過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

猛暑の昼は、ひんやり主役

2022-06-28 16:45:00 | 美味しい食


猛暑日の休日、ブランチは2段構成としました。
○トーカンスー(豆干絲)で載っけ麺
・胡麻と海老醤の合わせダレ
・ロースハム、新玉葱、胡瓜
・ミミガー
・豚バラ甘醤油煮込み
○海老のムース・パテをカナッペに
・極薄クラッカー
・ゴルゴンゾーラ
・ゴールデン・キウイ
○とうもろこし、レッドペパー&ソルト
○白ワイン(リースリング)


トーカンスー(豆腐を圧縮脱水、麺状に仕上げた)に、甘醤油煮の豚肉をトップして、パクリ。
組み合わせを変えて、楽しく召し上がれ。


パーク・ハイアット東京のデリは、優れもの! ワインが欲しくなる、小さなデリカテッセンが豊富です。
あとは、アルモンデ!(ニッコリ)



意外な驚き(笑)。
ゴールデン・キウイに、海老のムース・パテをのせ、胡麻と海老醤の合わせダレをこれば、酒肴の誕生です。
果物に発酵食品をあわせるの、間違いなく珍味にしあがりました。

しっかり食せる日には、遊び心全開でいきましょ!(ニッコリ)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葵が咲いた日、関東は梅雨明け!(2022)

2022-06-28 04:44:00 | 植物日記(季節のある暮らし)



我が家の葵が一輪、咲きました!
猛暑日+熱帯夜が、二日続いた翌朝、6/27にホッカリと開いて。
だいぶ早い! 真夏に咲く花なのに…。

不安な気持ちながら、それでも嬉しくてパシャリ!
その日の昼に、関東は梅雨明け宣言が出ました。
葵は、ちゃんと夏の訪れを告げてくれていました!(ニッコリ) 長い夏の始まりです。(とほほ…)

梅雨明けの夜。関東北部から東北南部は、雷雨、ひょう、竜巻注意報と荒天に襲われました。熱帯夜、猛暑日はまだ続くとのこと。
苛烈な気象に、少し暮らしを省みて。地球を共にする気持ちを、皆で分けていきましょう。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする