていますねぇ。」とのこと。やっぱり。 (┳ω┳)
まあ予想して来たんだから仕方ない、あきらめて帰るか。
係の人は気の毒がって、これからの桜は・・・などと色々説明してくれ、南足柄市と中井町の観光地図もくれた。



「足柄上合同庁舎」を出ると、玄関に充電スタンドがあった。
近づくと表示が変わり、「いらっしゃいませ」の画面になった。
ICカードで販売しているのかな?


「足柄上合同庁舎」前の県道712号で「新十文字橋」を渡る。


やっぱり「松田山ハーブガーデン」には桜色はない。

橋を越えたが、この道はすぐに下に降りられず。
引き返した。

それじゃあ「大雄山(だいゆうざん)駅」の金太郎の写真を撮って帰ろう。
県道712をまっすぐに進む。この先に大雄山駅があるはず。
でも、前に来た時と感じが違うなぁ。
そのまま進むと県道74号に出た。
地図を見て、県道74号を進むが・・・


え、何か間違ったようだ。もう一度地図を開く。



来た道を振り返ると小学校。
そうか、どうやら途中で曲がらなければいけなかったようだ。
引き返す。




金太郎の前で記念撮影。



伊豆箱根鉄道 大雄山線 「大雄山駅」 ここは終点駅だ。


さて記念撮影もしたし、帰るとするか。
帰りは小田原に出て、国道1号で帰ろう。


大雄山線に沿って、県道74号を南下する。
以前メリダで大雄山線の駅を走った時に、通った道だ。
2009年10月18日 大雄山線を走る
記事は下の方。




国道1号に出た。  が、なぜかまっすぐ行ってしまった。



磯の香りがするなあと思ったら、海だった。
トンネルの上は「西湘バイパス」だ。


国道1号に戻らずに海沿いの道を走る。


国道1号の「宗福寺」のところに出た。ここは西湘バイパスの入口だ。



この上り坂のきついところで工事。歩道は土のうが置いてあって走れない。
頑張って車道を走る。でも道は広いので、遅く走っていても不安はない。



松林の続くところに来た。水仙が植えられていてきれいだ。



ずーっと植えられている。ここは走りやすくていい。好きな道だ。


しばらく車道を走っていたので、車の来ない空気の良い道を走りたい。
渋田川沿いの道を行こうかと思ったが、いつもこのルートなので、相模川まで行って土手道を走ることに。



花水川からここまで、だいぶ距離があった。
「ひらつかアリーナ」の前を通って土手道へ。



菜の花はまだ背が低い。見頃はもう少し先かな。
現在の花畑の様子



土手道を走っていたら、何か工事をするらしい。
事務所の建物も設置して、長い工事のようだ。



グランドのある河川敷を走り、新幹線のところで土手道に戻る。

午後4度45分帰宅。
このくらいの時刻に帰宅できると楽だ。



「足柄上合同庁舎」でもらった観光地図。
開成町と南足柄市の観光地図が手に入った。 (@^ω^@)