過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

野菜と玄米を活かした あられ/ご馳走サラダ

2022-06-17 04:44:00 | 美味しい食
おはようございます。梅雨の不安定な天気に、少し疲れが残り易い時期です。皆様、気をつけて行きましょう。


小さなテトラポットは、食べきり『あられ』入りです。
左から、かぼちゃ、トマト、バジルほうれん草と、玄米を活かしたとあります。

盛り付けると。かぼちゃには、かぼちゃのタネ、トマトにはロースト・アーモンド、バジルほうれん草には煎り黒豆も、添えてあって。
ナッツあられに、気遣いを重ねたような品になっています。考え方がサプリメント(笑)、ファンケルのお品です(ニッコリ)。

うん!香ばしくて、少量の食べ切りで。
おつまみの一点として、重宝します。(ビールかハイボール向き、笑)
スモーク・チーズも一緒盛りして、意識高い(爆笑)乾き物、の一皿としました。


この夜の主役は、新玉葱!
腰塚のコンビーフ(千駄木)を崩して、薄切り&たっぷりの新玉葱、茹でてもぎ取った粒コーン、トマトを合わせています。
塩レモン、えごま油を乳化させたドレッシングソースで和えて、たっぷり黒胡椒をひきました。
ご馳走サラダの完成です。



しっかり噛んで、ゆっくり元気になりたい夜でした。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする